日経平均株価
始値 33399.15
高値 33772.76(14:53)
安値 33186.93(09:14)
大引け 33706.08(前日比 +220.59 、 +0.66% )
売買高 20億1592万株 (東証プライム概算)
売買代金 5兆5600億円 (東証プライム概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は220円高と反発、バブル後高値を更新する
2.衆院解散・総選挙への思惑が剥落し前場は売り先行の展開
3.日銀は金融政策の現状維持を決定し後場は一転して買い基調
4.ファストリやSBG、アドテストなど値がさ株が値を上げる
5.カバーやABEJA、ビジョナルなど中小型株も買われる
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比428ドル高と反発した。米利上げ長期化に対する懸念が後退し買いが優勢となった。
東京市場では、日経平均株価は反発。日銀が金融緩和維持を決定したことを受け、後場に入り買い基調を強めバブル後高値を更新した。
前場は一時日経平均が300円近く下落するなど軟調だった。岸田文雄首相が15日に「今国会での衆院解散は考えていない」と発言したことから、総選挙による株高の思惑が剥落したことも嫌気された。しかし、午前11時40分過ぎに日銀が金融緩和政策を維持することを発表。これを受け、買い基調が強まり日経平均は後場に入り一転プラス圏に浮上した。引けにかけ上昇幅は拡大し14日の終値ベース高値(3万3502円42銭)を更新した。3万3700円台に乗せるのは1990年3月以来、33年ぶりのこと。ソフトバンクグループ<9984>やファーストリテイリング<9983>、アドバンテスト<6857>といった値がさ株が上昇し、日経平均を押し上げた。中小型株の動向を示す東証マザーズ指数も大幅に上昇した。
個別銘柄では、レーザーテック<6920>や東京エレクトロン<8035>、ディスコ<6146>など半導体関連株が高く、任天堂<7974>や三菱商事<8058>、日本航空<9201>が堅調。ダイキン工業<6367>やオリンパス<7733>、資生堂<4911>が値を上げた。カバー<5253>やABEJA<5574>、ビジョナル<4194>といった中小型株も買われた。
半面、トヨタ自動車<7203>やソニーグループ<6758>が安く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>や三井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8411>といったメガバンクが軟調。楽天グループ<4755>やHOYA<7741>が売られ、積水ハウス<1928>や三菱重工業<7011>が値を下げた。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はファストリ <9983>、SBG <9984>、アドテスト <6857>、信越化 <4063>、資生堂 <4911>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約142円。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はHOYA <7741>、KDDI <9433>、ソニーG <6758>、京セラ <6971>、ホンダ <7267>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約29円。
東証33業種のうち上昇は21業種。上昇率の上位5業種は(1)空運業、(2)鉱業、(3)医薬品、(4)卸売業、(5)化学。一方、下落率の上位5業種は(1)海運業、(2)陸運業、(3)ゴム製品、(4)輸送用機器、(5)建設業。
■個別材料株
△ジーエヌアイ <2160> [東証G]
アステラス <4503> [東証P]と契約締結で一時金受領。
△Bガレージ <3180> [東証P]
SMBC日興証券が目標株価を引き上げ。
△トラストHD <3286> [東証G]
23年6月期の営業利益予想を上方修正、期末配当予想も増額修正。
△Fスターズ <3687> [東証P]
生成AI関連の成長株候補として注目度高まる。
△さくらネット <3778> [東証P]
経産省によるスパコン増強支援報道がサプライズに。
△ニーズウェル <3992> [東証P]
自社株買いの発表を材料視。
△カラダノート <4014> [東証G]
株主優待制度を導入。
△スパイダー <4192> [東証G]
建設DXでChatGPTを組み込んだAI支援機能を提供開始へ。
△ALiNK <7077> [東証G]
株主優待制度の拡充を材料視。
△キヤノン <7751> [東証P]
1600万株を上限とする自社株買いを実施へ。
▼日工営 <1954> [東証P]
23年6月期業績予想を最終損益収支均衡へ下方修正。
▼テクノフレ <3449> [東証S]
23年12月期業績予想を下方修正。
東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)さくらネット <3778>、(2)Fスターズ <3687>、(3)MSOL <7033>、(4)ニーズウェル <3992>、(5)ブレインP <3655>、(6)LIFULL <2120>、(7)HEROZ <4382>、(8)テモナ <3985>、(9)東名 <4439>、(10)テラスカイ <3915>。
値下がり率上位10傑は(1)エニーカラー <5032>、(2)ソシオネクス <6526>、(3)パンチ <6165>、(4)日工営 <1954>、(5)サニックス <4651>、(6)竹内製作所 <6432>、(7)ベステラ <1433>、(8)ユニプレス <5949>、(9)メディアス <3154>、(10)レスターHD <3156>。
【大引け】
日経平均は前日比220.59円(0.66%)高の3万3706.08円。TOPIXは前日比6.39(0.28%)高の2300.36。出来高は概算で20億1592万株。東証プライムの値上がり銘柄数は1118、値下がり銘柄数は668となった。東証マザーズ指数は830.37ポイント(35.44ポイント高)。
[2023年6月16日]
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1433
