morioteruoさんのブログ

21~40件 / 全179件

最近書いたブログ

  • ブログ

    投資顧問5千円情報7897ホクシン

    7897 ホクシン  【取引要項】  買いメドは125円前後まで。想定の取り組み期間は3-4週間程度。想定目標株価@140円付近への高評価を期待する。  一方、損切りについては100円割り込みでリスク許容に応じて要検討と考える。 なお、取得株価、想定目標株価、損切りラインなどは、あくまでも参考値としての目安記載であり、投資家個々にリスク許容度などトレードの感覚は異なるため、ご自身の取引ルールやご判断を優先するこ... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料6999KOA

    6999 KOA 固定抵抗器(電気抵抗値を得る目的で使用される電子部品であり受動素子)で世界首位級。長野県上伊那郡のKOAパインパーク中心に、国内生産70%のメーカー。自動車向けに強みがあり、6月の受注は前年同月比+5%(前月比+9%)と改善中。  抵抗器の他にサーミスタやインダクタ、ヒューズ、バリスタの分野でも高いシェアを誇る。  同社は過疎化が進む伊那谷の雇用を守ることをミッションに、国内で研究開発を進めな... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料9449GMOインターネット

    9449 GMOインターネット レンタルサーバーなど中小企業向けネットサービスやネット広告などを展開。07年にローン、クレジットのインターネット金融事業からは撤退の一方、10年12月期・下期にクリック証券の株式を約37%取得、連結子会社。ネット証券業に進出して、その後に株式交換により同社を完全子会社化しました。 グループ全体として、インターネットインフラ、インターネット広告・メディア、インターネット証券、モバイ... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料3668コロプラ

    3668 コロプラ 位置情報ゲームから出発。11年9月スマホ専用ゲーム配信に参入して急成長を遂げている。「スマートフォンゲーム世界ナンバーワン」、「リアル連携世界ナンバーワン」、「位置情報世界ナンバーワン」の3つの世界一を目指している。 14年9月、スマートフォン専用クイズ&カードバトルRPG『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』が累計3000万ダウンロードを突破するなど、既存ゲームタイトルの持続的な成長がつ... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料4346ネクシーズグループ

    4346 ネクシィーズグループ 東京都渋谷区に本社を置く、大手通信機器販売会社。近藤太香巳社長は、04年に37歳という若さで東証1部上場企業の最年少創業社長になった(当時)。  創業は1987年、大阪市にホームテレホン販売の日本電機通信としてスタート、自社専用クレジット事業、05年にはイー・トレード証券(現SBI証券)とJV方式にてネクシィーズ・トレードを設立、証券仲介業、保険代理店業、食品卸業など事業多角化を... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料3696セレス

    3696 セレス 05年に設立のインターネットマーケティング支援会社。現在は主にスマートフォン向けメディアを開発・運営し、現金や電子マネーなどに交換可能なポイントをインセンティブに利用者にさまざまなアクションを促し、収益を得ている。  主要な運営メディアには4つがあり、モバイルとPCの双方に対応したポイントメディア「モッピー」、業界最高水準の還元率を謳うモバイル専用のポイントメディア「モバトク通帳」、女性に人気... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問1万円6176ブランジスタ

    6176 ブランジスタ 15年9月にマザーズに上場した電子雑誌出版事業がメインの企業、またECサイトサポート事業も手がける。電子出版での年間掲載件数は、14年9月末3335件→15年9月末4104件と769件増(+22.9%)と広告クライアントが拡大している。  公開価格は450円、初値は公開価格を+43.7%上回る647円で形成。10月下旬までは初値を下回って横ばいだったが、現状株価は初値を約2.3倍上回り1... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料4963星光PMC

    4963 星光PMC インキ世界首位の4631DICの子会社で、製紙用薬品でトップ級、中国での生産販売を育成中。社名のPMCはPaper Making Chemicalsの頭文字。  事業構成比は製紙用薬品が64%、印刷インキ用・記録材料用樹脂22%、化成品14%(15年12月時点)。 また炭素繊維よりもエコで、コスト競争力の高い次世代素材と注目されるセルロースナノファイバー(繊維補強材、CNF)のサンプル出荷... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問1万円情報3666テクノスジャパン

    3666 テクノスジャパン 情報システムの企画・立案(コンサルティング)から分析・設計、開発、導入、保守に至る一連のサービスを提供する「情報システムソリューションサービス事業」が主な事業。経営課題解決にむけたITコンサルティングを得意とする。  直近では子会社テクノスデータサイエンス・マーケティング(TDSM)で、IoT分野、ビッグデータ解析を育成中。  自動運転技術やセンシングソリューション技術を保有するZM... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問3万円情報3692 FFRI

    3692 FFRI 販売計画が後ズレ 前期赤字に沈むも 今~来期に業績挽回 世界的にもトップレベルのサイバー・セキュリティー・リサーチ能力を基盤に、サイバー攻撃技術を独自の視点で分析、そこから得た知見やノウハウを元に対策製品やサービスを開発、これをクライアントに提供している。  主力製品は「FFR yarai」シリーズ、「FFR yarai脆弱性攻撃防御機能」ほか、セキュリティー分析、セキュリティー研修なども展... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問3万円情報8871ゴールドクレスト

