morioteruoさんのブログ

61~80件 / 全179件

最近書いたブログ

  • ブログ

    投資顧問無料4188三菱ケミカルホールディングス

    4188 三菱ケミカルホールディングス 三菱系総合化学持ち株会社で、傘下に三菱化学、田辺三菱製薬、三菱樹脂、三菱レイヨン、大陽日酸など。 ケミカルズセグメント(素材分野)が、油価の低下で原材料価格が下落の一方、製品市況は堅調、定期修理の規模縮小、在庫評価損益の改善などで大幅に利益が増加した。 デザインド・マテリアルセグメント(樹脂加工や電池材料)も原料価格の低下の一方、製品販売数量が増えた。 ヘルスケアセグメン... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料2450一休

    2450 一休 高級ホテル・高級旅館専門予約サイト「一休.com」を運営。設立は1998年7月。2006年から高級レストラン予約サイト「一休.comレストラン」を開始。07年7月からは「一休.comショッピング」を開始。 10年4月からプレミアムなビジネスホテル専門予約サイト「一休.com ビジネス」を開始。モバイル版の「一休.comビジネス」サイトも併営。成長過程では、著名タレントが番組内で宿泊予約に一休サイ... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料5741UACJ

    5741 UACJ 13年10月古河スカイと住友軽金属が合併して誕生。アルミ圧延能力で世界3位。社名の由来は「United Aluminum Company of Japan」の頭文字。  同社の株価の年初来高値は358円。4月27日に付けた高値が直近高値となっているように、5~9月までの5ヵ月間、下落トレンドにあった。直近安値は9月29日に付けた188円。4月高値に対する下落率は△47.5%の大幅な下げ。しか... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料4527ロート製薬

    4527 ロート製薬 「パンシロン」の胃腸薬や、「Vロート」の一般向け目薬をはじめとする一般用医薬品(OTC医薬品)、2004年発売開始のスキンケアブランド「肌研(ハダラボ)」シリーズなどが主力商品。医療用医薬品事業には参入していないため、医薬情報担当者(MR)も不在。ただ、排卵日検査薬を医療用に提供している。グループ企業にメンソレータム社を傘下に置く。  主要商品に、 パンシロン、メンソレータム、ロートジー、... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料7717ブイ・テクノロジー

    7717 ブイ・テクノロジー 液晶ディスプレー、プラズマディスプレーパネルなどの検査関連装置が主力のファブレスメーカー。独自開発した光配向膜露光装置AEGIS(イージス)が業績牽引役として期待できる。  会社側ではAEGISの用途拡大にかねてから積極的で光配向用途のほか、3Dディスプレイ用偏光板、タッチパネル用マスクレス露光、高精細ディスプレイ用TFT露光用途でも評価機の納入が進んだ。 AEGISの納入は液晶T... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料情報3133海帆(かいはん)

    3133 海帆(かいはん) 本社は名古屋市、東海エリア中心に直営飲食店を展開。居酒屋「なつかし処昭和食堂」が主要業態。 ドミナント戦略により東海エリア中心の出店に、九州への展開を加えている。最終的には全国展開を目指し、中長期的には全国200店舗・売上高120億円を目標としている。  居酒屋でありながら郊外型店舗を中心(約70%)に展開、店舗の近隣住民や大学生、工場労働者をメインターゲットに据える。このため、飲酒... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料情報7581サイゼリア

    7581 サイゼリヤ 自社工場での製造・加工や自社農園での野菜栽培、産地からの直接輸入など農業事業にも取り組み、低価格のイタリア料理ファミリーレストラン「サイゼリヤ」を直営。全国1000店舗展開が目標で13年11月に達成。現在、北東北・四国を除いた日本全国に約1032の店舗網をもつ。  国内は店舗数に大きな追加・変更もない一方、ランチメニューの改廃などで既存店売上高が前期並みを保持して推移している。消費税増税時... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料7956ピジョン

    7956 ピジョン ピジョンはベビー用品全般を扱うメーカーで特に哺乳瓶のトップブランドとして著名。ベビーフードやスキンケアなどの育児用品、マタニティ・介護用品、サプリメントの製造も行う。  海外事業を中国市場中心に注力してきた。少子化で国内事業は伸び悩み傾向も、出生数が日本の15倍になる中国市場での成長を背景に、海外事業の成長が収益拡大を牽引していくと期待できる。W杯につづき、2016年にリオ・オリンピックを開... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問情報3万円分3銘柄

    ■東武ストア【8274】   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  東武鉄道沿線にスーパーマーケットを展開。今年4月の急騰後は調整の動きが約4ヶ月に渡り続いていたが、75日移動平均線から上放れの動きが出てきた。信用倍率は0.86倍と好取り組みであり、売り方の買戻しを誘引しながら年初来高値379円が視野に入る動きか。    ■大日本塗料【4611】   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  塗料業界では国内4位。低位株で... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料6058ベクトル

    6058 ベクトル 企業向けPR(パブリック・リレーションズ)の戦略的支援サービスを行っています。  具体的には、PRタイムズ(リリース配信)、戦略PR(メディア露出、Webコンテンツ、イベント開催・出展、記者発表など)、e-PR(ソーシャルメディア・マーケティング)など、既存のメディア向けから、ネットメディア(動画をPR記事などに活用するユニークなサービスを含む)まで、機動的に活用している点に特長がある。オン... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料7775大研医器

