日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日続落、アドバンテスと東エレクの2銘柄で約64円押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2023/07/10 16:11
*16:11JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日続落、アドバンテスと東エレクの2銘柄で約64円押し下げ 10日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり73銘柄、値下がり150銘柄、変わらず2銘柄となった。

日経平均は5営業日続落。先週末7日の米株式市場でNYダウは3日続落。追加利上げを警戒する売りが先行。その後、6月雇用統計で雇用者数の伸びが鈍化し、ピーク金利に近づいたとの見方からプラス圏を回復した。しかし、長期金利が上昇に転じたことからダウ平均は再び下げに転じ、終盤にかけて下げ幅を拡大した。今日の日経平均は5.04円高からスタートした。米株安に加え、朝方、先週末7日15時頃と比べ円高・ドル安方向に振れたことが、重しとなる一方、日経平均は先週末までの4日続落で1300円を超す下落となり、押し目待ちの買いが入りやすく、朝方は売り買いが交錯した。こうした中、今日も上場投資信託(ETF)の分配金捻出のための売りが警戒され、日経平均は午前はマイナス圏で推移した。一方、朝方以降は円安・ドル高方向への動きとなったことを受け、午後は日経平均が一時、小幅高に転じるなど、好悪材料が混在する中、今日は方向感の定まらない相場展開となった。

大引けの日経平均は前日比198.69円安の32189.73円となった。東証プライムの売買高は15億1531万株、売買代金は3兆6945億円だった。セクターでは海運業、輸送用機器、医薬品などが下落。一方、鉱業、パルプ・紙、小売業などが上昇した。東証プライムの値下がり銘柄は全体の44%、対して値上がり銘柄は50%となった。

値下がり寄与トップはアドバンテス<6857>、同2位は東エレク<8035>となり、2銘柄で日経平均を約64円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは安川電機<6506>で3.44%安、同2位は第一三共<4568>で3.10%安だった。

一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はソフトバンクG<9984>となり、2銘柄で日経平均を約17円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはサイバーA<4751>で2.81%高、同2位は東ソー<4042>で2.37%高だった。


*15:00現在

日経平均株価  32189.73(-198.69)

値上がり銘柄数  73(寄与度+48.31)
値下がり銘柄数 150(寄与度-247.00)
変わらず銘柄数  2

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格   前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ   34650     90 +9.15
<9984> ソフトバンクG   6767     43 +8.74
<4021> 日産化         6222     105 +3.56
<9433> KDDI       4307     16 +3.25
<8015> 豊田通商       7246     78 +2.64
<6645> オムロン       8562     53 +1.80
<2413> エムスリー      3028     22 +1.79
<8830> 住友不         3570     42 +1.42
<5333> 日本ガイシ     1687.5     33 +1.12
<8058> 三菱商事       6862     30 +1.02
<6988> 日東電        10070     30 +1.02
<3659> ネクソン       2596    12.5 +0.85
<2002> 日清粉G      1718.5    23.5 +0.80
<4751> サイバー       1042    28.5 +0.77
<9766> コナミG       7349     21 +0.71
<4042> 東ソー         1728     40 +0.68
<1721> コムシスHD   2764.5     18 +0.61
<4324> 電通グループ     4616     16 +0.54
<7751> キヤノン       3735     10 +0.51
<4452> 花王          5371     13 +0.44

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格   前日比 寄与度
<6857> アドバンテス    19470    -500 -33.89
<8035> 東エレク       19900    -305 -31.01
<4568> 第一三共       4005    -128 -13.01
<6367> ダイキン工     28745    -365 -12.37
<6762> TDK         5321     -89 -9.05
<4519> 中外薬         3828     -79 -8.03
<6506> 安川電         6003    -214 -7.25
<6971> 京セラ         7485     -99 -6.71
<7203> トヨタ自       2260   -39.5 -6.69
<6758> ソニーG       12830    -175 -5.93
<7832> バンナムHD     3110     -51 -5.18
<7267> ホンダ         4217     -74 -5.02
<7741> HOYA       16025    -290 -4.91
<6098> リクルートHD   4487     -45 -4.57
<4523> エーザイ       9247    -135 -4.57
<4507> 塩野義薬       5788    -131 -4.44
<6902> デンソー       9453    -116 -3.93
<4503> アステラス薬     2038     -23 -3.90
<6981> 村田製         7954    -135 -3.66
<2502> アサヒ         5452    -106 -3.59


<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,091.0
(06/28)
-26.0
(-0.83%)
1,849.5
(06/28)
-5.5
(-0.29%)
1,533.5
(06/28)
-32.0
(-2.04%)
5,675.0
(06/28)
-68.0
(-1.18%)
2,975.0
(06/28)
+56.5
(+1.93%)
5,097.0
(06/28)
+107.0
(+2.14%)
4042
2,098.0
(06/28)
-16.0
(-0.75%)
4,053.0
(06/28)
+14.0
(+0.34%)
4452
6,524.0
(06/28)
-194.0
(-2.88%)
1,590.0
(06/28)
-9.0
(-0.56%)
6,277.0
(06/28)
+21.0
(+0.33%)
5,716.0
(06/28)
-83.0
(-1.43%)
6,592.0
(06/28)
-37.0
(-0.55%)
5,524.0
(06/28)
+18.0
(+0.32%)
1,007.5
(06/28)
+6.5
(+0.64%)
2,060.0
(06/28)
+2.5
(+0.12%)
8,607.0
(06/28)
+57.0
(+0.66%)
22,370.0
(06/28)
+15.0
(+0.06%)
5,777.0
(06/28)
-20.0
(-0.34%)
5,529.0
(06/28)
-104.0
(-1.84%)
13,640.0
(06/28)
+110.0
(+0.81%)
6762
9,865.0
(06/28)
-9.0
(-0.09%)
6,425.0
(06/28)
+187.0
(+2.99%)
2,498.0
(06/28)
-0.5
(-0.02%)
6971
1,851.5
(06/28)
-19.5
(-1.04%)
3,322.0
(06/28)
+22.0
(+0.66%)
12,710.0
(06/28)
-10.0
(-0.07%)
3,290.0
(06/28)
+27.0
(+0.82%)
7267
1,720.0
(06/28)
+7.5
(+0.43%)
18,705.0
(06/28)
+55.0
(+0.29%)
4,354.0
(06/28)
-22.0
(-0.50%)
3,140.0
(06/28)
+52.0
(+1.68%)
3,132.0
(06/28)
+13.0
(+0.41%)
34,900.0
(06/28)
+100.0
(+0.28%)
3,148.0
(06/28)
+49.0
(+1.58%)
4,721.0
(06/28)
+44.0
(+0.94%)
4,254.0
(06/28)
+33.0
(+0.78%)
11,580.0
(06/28)
+80.0
(+0.69%)
40,560.0
(06/28)
+70.0
(+0.17%)
10,390.0
(06/28)
+255.0
(+2.51%)