日経平均株価
始値 29663.45
高値 29758.05(09:05)
安値 29212.93(14:11)
大引け 29302.66(前日比 -471.45 、 -1.58% )
売買高 12億2187万株 (東証1部概算)
売買代金 2兆7804億円 (東証1部概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は3日ぶり急反落、下げ幅は560円まで広がる場面も
2.パウエルFRB議長の再任が発表され、米長期金利が急上昇
3.ドル高・円安進行も、ナスダック安でハイテク株は逆風意識
4.米金利上昇で金融株など買われるも、相場への影響は限定的
5.時価総額上位の主力株を中心に、全体の73%の銘柄が下落
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比194ドル高と続伸した。米長期金利の上昇を受け、ゴールドマン
休場明けの東京市場では、朝方から買い手控えムードの強い展開だったが、前場終盤から日経平均株価の下げが加速し、一時下げ幅は560円強に広がる場面があった。
24日の東京市場は、リスク回避の売りに押され、先物主導で日経平均の下げ幅は予想以上に大きくなった。前日の米国株市場でNYダウが続伸したものの、米長期金利の上昇が嫌気されハイテク株比率の高いナスダック総合指数は軟調な動き。東京市場でもハイテク系グロース株の利食い急ぎの動きにつながった。為替は円安方向に振れたものの影響は限定的で、半導体関連に売りが目立つ地合いだった。バイデン米大統領がパウエルFRB議長を再任することを発表、これを背景に米国では、金融緩和政策の縮小に向けた動きが予定通り進むとの見方が債券売りを助長した。東京市場では金融株や自動車株の一角が買われたものの、時価総額上位の主力銘柄は総じて軟調で日経平均の急落につながった。東証1部の値下がり銘柄数は1600に達し、全体の73%が下落している。
個別では、レーザーテック<6920>、東京エレクトロン<8035>がいずれも1000円を超える下げをみせたほか、売買代金トップのソフトバンクグループ<9984>も軟調。キーエンス<6861>が値を下げ、ベイカレント・コンサルティング<6532>が大幅安。ソニーグループ<6758>も軟調。SHIFT<3697>が値下がり率トップに売られ、ギフト<9279>、ラクス<3923>も大きく値を下げた。シンプレクス・ホールディングス<4373>、KLab<3656>の下げも目立つ。
半面、トヨタ自動車<7203>がしっかり、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、三井住友フィナンシャルグループ<8316>などメガバンクも頑強。安川電機<6506>が強い動きで、三井物産<8031>も買いが優勢だった。関西スーパーマーケット<9919>、GSIクレオス<8101>がストップ高に買われた。クックパッド<2193>、三井松島ホールディングス<1518>も高い。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はKDDI <9433> 、安川電 <6506> 、トヨタ <7203> 、キリンHD <2503> 、三井物 <8031> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約17円。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はSBG <9984> 、ファストリ <9983> 、東エレク <8035> 、リクルート <6098> 、アドテスト <6857> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約196円。
東証33業種のうち上昇は8業種。上昇率の上位5業種は(1)鉱業、(2)石油石炭製品、(3)銀行業、(4)電気・ガス業、(5)非鉄金属。一方、下落率の上位5業種は(1)サービス業、(2)精密機器、(3)情報・通信業、(4)金属製品、(5)電気機器。
■個別材料株
△INPEX <1605> 、石油資源 <1662>
石油備蓄放出も原油相場への影響限定的。
△クックパッド <2193>
アルファレオ大株主浮上で思惑錯綜。
△いい生活 <3796> [東証2]
10月売上高が9カ月連続で前年上回る。
△JMDC <4483> [東証M]
11月29日付で東証1部市場に市場変更。
△そーせい <4565> [東証M]
米バイオ企業と統合失調症などの精神薬開発で提携。
△バリューHR <6078>
東京海上とヘルスケア分野で資本・業務提携。
△竹田印刷 <7875> [東証2]
フォトマスク事業など好調で半導体関連株人気に乗る。
△クレオス <8101>
年62円への増配と中計発表を好感。
△サンウッド <8903> [JQ]
京王電鉄 <9008> と資本・業務提携。
△関西スーパ <9919>
神戸地裁の経営統合差し止め判断でオーケーによるTOB再提案の思惑。
▼夢展望 <3185> [東証M]
東証による信用規制強化を嫌気。
▼フェローテク <6890> [JQ]
485万8300株の公募増資など発表で希薄化を懸念
東証1部の値上がり率上位10傑は(1)関西スーパ <9919> 、(2)クレオス <8101> 、(3)JUKI <6440> 、(4)ランド <8918> 、(5)ジェイリース <7187> 、(6)ティアック <6803> 、(7)クックパッド <2193> 、(8)バリューHR <6078> 、(9)日製鋼 <5631> 、(10)ウイルプラス <3538> 。
値下がり率上位10傑は(1)SHIFT <3697> 、(2)ベイカレント <6532> 、(3)ギフト <9279> 、(4)ラクス <3923> 、(5)Sansan <4443> 、(6)オーケストラ <6533> 、(7)シンプレクス <4373> 、(8)ヒトコムHD <4433> 、(9)KLab <3656> 、(10)マーケットE <3135> 。
