4151  東証プライム

協和キリン

559
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

2,747.5
+22.5(+0.82%)

協和キリンのニュース

協和キリンのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGとファーストリテの2銘柄で約135円押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2021/07/05 12:33
5日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり77銘柄、値下がり141銘柄、変わらず7銘柄となった。

日経平均は反落。172.25円安の28611.03円(出来高概算3億9696万株)で前場の取引を終えている。前週末2日の米株式市場でNYダウは152ドル高(+0.44%)と4日続伸。6月の雇用統計で非農業部門雇用者数は85万人増と市場予想(70万人程度の増加)よりも大きく増加したが、失業率が5.9%と前月(5.8%)よりも悪化したことや、賃金の伸びが前月比では減速した。米連邦準備制度理事会(FRB)が量的緩和を即座に縮小させるほどの内容ではないとの見解から相場を押し上げた。また、長期金利が1.43%へと一段と低下したことで、アマゾンやアップル、マイクロソフトといった大型ハイテク株が大幅高。ナスダック総合指数およびS&P500種株価指数は揃って史上最高値を更新した。しかし、週明けの日経平均は73.71円安の28709.57円でスタートすると、午前10時前には28581.08円と下げ幅を200円超までに拡げた。前週末に既に売り方の買い戻しが入っていたことや、対ドルでの円安進展に一服感が見られていたことが背景とみられる。日経平均はその後は下げ渋ったが、軟調な展開が続き、前引け間際には再度下げ幅を拡げる動きもみられた。

値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はファーストリテ<9983>となり、2銘柄で日経平均を約135円押し下げた。ファーストリテは、先週末に月次動向を発表。既存店売上高は前年同月比19.2%減、前月の同0.6%減から減少率が拡大している。また、日経平均構成銘柄の下落率トップもソフトバンクGで5.18%安、同2位はJFE<5411>で3.89%安だった。ソフトバンクGは、中国配車アプリ最大手ディディのアプリで、個人情報の収集と利用に関する法律や規則の重大な違反を確認したとの中国ネット規制当局の発表を受けて、筆頭株主となっているビジョンファンドの含み益減少を警戒する動きが優勢に。

一方、値上がり寄与トップはリクルートHD<6098>、同2位はテルモ<4543>となり、2銘柄で日経平均を約14円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはフジクラ<5803>で3.62%高、同2位は川崎汽船<9107>で2.11%高だった。


*11:30現在


日経平均株価  28611.03(-172.25)

値上がり銘柄数  77(寄与度+60.46)
値下がり銘柄数 141(寄与度-232.71)
変わらず銘柄数  7

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格   前日比 寄与度
<6098> リクルートHD      5597      69 +7.45
<4543> テルモ          4487      46 +6.63
<6857> アドバンテ       9790      90 +6.48
<6645> オムロン         9020     110 +3.96
<6976> 太陽誘電         5520      80 +2.88
<3659> ネクソン         2478      31 +2.23
<6762> TDK           13430      60 +2.16
<7832> バンナムHD       7692      52 +1.87
<6971> 京セラ          6899      25 +1.80
<8035> 東エレク        46980      50 +1.80
<4324> 電通G           4045      45 +1.62
<9613> NTTデータ        1733       8 +1.44
<7735> スクリン        10720     190 +1.37
<8801> 三井不         2642.5     31.5 +1.13
<9766> コナミHD         6510      30 +1.08
<6702> 富士通         21140     295 +1.06
<4151> 協和キリン       3980      25 +0.90
<5713> 住友鉱          4423      46 +0.83
<8031> 三井物          2538      21 +0.76
<4704> トレンド         5780      20 +0.72

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格   前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     7407     -405 -87.51
<9983> ファーストリテ    81770    -1310 -47.17
<4911> 資生堂          8163     -167 -6.01
<6758> ソニー         11180     -160 -5.76
<4519> 中外薬          4347     -53 -5.73
<6367> ダイキン        20815     -155 -5.58
<2801> キッコーマン      7190     -140 -5.04
<4452> 花王           6822     -102 -3.67
<9433> KDDI           3427     -17 -3.67
<4063> 信越化         18760     -95 -3.42
<9735> セコム          8441     -86 -3.10
<5108> ブリヂストン      5087     -83 -2.99
<4523> エーザイ        10775     -80 -2.88
<6902> デンソー         7571     -62 -2.23
<2502> アサヒ          5153     -53 -1.91
<6954> ファナック       26865     -45 -1.62
<4568> 第一三共         2368     -14 -1.51
<4502> 武田           3712     -41 -1.48
<7272> ヤマハ発         3000     -40 -1.44
<7951> ヤマハ          6090     -40 -1.44

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

協和キリンの取引履歴を振り返りませんか?

協和キリンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。