5332  東証プライム

TOTO

1238
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

3,746.0
+39.0(+1.05%)
買い

目標株価

3,755

あなたの予想

未投稿

TOTOのニュース

TOTOのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、NTTデータと東エレクが2銘柄で約57円分押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/05/10 16:21
5月10日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり83銘柄、値下がり139銘柄、変わらず3銘柄となった。

日経平均は続落。9日の米株式市場でNYダウは大幅に3日続落。連邦準備制度理事会(FRB)の急速な利上げや都市封鎖(ロックダウン)が続く中国経済の減速などを背景に、景気後退懸念が強まるなか投資家のリスク回避の動きが続いた。ナスダック総合指数は4%超と急落。ほぼ全面安となった米株市場の流れを引き継いで、日経平均は170.28円安からスタート。ハイテク株から景気敏感株まで広く売りが膨らみ、寄り付き直後に25773.83円(545.51円安)まで下落。ただ、前日からの2日間だけで1200円超も下落しただけに、前場中ごろからは急速に買い戻しが進展。時間外取引のナスダック100先物が上げ幅を広げるなか、後場に入ってからも買い戻しの流れが続いた。

大引けの日経平均は前日比152.24円安の26167.10円となった。東証プライムの売買高は13億7245万株、売買代金は3兆2345億円だった。セクターでは鉱業、卸売、海運などが下落率上位に並んだ一方、金属製品、電気・ガス、ガラス・土石製品などが上昇率上位となった。東証プライムの値下がり銘柄は全体の58%、対して値上がり銘柄は38%となった。

値下がり寄与トップはNTTデータ<9613>となり1銘柄で日経平均を約30円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、ソフトバンクG<9984>、ソニーG<6758>、アドバンテ<6857>トヨタ<7203>、リクルートHD<6098>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約18円押し上げた。同2位はダイキン<6367>となり、ファナック<6954>京セラ<6971>セコム<9735>、アステラス薬<4503>、KDDI<9433>がつづいた。


*15:00現在

日経平均株価  26167.10(-152.24)

値上がり銘柄数  83(寄与度+130.38)
値下がり銘柄数 139(寄与度-282.62)
変わらず銘柄数  3

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ   58020          540 +18.98
<6367> ダイキン工     19625          500 +17.57
<6954> ファナック     19460          380 +13.35
<6971> 京セラ         6921          104 +7.31
<9735> セコム         9308          174 +6.11
<4503> アステラス薬     1952         31.5 +5.54
<9433> KDDI       4343           25 +5.27
<2801> キッコマン      7200          140 +4.92
<7751> キヤノン       3130           83 +4.38
<4452> 花王          5290          119 +4.18
<3659> ネクソン       2944           51 +3.58
<6988> 日東電         9060           80 +2.81
<6762> TDK         4065           25 +2.64
<5332> TOTO       4435          140 +2.46
<4519> 中外薬         3717           21 +2.21
<7951> ヤマハ         4995           60 +2.11
<4506> 住友ファーマ     1273           57 +2.00
<4523> エーザイ       5592           57 +2.00
<4911> 資生堂         5357           49 +1.72
<9107> 川崎船         8200          480 +1.69

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<9613> NTTデータ     2265         -175 -30.75
<8035> 東エレク       53450         -760 -26.71
<9984> ソフトバンクG   4900          -89 -18.77
<6758> ソニーG       10500         -340 -11.95
<6857> アドバンテス     8380         -170 -11.95
<7203> トヨタ自      2178.5         -66.5 -11.69
<6098> リクルートHD   4368         -103 -10.86
<7832> バンナムHD     8239         -295 -10.37
<8058> 三菱商事       4127         -214 -7.52
<8001> 伊藤忠         3693         -184 -6.47
<8053> 住友商         1868         -183 -6.43
<4063> 信越化        17855         -160 -5.62
<8031> 三井物産       3148         -160 -5.62
<5713> 住友鉱         5220         -275 -4.83
<4543> テルモ         3727          -34 -4.78
<6645> オムロン       7085         -130 -4.57
<8015> 豊田通商       4395         -130 -4.57
<7733> オリンパス     2214.5          -32 -4.50
<2413> エムスリー      3836          -51 -4.30
<6902> デンソー       7489         -113 -3.97

<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

TOTOの取引履歴を振り返りませんか?

TOTOの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。