【大引け】
日経平均は前日比471.45円(1.58%)安の2万9302.66円。TOPIXは前日比23.70(1.16%)安の2019.12。出来高は概算で12億2187万株。東証1部の値上がり銘柄数は486、値下がり銘柄数は1600となった。日経ジャスダック平均は3996.73円(21.05円安)。
[2021年11月24日]
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1518
|
4,300.0
(09:49)
|
-35.0
(-0.80%)
|
1605
|
1,854.5
(09:52)
|
-15.5
(-0.82%)
|
1662
|
1,092.0
(09:52)
|
-15.0
(-1.35%)
|
2193
|
149.0
(09:46)
|
-3.0
(-1.97%)
|
2503
|
1,944.0
(09:52)
|
-20.5
(-1.04%)
|
3135
|
1,639.0
(09:50)
|
+50.0
(+3.14%)
|
3185
|
200.0
(09:52)
|
+1.0
(+0.50%)
|
3538
|
1,017.0
(09:46)
|
-4.0
(-0.39%)
|
3656
|
146.0
(09:47)
|
-1.0
(-0.68%)
|
3697
|
1,312.0
(09:52)
|
+20.0
(+1.54%)
|
3796
|
493.0
(09:00)
|
-8.0
(-1.59%)
|
3923
|
1,926.5
(09:52)
|
-18.5
(-0.95%)
|
4373
|
2,897.0
(09:50)
|
-14.0
(-0.48%)
|
905.0
(09:50)
|
-13.0
(-1.41%)
|
|
4443
|
2,396.0
(09:52)
|
-44.0
(-1.80%)
|
4483
|
3,871.0
(09:52)
|
-99.0
(-2.49%)
|
4565
|
939.0
(09:52)
|
-30.0
(-3.09%)
|
5631
|
5,460.0
(09:52)
|
-62.0
(-1.12%)
|
6078
|
1,506.0
(09:52)
|
-12.0
(-0.79%)
|
6098
|
10,575.0
(09:52)
|
-355.0
(-3.24%)
|
6440
|
372.0
(09:51)
|
-8.0
(-2.10%)
|
6506
|
4,356.0
(09:52)
|
-183.0
(-4.03%)
|
6532
|
6,680.0
(09:52)
|
+35.0
(+0.52%)
|
6533
|
767.0
(09:44)
|
-16.0
(-2.04%)
|
6758
|
3,369.0
(09:52)
|
-71.0
(-2.06%)
|
6803
|
77.0
(09:52)
|
+2.0
(+2.66%)
|
6857
|
8,490.0
(09:52)
|
-169.0
(-1.95%)
|
6861
|
64,740.0
(09:52)
|
-2,510.0
(-3.73%)
|
6890
|
2,536.0
(09:52)
|
-51.0
(-1.97%)
|
6920
|
15,470.0
(09:52)
|
0.0
(---)
|
7187
|
1,235.0
(09:52)
|
-23.0
(-1.82%)
|
7203
|
2,824.5
(09:52)
|
-149.0
(-5.01%)
|
7875
|
902.0
(09:00)
|
0.0
(---)
|
8031
|
3,002.0
(09:52)
|
-84.0
(-2.72%)
|
8035
|
25,580.0
(09:52)
|
-625.0
(-2.38%)
|
8101
|
2,173.0
(09:43)
|
-19.0
(-0.86%)
|
8306
|
1,942.5
(09:52)
|
-36.0
(-1.81%)
|
8316
|
3,788.0
(09:52)
|
-80.0
(-2.06%)
|
8903
|
1,238.0
(03/27)
|
+2.0
(+0.16%)
|
8918
|
8.0
(09:48)
|
+1.0
(+14.28%)
|
9008
|
3,878.0
(09:52)
|
-58.0
(-1.47%)
|
9279
|
3,260.0
(09:47)
|
-45.0
(-1.36%)
|
9433
|
5,152.0
(09:52)
|
-34.0
(-0.65%)
|
9919
|
2,593.0
(07/26)
|
-69.0
(-2.59%)
|
9983
|
49,910.0
(09:52)
|
-1,120.0
(-2.19%)
|
9984
|
9,359.0
(09:52)
|
-52.0
(-0.55%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均は639円安でスタート、三菱UFJやアドバンテストなどが下落 今日 09:40
-
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比2... 今日 06:20
-
今週の決算発表予定 トヨタ、任天堂、NTTなど (2月3日~7日) 02/02 19:00
-
信用残ランキング【売り残増加】 フジHD、TOWA、フジクラ 02/02 08:15
-
信用残ランキング【買い残減少】 三菱重、楽天グループ、フジクラ 02/02 08:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 10:11
-
-
今日 10:06