【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、新型肺炎への警戒感や3連休控え上値は重い (2月21日)

配信元:株探
投稿:2020/02/21 16:24

日経平均株価
始値  23427.77
高値  23588.55(09:40)
安値  23378.33(14:54)
大引け 23386.74(前日比 -92.41 、 -0.39% )

売買高  11億5539万株 (東証1部概算)
売買代金  2兆0968億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は3日ぶり反落、3連休控え様子見基調
 2.NYダウは反落、新型肺炎への警戒感は依然強い
 3.1ドル=112円近辺への円安進行も全般相場は軟調
 4.ファストリや任天堂、東エレクなど値がさ株が安い
 5.円安を受けトヨタは上昇も、SUBARUなど自動車株は安い

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは128ドル安と反落した。新型肺炎に対する警戒感が強く、中国の売上比率が高いインテルやマイクロソフトなどが売られ指数を押し下げた。

 東京市場では、日経平均株価は3日ぶりに反落。新型肺炎への警戒感は強く、上値の重い展開が続いた。3連休前で様子見姿勢も強まった。

 21日の東京市場は、日経平均は軟調。為替相場は1ドル=112円近辺の円安水準で推移したが、新型肺炎による景気悪化懸念も強く、全体相場は上値の重い展開が続いた。前日の米株式市場はIT関連株を中心に下落し、NYダウは反落した。これを受けた、この日の日経平均は下落してスタートしたが、その後は下値に買いが入りプラス圏に浮上。一時、前日比100円を超す上昇となる場面があった。しかし、買い一巡後は再びマイナス圏に沈んだ。後場に入ってからは、2万3500円ラインを上値に意識する一進一退が続いた。

 個別銘柄では、ファーストリテイリング<9983>やソニー<6758>任天堂<7974>村田製作所<6981>東京エレクトロン<8035>といった値がさ株が軟調。オリエンタルランド<4661>が値を下げ、リクルートホールディングス<6098>日立製作所<6501>アドバンテスト<6857>が下落した。為替の円安進行を受けトヨタ自動車<7203>は上昇したものの、SUBARU<7270>スズキ<7269>が値を下げるなど自動車株は軟調だった。
 半面、ソフトバンクグループ<9984>SUMCO<3436>が値を上げ、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>三井住友フィナンシャルグループ<8316>など銀行株がしっかり。信越化学工業<4063>が値を上げ、楽天<4755>が買われた。新型肺炎によるテレワーク需要拡大への期待からブイキューブ<3681>がストップ高。同じく新型肺炎関連株の日本エアーテック<6291>アゼアス<3161>栄研化学<4549>などが値を上げた。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はSBG <9984>中外薬 <4519>ファミマ <8028>KDDI <9433>トヨタ <7203> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約46円。うち29円はSBG1銘柄によるもの。
 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はファストリ <9983>東エレク <8035>ファナック <6954>テルモ <4543>リクルート <6098> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約67円。

 東証33業種のうち上昇は9業種。上昇率の上位5業種は(1)保険業、(2)情報・通信業、(3)石油石炭製品、(4)金属製品、(5)輸送用機器。一方、下落率の上位5業種は(1)パルプ・紙、(2)水産・農林業、(3)サービス業、(4)精密機器、(5)食料品。

■個別材料株

フルッタ <2586> [東証M]
 千葉大との共同研究成果が国際科学雑誌に掲載。
オークファン <3674> [東証M]
 出資先サイバーS <4493> のマザーズ上場を東証が承認。
ショーケース <3909>
 プラップJ <2449> [JQ]とデジタルPR合弁会社を設立へ。
イノベーショ <3970> [東証M]
 Webセミナー専用ツールを無償提供。
△楽天 <4755>
 楽天モバイルがTPGテレコムに5G技術提供へ。
三井金 <5706>
 三菱UFJMS証券が目標株価を3420円に引き上げ。
JUKI <6440>
 東工大発ベンチャーと資本・技術提携。
ザイン <6769> [JQ]
 新型肺炎対策としてAI顔認証ソリューションをリリースへ。
ビジョン <9416>
 90万9000株を上限とする自社株買いを実施へ。
ウィザス <9696> [JQ]
 岩井コスモ証券が目標株価を780円に引き上げ。

パーソルHD <2181>
 三菱UFJMS証券が目標株価を2500円に引き下げ。
TDK <6762>京セラ <6971>
 新型肺炎でアップルのiPhone生産に支障。

