7752  東証プライム

リコー

1329
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

1,342.0
-10.5(-0.77%)

リコーのニュース

リコーのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続落、ファーストリテが1銘柄で約96円分押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/30 12:35
*12:35JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続落、ファーストリテが1銘柄で約96円分押し下げ 30日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり54銘柄、値下がり169銘柄、変わらず2銘柄となった。

日経平均は大幅安で3日続落。前日比582.40円安(-1.51%)の37974.47円(出来高概算8億3000万株)で前場の取引を終えている。

29日の米国株式市場は下落。ダウ平均は411.32ドル安(-1.06%)の38441.54ドル、ナスダックは99.30ポイント安(-0.58%)の16920.58、S&P500は39.09ポイント安(-0.74%)の5266.95で取引を終了した。長期金利の上昇を警戒した売りに寄り付き後、下落。7年債入札の低調な結果や地区連銀経済報告(ベージュブック)を受けて、金利が一段と上昇するとさらに売られた。ナスダックも過去最高値付近からの利益確定売りに押され、相場は終日軟調に推移し終了。

米国株安を受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は前日比400円超の下落でスタートした後は、長期金利上昇によって225先物にまとまった売りが入ったことで、日経平均は下げ幅を拡大。一時37617.00円と4月26日以来の水準まで下落した。売り一巡後は下げ幅を縮小したが、値がさの半導体株の下げが影響しTOPIXよりも日経平均の弱さが目立った。

日経平均採用銘柄では、半導体関連のアドバンテスト<6857>がきつい下げとなったほか、東京エレクトロン<8035>ルネサスエレクトロニクス<6723>も下落。このほか、三菱電機<6503>日産化学<4021>ファナック<6954>ソフトバンクグループ<9984>が売られた。

一方、証券会社のポジティブなレポートを材料にGSユアサ<6674>が買われたほか、金利上昇を受けて、千葉銀行<8331>ふくおかフィナンシャルグループ<8354>りそなホールディングス<8308>など地銀株が引き続き上昇。このほか、シャープ<6753>高島屋<8233>大塚ホールディングス<4578>が買われた。

業種別では、鉱業、卸売業、非鉄金属、電気機器、証券・商品先物取引業などが下落した一方、パルプ・紙、倉庫・運輸関連業、その他製品、銀行業、繊維製品の5セクターのみ上昇した。

値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約96円押し下げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>テルモ<4543>ファナック<6954>信越化<4063>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップは大塚HD<4578>となり1銘柄で日経平均を約3円押し上げた。同2位はSUBARU<7270>となり、任天堂<7974>、ソニーG<6758>ヤマハ<7951>、ZOZO<3092>、丸井G<8252>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価    37974.47(-582.40)

値上がり銘柄数   54(寄与度+24.59)
値下がり銘柄数   169(寄与度-606.99)
変わらず銘柄数    2


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<4578> 大塚HD        6203   101  3.30
<7270> SUBARU     3464    49  1.60
<7974> 任天堂        8314    45  1.47
<6758> ソニーG       12540    45  1.47
<7951> ヤマハ        3489    39  1.27
<3092> ZOZO          3561    33  1.08
<8252> 丸井G         2297    30  0.96
<6674> GSユアサ      3232   142  0.93
<8233> 高島屋        2503    56  0.91
<8331> 千葉銀行       1458    26  0.85
<5332> TOTO       3901    50  0.82
<8267> イオン        3309    22  0.72
<6753> シャープ        956    20  0.65
<3382> 7&iHD         2032    7  0.64
<7011> 三菱重工業      1327    19  0.60
<8630> SOMPO      3332    26  0.51
<7272> ヤマハ発動機     1506    5  0.49
<8354> ふくおかFG      4481    68  0.44
<7752> リコー        1392    14  0.44
<9532> 大阪瓦斯       3439    59  0.39


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    39440  -980 -96.11
<6857> アドバンテ      5353  -312 -81.60
<8035> 東エレク       34600  -780 -76.50
<9984> ソフトバンクG     8770  -194 -38.05
<4543> テルモ        2605   -89 -23.28
<6954> ファナック      4393  -123 -20.10
<4063> 信越化        5802   -87 -14.22
<6367> ダイキン工業     22530  -415 -13.57
<6762> TDK        7580  -121 -11.87
<4568> 第一三共       5360   -92  -9.02
<6988> 日東電工       11860  -265  -8.66
<6920> レーザーテック    41040  -660  -8.63
<7203> トヨタ自動車     3343   -47  -7.68
<2802> 味の素        5576  -214  -7.00
<9735> セコム        9675  -212  -6.93
<4021> 日産化学       4335  -199  -6.51
<6146> ディスコ       61750  -980  -6.41
<6902> デンソー       2500   -47  -6.15
<7733> オリンパス      2417   -45  -5.88
<8058> 三菱商事       3298   -59  -5.79

<CS>
配信元: フィスコ

「#日経平均」 の最新ニュース

銘柄スクリーニング

リコーの取引履歴を振り返りませんか?

リコーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。