    8871 ゴールドクレスト 大型案件で期ズレ 今期も収益拡大  追加緩和の思惑も 首都圏地盤の分譲マンションの中堅企業。クレストシリーズや首都圏のタワーマンション多数を分譲。少人数での効率経営に特色。経営者の相場観が的中しつづけで、過去に低価格で仕入れた事業用地を潤沢に保有する一方、余裕のある現金については手をつけず温存、リーマンショック時の金融停滞期を勝ち残り、残存者メリット享受。好財務体質を誇る。 15年3... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料3927アクーン

    3927 アークン 情報セキュリティ製品の開発・販売事業を行う会社で、主要製品は法人向けIT全般統制支援ソリューション「Ahkun EX AntiMalware(アークンマルウェア)」、PC業務管理システム「Ahkun PasoLog(アークンパソログ)」、また米Imperva社のSecureSphereシリーズ(セキュアスフィア)は、セキュリティ機能を提供する「SecureSphere ゲートウェイ」、Sec... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問1万円 6769ザインエレクトロニクス

    6769 ザインエレクトロニクス 特定用途向け半導体開発のファブレス企業で、薄型テレビ向けが中心だった。現在は薄型テレビのほか、スマートフォン、タブレットPC、事務機器、アミューズメント、セキュリティ機器、車載機器向け(主にカーナビやドライブレコーダー向け)と製品領域を拡大、リスク分散をはかっている。以前、販売好調だった薄型テレビの表示制御用が順調に増加してシェアも世界トップ級だった。フルHDなどの高精細化進展... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料7408ジャムコ

    7408 ジャムコ 1952年に航空機の製造、修理および販売等の事業の準備を開始。当初は「伊藤忠航空整備」という社名で、航空機のメンテナンスを主業務としていた。現在も航空機整備業務を行っている。1970年に全日本空輸からボーイング727およびボーイング737のギャレー(厨房機器)製造を受注したことがきっかけで航空機内装品の製造に参入、ボーイングなどの旅客機のギャレーおよびラバトリー(便所・洗面所)を製造、ラバト... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料6955FDK

    6955 FDK 富士通の連結子会社で、社名のFDKは、旧社名である富士電気化学(Fuji Denki Kagaku)に由来する。かつてはFUJI NOVELブランドで製品を展開していたが、現在はFDK、富士通ブランドで製造・販売を行っている。 パナソニックによる三洋電機子会社化の影響により三洋エナジートワイセル(三洋電機の自動車用途以外のニッケル水素電池事業を継承、ニッケル水素電池以外の事業を分割)と三洋エナ... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料2362夢真ホールディングス

    2362 夢真ホールディングス 施工図作図から出発、建設現場の施工管理技術者(※)派遣が主力。建築サポートのためのCADオペレータ派遣も。かつて保育所事業や医療介護支援事業も保有していた時期があるが、ノンコア事業として売却済み。11年5月、エンジニア派遣のフルキャストテクノロジー(現、2458夢テクノロジー)を買収。エンジニア派遣事業は第2の柱に育っている。建設業界、製造業向け人材紹介事業も行うが、こちらは規模... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問3万円情報3853インフォテリア

    3853 インフォテリア フィンテック関連  業績推計は良好  評価不足感が強い 国内では初のXML(Extensible Markup Language)専門ソフトウェア開発会社で、XML言語のインターネットとの相性の良さ、データが扱いやすく開発効率が高いなどの利点を活かした企業向けデータ連携ソフト「アステリア」が主力製品。タブレット向け「ハンドブック」も成長中。  「ASTERIA(アステリア)」シリーズは... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問3万円情報2918わらべや日洋

    2918 わらべや日洋 今期の業績回復  期待、確度とも高い 決算絡みで買戻し 創業は漁船用燃料油の販売(1964年)。その後、漁船の操業に必要な食料品も販売品目に加えたことが現在の食品加工事業の基礎になった。1966年11月に東京都渋谷区に調理パン群の製造工場を新設、サラダ製造などに事業内容を拡充していった。  現在は主にセブン-イレブン向けに弁当・サンドイッチ・惣菜等を製造販売しており、グループ全体の生産能... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料3928マイネット

    3928 マイネット 事業者から買収や協業で取得したスマホゲームを再生・運営するリビルドが好調。相互送客ネットワークも展開。  昨年12月21日にマザーズに新規上場した直近IPO(新規上場)の一角。公開価格1680円を19.3%上回る2005円で初値を形成、その後のセカンダリでは冴えない値動きで今年の2月10日まで1200円~1800円付近のレンジ推移がつづいた。 これが一変したのは2月10日の前期(15年12... ...続きを読む

  • ブログ

    投資顧問無料2193クックパッド

    2193 クックパッド 料理レシピの投稿・検索などが行える国内最大の料理レシピサイト「クックパッド」をパソコンやスマートフォン等で運営。利用者は20~40代の女性が中心。  収益源はサイト上での広告枠販売や企業向け広告企画・製作、個人会員向け有料サービスなど。  使いやすさなどからユーザーの圧倒的支持を得ていて、「クックパッド」の月間利用者数は15年12月時点で5755万人、このうちスマートフォン利用者は424... ...続きを読む