【↑】日経平均 大引け| 6日ぶり反発、米株高を受け値頃感からの買い流入 (12月22日)

配信元:株探
投稿:2022/12/22 16:14

日経平均株価
始値  26552.43
高値  26585.28(09:02)
安値  26399.31(10:37)
大引け 26507.87(前日比 +120.15 、 +0.46% )

売買高  11億5083万株 (東証プライム概算)
売買代金  2兆5626億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は120円高と6日ぶり反発、値頃感からの買い流入
 2.前日のNYダウはナイキの決算など好感し526ドル高と続伸
 3.日経平均は前日まで1700円強下落し自律反発狙いの動きも
 4.三菱UFJや三井住友FGといった銀行株は引き続き堅調推移
 5.東エレクやレーザーテク、アドテストなど半導体関連株は安い

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比526ドル高と続伸した。予想上回るナイキの四半期決算や消費者信頼感指数の改善が好感され買いが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は6日ぶりに反発。前日までの大幅な下落で値頃感も台頭するなか下値を拾う動きが強まった。

 前日の米株式市場は、NYダウが大幅続伸。ナイキの決算などが好感され米国株が上昇した流れを受け、東京株式市場も買いが優勢となった。前日まで日経平均は5日続落し、この間に1700円強下落していた。このため、値頃感から自律反発狙いの買いが流入した。日経平均は朝方に一時200円近く上昇したが、2万6500円を超えた水準では売りに押される動きもあった。ハイテク株や自動車株などに買いが入ったほか、不動産、海運、銀行などが堅調だった。

 個別銘柄では、ソニーグループ<6758>村田製作所<6981>任天堂<7974>が高く、トヨタ自動車<7203>ホンダ<7267>が堅調。引き続き三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>三井住友フィナンシャルグループ<8316>が高く、日本郵船<9101>川崎汽船<9107>が買われた。三井不動産<8801>三菱地所<8802>にも見直し買いが流入した。
 半面、レーザーテック<6920>東京エレクトロン<8035>アドバンテスト<6857>といった半導体関連株は軟調。ソフトバンクグループ<9984>や日本電産<6594>が値を下げ、サイボウズ<4776>メルカリ<4385>が売られた。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はKDDI <9433>ファナック <6954>トヨタ <7203>NTTデータ <9613>オムロン <6645>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約41円。
 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄は東エレク <8035>ダイキン <6367>アドテスト <6857>SBG <9984>東京海上 <8766>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約27円。

 東証33業種のうち32業種が上昇し、下落は保険業のみ。上昇率の大きかった上位5業種は(1)不動産業、(2)海運業、(3)鉱業、(4)銀行業、(5)輸送用機器。一方、上昇率の小さかった5業種は(1)機械、(2)空運業、(3)金属製品、(4)パルプ・紙、(5)医薬品。

■個別材料株

クルーズ <2138> [東証S]
 子会社が新規ブロックチェーンゲームを開発へ。
ニーズウェル <3992> [東証P]
 AIソリューションの提供開始。
ペプドリ <4587> [東証P]
 メルクと共同研究開発及びライセンス契約を締結
オンコリス <4588> [東証G]
 テロメライシンの治験進捗を好感。
坪田ラボ <4890> [東証G]
 欧州製薬大手に「TLM-003」実施権を許諾。
タツタ <5809> [東証P]
 ENEOS子会社が1株720円でTOB実施へ。
岡野バ <6492> [東証S]
 22年11月期は一転して最終増益で着地へ。
東芝 <6502> [東証P]
 「JIPに銀行団が1兆4000億円規模の融資で最終調整」との報道。
イクヨ <7273> [東証S]
 EV向け強化目的にアパテックモーターズと資本提携の契約締結へ。
インフォR <9338> [東証G]
 即日現金徴収規制の解除が買い後押し。
日鉄物産 <9810> [東証P]
 日本製鉄 <5401> [東証P]が1株9300円でTOBへ。