    7775 大研医器 病院内で使用するフィットフィックス(FF)関連やシリンジェクター(CJ)関連で国内トップシェアの研究開発型医療機器メーカー。最先端医療現場ニーズを製品開発に繋げて、参入した事業領域ではいずれも高シェアを獲得。収益性の高いディスポーザブル(使い捨て)製品を主軸に、利便性向上を付加して高成長が続く。  特許取得済みの使い捨てライナーで作業負担を軽減させたキューインポットは、病棟用吸引器(会社推定... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料GCAサウ"ィアン

    2174 GCAサヴィアン 日本と米国を中心に活動するM&Aアドバイザリー会社。母体の一つであるGCA株式会社は、KPMG(世界4大会計事務所=Big4の一角)出身の公認会計士である渡辺章博と、三井銀行(現・三井住友銀行)出身でユニゾン・キャピタルの創立メンバーの1人である佐山展生が創設した。ワールドの経営陣による企業買収(MBO)や、阪急ホールディングスと阪神電気鉄道の経営統合(9042阪急阪神ホールディング... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料7988ニフコ

    7988 ニフコ 工業用プラスティックファスナー(留め具)の国内最大手。国内日系自動車向けで7割のシェアを持つ。日系自動車メーカー向けが売上の多くを占め、現代自動車向けの出荷も業績を牽引している。ベッド事業も営んでおり、シモンズベッドの製造、販売を行っている。英字紙「ジャパンタイムズ」の発行も行っている。 13年にはフォルクスワーゲンを顧客に持つ独KTS社を買収したほか、14年4月にはBMWを顧客に持つ独KTW... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料 ゼリア新薬工業

    4559 ゼリア新薬工業 医療用医薬品、一般用医薬品を製造、販売する製薬中堅。医療用では消化器系の治療薬に強みを持ち、主力製品は潰瘍性大腸炎治療剤「アサコール」一般用(otc)では関節痛、神経痛を中から治す内服薬・コンドロイチン製剤「コンドロイチンZS錠」が有名。  社名のゼリアは創業の契機となったコンドロイチン製剤、ゼリア錠に因む。  前期(15年3月期)は、医療用医薬品事業の長期収載品が14年4月の薬価改定... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料ボヤージュ・グループ

    3688 VOYAGE GROUP(ボヤージュ・グループ) インターネット広告のなかの運用型広告(広告の最適化を自動的に、即時的に支援する手法)をアドテクノロジーによって支援する広告配信プラットフォームを運営。導入メディア数は6500メディア。 またECナビ、PeX、リサーチパネルのポイントを活用した販売促進・マーケティング活動を行うメディア事業も展開。  事業構成比は、アドテクノロジー49%、メディア44%、... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問ファーストコーポレーション

    1430 ファーストコーポレーション パワービルダー(住宅一次取得者層をターゲットにした床面積30坪程度の土地付き一戸建住宅を2000~4000万円程度の価格で分譲する建売住宅業者)である飯田産業、東栄住宅、タクトホーム、アーネストワン、アイディホームが経営統合した3291飯田グループホールディングス向けが販売比率の4割超を占める分譲マンション建設工事中心の会社。  事業構成比は分譲マンション建設工事93%、不... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料 アドテックプラズマテクノロジー

    6668 アドテック プラズマ テクノロジー 液晶基板・半導体製造工程において使用される製造装置に搭載するプラズマ用高周波電源、マッチングユニット及び計測器等の設計、製造、販売及び技術サービスの提供を行っている。  半導体・液晶関連事業が、スマートフォンやタブレット端末の需要が堅調なことから好調に推移して、タッチパネルディスプレイ向けの成膜装置メーカーの設備投資増を背景に電源の出荷数が増加、セグメント売上高22... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問ゴールド7831ウィルコホールディングス

    7831 ウイルコホールディングス 12年5月に持株会社形態に移行。通販事業を譲渡し情報・印刷事業に一本化。 15年6月10日、15年10月期第2四半期連結業績の上方修正を発表した。これが注目ポイント。売上高は77.35億円(前回予想比10.1%減)に下方修正したが、営業利益は2.36億円(同81.5%増)、経常利益は2.41億円(同85.4%増)、四半期純利益は3.01億円(同150.8%増)に上方修正した。... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料西武ホールディングス

    9024 西武ホールディングス 西武HDは東京北西部と埼玉県が地盤の西武鉄道とプリンスホテルが中核事業。プロ野球チーム埼玉西武ライオンズなどを傘下に持つ、西武グループの持株会社。  足元で証券会社の評価が高まっています。6月3日の日経新聞の観測記事では、同社のホテル関連事業の営業利益が今期(16年3月期)に前期比+27%の134億円になり、過去最高を記録する見通しと報じた後、外資系証券会社1社の新規レーティング... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料トリケミカル研究所

    4369 トリケミカル研究所 山梨県上野原市に本社を置く臭化水素などの半導体用高純度化学材料の研究開発・製造・販売を行う企業。主要製品は半導体向けエッチングガスや成膜材料、ファイバー母材材料、各種添加物、有機金属材料、研究・製造のための特殊試薬など。  携帯電話やスマートフォン、PC、太陽電池などの製造に必要な化学薬品を、小ロット生産する。国内顧客に加えて、現在も多い台湾、韓国、中国など海外売上高比率を中期的に... ...続きを読む