6240  東証プライム

ヤマシンフィルタ

352
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

402.0
-3.0(-0.74%)
売り

目標株価

395

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ヤマシンフィルタのニュース

ヤマシンフィルタのニュース一覧

日経平均は大幅反発、海外株高で一段と投資家心理上向く、出遅れ株に物色

配信元:フィスコ
投稿:2021/02/05 15:59
日経平均は大幅反発。4日の米国市場でNYダウは4日続伸し、332ドル高となった。S&P500指数とナスダック総合指数は過去最高値を更新。失業保険申請の減少が好感されたほか、追加経済対策の実現期待も高まった。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで289円高からスタートすると、朝方伸び悩む場面もあったが、香港などのアジア株や時間外取引のNYダウ先物がおおむね堅調だったことから投資家心理が一段と上向き、引けにかけて一時28785.71円(前日比443.76円高)まで上昇した。

大引けの日経平均は前日比437.24円高の28779.19円となった。東証1部の売買高は15億
3727万株、売買代金は3兆1898億円だった。業種別では、空運業、水産・農林業、陸運業が上昇率上位で、その他も全般堅調。海運業と化学の2業種のみ下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の71%、対して値下がり銘柄は26%となった。

個別では、ソニー<6758>が売買代金トップで大幅続伸したほか、JAL<9201>日産自<7201>三菱自<7211>といったこれまで出遅れ感の強かった銘柄も大きく上昇した。その他売買代金上位では、ソフトバンクG<9984>任天堂<7974>、トヨタ自<7203>、ファーストリテ<9983>などが堅調。決算発表銘柄ではリコー<7752>日テレHD<9404>NTTデータ<9613>などが急伸し、マツダ<7261>Uアローズ<7606>は東証1部上昇率上位に顔を出した。一方、売買代金上位ではエムスリー<2413>村田製<6981>レーザーテック<6920>が逆行安となり、SUBARU<7270>は小幅に下落。前日買われた海運株だが、本日は川崎船<9107>の軟調ぶりが目立った。古河電工<5801>は決算を受けて売りがかさみ、ヤマシンF<6240>などが東証1部下落率上位に顔を出した。
<HK>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ヤマシンフィルタの取引履歴を振り返りませんか?

ヤマシンフィルタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。