デジタリフト <9244> [東証G]
 前日に急騰した反動で利益確定売りに押される。


 東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)タツタ <5809>、(2)日鉄物産 <9810>、(3)スノーピーク <7816>、(4)筑波銀 <8338>、(5)ゲオHD <2681>、(6)神鋼商 <8075>、(7)千葉興 <8337>、(8)ソースネクス <4344>、(9)ペプドリ <4587>、(10)オイシックス <3182>
 値下がり率上位10傑は(1)ヴィアHD <7918>、(2)Jテック・C <3446>、(3)サイボウズ <4776>、(4)サインポスト <3996>、(5)やまみ <2820>、(6)JCU <4975>、(7)ユーザーロカ <3984>、(8)ラクスル <4384>、(9)キャリアデザ <2410>、(10)シグマクシス <6088>

【大引け】

 日経平均は前日比120.15円(0.46%)高の2万6507.87円。TOPIXは前日比14.85(0.78%)高の1908.17。出来高は概算で11億5083万株。東証プライムの値上がり銘柄数は1431、値下がり銘柄数は337となった。東証マザーズ指数は721.69ポイント(0.16ポイント安)。

[2022年12月22日]


株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
719.0
(15:00)
-4.0
(-0.55%)
1,750.0
(15:00)
0.0
(---)
1,571.0
(15:00)
-8.0
(-0.50%)
2820
3,320.0
(15:00)
-40.0
(-1.19%)
1,198.0
(15:00)
+3.0
(+0.25%)
1,539.0
(15:00)
-56.0
(-3.51%)
1,954.0
(15:00)
-42.0
(-2.10%)
374.0
(15:00)
-15.0
(-3.85%)
712.0
(15:00)
+10.0
(+1.42%)
203.0
(15:00)
+2.0
(+0.99%)
954.0
(15:00)
-1.0
(-0.10%)
2,024.0
(15:00)
-3.5
(-0.17%)
2,204.5
(15:00)
-44.0
(-1.95%)
493.0
(15:00)
-5.0
(-1.00%)
1,768.0
(15:00)
-24.0
(-1.33%)
361.0
(15:00)
+7.0
(+1.97%)
4975
3,890.0
(15:00)
+195.0
(+5.27%)
3,353.0
(15:00)
+40.0
(+1.20%)
794.0
(15:00)
-2.0
(-0.25%)
1,577.0
(15:00)
+32.0
(+2.07%)
22,915.0
(15:00)
+155.0
(+0.68%)
5,010.0
(15:00)
+45.0
(+0.90%)
6502
4,590.0
(12/19)
-5.0
(-0.10%)
7,534.0
(15:00)
+195.0
(+2.65%)
5,386.0
(15:00)
+177.0
(+3.39%)
12,770.0
(15:00)
+125.0
(+0.98%)
5,626.0
(15:00)
+220.0
(+4.06%)
35,640.0
(15:00)
-450.0
(-1.24%)
4,252.0
(15:00)
-42.0
(-0.97%)
3,303.0
(15:00)
-7.0
(-0.21%)
3,107.0
(15:00)
+55.0
(+1.80%)
7267
1,681.0
(15:00)
+11.0
(+0.65%)
7273
2,226.0
(06/18)
+76.0
(+3.53%)
1,245.0
(15:00)
0.0
(---)
110.0
(15:00)
-2.0
(-1.78%)
7974
8,581.0
(15:00)
-91.0
(-1.04%)
34,730.0
(15:00)
-270.0
(-0.77%)
7,640.0
(15:00)
+210.0
(+2.82%)
1,570.0
(15:00)
+25.5
(+1.65%)
10,050.0
(15:00)
+77.0
(+0.77%)
1,007.0
(15:00)
+28.0
(+2.86%)
317.0
(15:00)
+10.0
(+3.25%)
5,437.0
(15:00)
+125.0
(+2.35%)
1,445.5
(15:00)
+37.0
(+2.62%)
2,473.0
(15:00)
+8.0
(+0.32%)
4,703.0
(15:00)
-89.0
(-1.85%)
2,250.0
(15:00)
-50.0
(-2.17%)
848.0
(15:00)
-6.0
(-0.70%)
4,100.0
(15:00)
+80.0
(+1.99%)
4,156.0
(15:00)
-21.0
(-0.50%)
2,227.0
(15:00)
-8.5
(-0.38%)
9,290.0
(06/20)
+10.0
(+0.10%)
10,225.0
(15:00)
+100.0
(+0.98%)