 東証1部の値上がり率上位10傑は(1)ブイキューブ <3681> 、(2)テモナ <3985> 、(3)ソウルド <6553> 、(4)エアーテック <6291> 、(5)TBK <7277> 、(6)広済堂 <7868> 、(7)LINK&M <2170> 、(8)テラスカイ <3915> 、(9)サニックス <4651> 、(10)オープンH <3288>
 値下がり率上位10傑は(1)ミサワ <3169> 、(2)レッグス <4286> 、(3)フルキャスト <4848> 、(4)サイボウズ <4776> 、(5)ディップ <2379> 、(6)クリレスHD <3387> 、(7)エスプール <2471> 、(8)CTS <4345> 、(9)王子HD <3861> 、(10)わかもと <4512>

【大引け】

 日経平均は前日比92.41円(0.39%)安の2万3386.74円。TOPIXは前日比0.48(0.03%)安の1674.00。出来高は概算で11億5539万株。東証1部の値上がり銘柄数は946、値下がり銘柄数は1094となった。日経ジャスダック平均は3728.47円(15.69円高)。

[2020年2月21日]


株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
564.0
(02/25)
-18.0
(-3.09%)
240.5
(02/25)
+6.6
(+2.86%)
2,207.0
(02/25)
+2.0
(+0.09%)
908.0
(02/25)
-3.0
(-0.32%)
304.0
(02/25)
+6.0
(+2.01%)
135.0
(02/25)
-3.0
(-2.17%)
663.0
(02/25)
+4.0
(+0.60%)
3169
620.0
(02/25)
-3.0
(-0.48%)
5,280.0
(02/25)
-15.0
(-0.28%)
1,270.0
(02/25)
+11.0
(+0.87%)
1,192.0
(02/25)
+3.0
(+0.25%)
382.0
(02/25)
+2.0
(+0.52%)
202.0
(02/25)
-40.0
(-16.52%)
623.6
(02/25)
-4.1
(-0.65%)
346.0
(02/25)
+1.0
(+0.28%)
2,294.0
(02/25)
-44.0
(-1.88%)
1,214.0
(02/25)
+5.0
(+0.41%)
3985
201.0
(02/25)
+6.0
(+3.07%)
4,668.0
(02/25)
-18.0
(-0.38%)
798.0
(02/25)
+8.0
(+1.01%)
806.0
(02/25)
-4.0
(-0.49%)
1,830.0
(02/25)
-69.0
(-3.63%)
275.0
(02/25)
-13.0
(-4.51%)
7,866.0
(02/25)
+181.0
(+2.35%)
4543
2,667.0
(02/25)
-3.5
(-0.13%)
2,219.0
(02/25)
+73.0
(+3.40%)
236.0
(02/25)
+9.0
(+3.96%)
3,066.0
(02/25)
+34.0
(+1.12%)
961.3
(02/25)
-21.2
(-2.15%)
3,105.0
(02/25)
+55.0
(+1.80%)
1,615.0
(02/25)
+9.0
(+0.56%)
4,302.0
(02/25)
+14.0
(+0.32%)
9,112.0
(02/25)
-557.0
(-5.76%)
1,071.0
(02/25)
+5.0
(+0.46%)
432.0
(02/25)
+1.0
(+0.23%)
3,837.0
(02/25)
-356.0
(-8.49%)
1,806.0
(05/06)
+1.0
(+0.05%)
3,797.0
(02/25)
-16.0
(-0.41%)
6762
1,644.0
(02/25)
-31.5
(-1.88%)
929.0
(02/25)
-18.0
(-1.90%)
9,000.0
(02/25)
-630.0
(-6.54%)
4,539.0
(02/25)
+72.0
(+1.61%)
6971
1,702.0
(02/25)
-40.0
(-2.29%)
2,698.0
(02/25)
-20.5
(-0.75%)
2,710.5
(02/25)
+4.5
(+0.16%)
7269
1,838.5
(02/25)
-41.5
(-2.20%)
2,748.0
(02/25)
+10.0
(+0.36%)
7277
292.0
(02/25)
+3.0
(+1.03%)
486.0
(02/25)
-3.0
(-0.61%)
7974
11,310.0
(02/25)
-145.0
(-1.26%)
2,287.0
(11/11)
+2.0
(+0.08%)
24,200.0
(02/25)
-1,255.0
(-4.93%)
1,960.5
(02/25)
+11.0
(+0.56%)
3,869.0
(02/25)
-16.0
(-0.41%)
1,173.0
(02/25)
+25.0
(+2.17%)
4,895.0
(02/25)
+78.0
(+1.61%)
2,257.0
(02/25)
-25.0
(-1.09%)
45,560.0
(02/25)
-1,420.0
(-3.02%)
8,991.0
(02/25)
-399.0
(-4.24%)