|
976.0
(02/14)
|
+4.0
(+0.41%)
|
1928
|
3,457.0
(02/14)
|
-39.0
(-1.11%)
|
1954
|
3,740.0
(06/28)
|
+20.0
(+0.53%)
|
2120
|
182.0
(02/14)
|
+3.0
(+1.67%)
|
2160
|
3,355.0
(02/14)
|
+10.0
(+0.29%)
|
3154
|
879.0
(02/14)
|
+8.0
(+0.91%)
|
3156
|
2,466.0
(02/14)
|
-44.0
(-1.75%)
|
3180
|
1,410.0
(02/14)
|
+7.0
(+0.49%)
|
3286
|
841.0
(02/14)
|
+3.0
(+0.35%)
|
3449
|
1,100.0
(02/14)
|
+5.0
(+0.45%)
|
3655
|
1,344.0
(02/14)
|
+3.0
(+0.22%)
|
3687
|
2,028.0
(02/14)
|
-59.0
(-2.82%)
|
3778
|
4,655.0
(02/14)
|
-20.0
(-0.42%)
|
3915
|
2,505.0
(02/14)
|
+4.0
(+0.15%)
|
3985
|
190.0
(02/14)
|
+1.0
(+0.52%)
|
3992
|
425.0
(02/14)
|
-14.0
(-3.18%)
|
4014
|
455.0
(02/14)
|
+4.0
(+0.88%)
|
4063
|
4,741.0
(02/14)
|
-69.0
(-1.43%)
|
4192
|
396.0
(02/14)
|
-62.0
(-13.53%)
|
4194
|
7,530.0
(02/14)
|
-307.0
(-3.91%)
|
4382
|
979.0
(02/14)
|
-7.0
(-0.70%)
|
4439
|
2,288.0
(02/14)
|
+2.0
(+0.08%)
|
4503
|
1,488.5
(02/14)
|
-5.5
(-0.36%)
|
4651
|
233.0
(02/14)
|
-5.0
(-2.10%)
|
4755
|
1,023.0
(02/14)
|
+11.0
(+1.08%)
|
4911
|
2,556.0
(02/14)
|
-97.5
(-3.67%)
|
5032
|
3,320.0
(02/14)
|
-20.0
(-0.59%)
|
5253
|
2,441.0
(02/14)
|
-249.0
(-9.25%)
|
5574
|
3,095.0
(02/14)
|
-195.0
(-5.92%)
|
5949
|
1,048.0
(02/14)
|
-52.0
(-4.72%)
|
6146
|
45,380.0
(02/14)
|
-220.0
(-0.48%)
|
6165
|
411.0
(02/14)
|
+11.0
(+2.75%)
|
6367
|
16,465.0
(02/14)
|
-95.0
(-0.57%)
|
6432
|
5,460.0
(02/14)
|
0.0
(---)
|
6526
|
2,041.5
(02/14)
|
-22.5
(-1.09%)
|
6758
|
3,705.0
(02/14)
|
+295.0
(+8.65%)
|
6857
|
9,087.0
(02/14)
|
-133.0
(-1.44%)
|
6920
|
15,605.0
(02/14)
|
+125.0
(+0.80%)
|
6971
|
1,735.5
(02/14)
|
+41.5
(+2.44%)
|
7011
|
2,114.5
(02/14)
|
-57.5
(-2.64%)
|
7033
|
1,707.0
(02/14)
|
+5.0
(+0.29%)
|
7077
|
1,066.0
(02/14)
|
0.0
(---)
|
7203
|
2,804.5
(02/14)
|
-21.0
(-0.74%)
|
7267
|
1,469.5
(02/14)
|
+35.5
(+2.47%)
|
7733
|
2,275.0
(02/14)
|
-12.0
(-0.52%)
|
7741
|
19,265.0
(02/14)
|
-275.0
(-1.40%)
|
7751
|
5,184.0
(02/14)
|
+14.0
(+0.27%)
|
7974
|
11,245.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.04%)
|
8035
|
24,825.0
(02/14)
|
-525.0
(-2.07%)
|
8058
|
2,462.0
(02/14)
|
-28.0
(-1.12%)
|
8306
|
1,943.5
(02/14)
|
+1.5
(+0.07%)
|
8316
|
3,803.0
(02/14)
|
+20.0
(+0.52%)
|
8411
|
4,324.0
(02/14)
|
+47.0
(+1.09%)
|
9201
|
2,598.0
(02/14)
|
-15.5
(-0.59%)
|
9433
|
5,000.0
(02/14)
|
-24.0
(-0.47%)
|
9983
|
49,620.0
(02/14)
|
-780.0
(-1.54%)
|
9984
|
9,637.0
(02/14)
|
+133.0
(+1.39%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 02/16 08:10
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 02/16 08:05
-
今週の【早わかり株式市況】3週ぶり反発、首脳会談通過と円安で底堅い推移 02/15 06:40
-
ペットボトルキャップ100% フラワーポット 「ハナマル」 「福岡... 02/14 20:48
-
【↓】日経平均 大引け| 4日ぶり反落、円高警戒し利益確定売り優勢... 02/14 16:37
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
02/16 23:30
-
02/16 22:30