バラの会さんのブログ

381~400件 / 全667件

最近書いたブログ

  • ブログ

    今日のデイトレ 9勝1敗

    今日のデイトレは  9勝1敗!  投資額   697万円回収金額  688万円    FP3級は「金融資産運用」今日と明日で終わり残りは「相続・事業承継」で終了!そして、9月8日試験に向けて過去問 ...続きを読む

  • ブログ

    突然の閉鎖から1週間……

     「微博」アカウント閉鎖の理由は参院選!?   中国版Twitter「微博」の朝日新聞のアカウントが今月16日、なんの前触れもなく閉鎖された。これは、大手ポータルサイトにそれぞれ開設していた公式アカウントで、日本に関するニュースを中心に発信しており、合わせて約150万人のフォロワーを擁していた。    ネット検閲を行っている中国では、問題のあるウェブサイトや微博アカウントが当局によって閉鎖されたり、アクセス禁止... ...続きを読む

  • ブログ

    ただいま~^^; げげっ!

    保有銘柄はNKに連動したが・・・ プラテンまで上がった銘柄は3銘柄マイナスのままが5銘柄 デイトレは3勝6敗 -8350円也 面白くない!(-_-;) 引け間際まで持ってればプラテンした銘柄が5銘柄たら、れば では有るが悔しい。   FP3級はポイント徹底暗記法で乗り切る所存です。今日はFP3級よりデイトレ銘柄が気になって仕方なかった。いかん!と思いつつ休憩が待ち遠しかった。(ヤバイ!)  ...続きを読む

  • ブログ

    財産相続、「具体的に検討」は親子とも1割未満

     財産相続、「具体的に検討」は親子とも1割未満 大手銀行、関連事業を強化    高齢化による相続マーケットの拡大に向けて、銀行は関連事業を強化している。   旭化成ホームズ株式会社は、「親と子の財産相続に関する意識調査」を実施した。調査期間は2013年7月5-6日で、対象者属性は全国30-49歳、65歳以上の親が健在で、親が土地&建物を所有、親が所有する土地・建物などの財産を、自分や兄弟姉妹が相続する際に、分配... ...続きを読む

  • ブログ

    ただいま~^^予想外の・・・

    NYダウや米国指数からして今日はNK上昇する!と読んだが、大外れ~(-_-;) まー思い通りに行けば、みんな大金持ちだ~っ(^v^)ってか~www 今日のデイトレは3勝5敗 プラス1,200円!バンザーイ!w  バンザーイ!w   バンザーイ!w   FP3級の勉強も半分終了!9月8日の試験は(憂鬱)誰か替え玉受験お願いします~  ...続きを読む

  • ブログ

    みんなの外為

       当月  勝ち  負け  勝率   損益  12   18   40%   +13074 円   累計  勝ち  負け  勝率   損益  102   97   51%  +7534 円

  • ブログ

    「アベノミクス」失敗したら”100倍”返し!

    選挙が終わった途端 社会保障カットの嵐     これは紛れもない詐欺ではないか!こう言いたくなるのが、8月上旬にも提出される社会保障国民会議(会長=清家篤・慶応義塾長)の最終報告書だ、このほど全容がもれてきたのだが、その中身には唖然だ!言うまでもなく、社会保障改革は消費税増税の条件。  増税分は当然、社会保障の充実に向けられるものだと思っていたら、何から何までカット、カットの報告書なのだ!これを受けて、安倍内閣... ...続きを読む

  • ブログ

    生命保険の前に、遺族年金のキホンを知っておこう!

    家計+ 運用を担当するアナタの応援情報コーナー   とにかく!知っててマネー     おそらく、大半の人が死亡保障のある生命保険に加入しているでしょう。しかし、加入の際に遺族年金がどの程度出るのかをきちんと計算した人はあまりいないのではないでしょうか。   生命保険の死亡保障が遺族の生活資金や教育資金などのためにあるものだとすると、適切な必要保障額を計算する際に遺族年金を考慮するのは必須です。  遺族年金にはま... ...続きを読む

  • ブログ

    中国「シャドーバンキング」

        「シャドーバンキング(影の銀行)」問題で6月に大暴落した中国株。実は金融崩壊リスクだけでなく、新政権による政策変更リスクなど、さまざまな問題が市況悪化を招いているようだ。カブドットコム証券の河合達憲さんに聞いた。      相反する景気対策、新政権の政策転換も相場の悪材料に  「今回の「シャドーバンキング」問題は、金融機関が間接的に不動産開発業者に多額の資金を貸し付け、焦げつきの懸念が高まったという点で... ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均は400円超す大幅高

        外部環境の改善でリスク志向強まる   [東京 2日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は大幅続伸。終値は前日比460円高となり7月25日以来6営業日ぶりに1万4400円を回復した。   前日の米国株式市場でダウ<.DJI>とS&P500<.SPX>が終値で過去最高値を更新したうえ、為替市場ではドル/円が99円台半ばへ円安方向に振れるなど良好な外部環境を背景に買いが先行した。後場に入るとア... ...続きを読む

  • ブログ

    日本復活も打撃

    韓国、景況指数が大幅悪化!  中国・米国の需要減! 韓国経済の厳しい状況がまた一つ浮き彫りとなった。英金融大手HSBCが1日発表した7月の景況感を示す製造業購買担当者景気指数(PMI)は、6月から2・2ポイント悪化し、47・2と、昨年9月以来10カ月ぶりの低水準だった。指数の悪化は3カ月連続で、6月に続いて景気判断の分かれ目である50を下回った。   PMIは景気の先行きを示す指数で、企業に受注や生産の状況をア... ...続きを読む

  • ブログ

    ただいま~^^日経上出来ですな~^^

    踊り場から上昇相場へ転換したようだ。? 来週はもっと面白そうだね。(笑) こう云うスリリングな展開は大歓迎!(^◇^) 1$99円台へ落ちるとは思わなかったけど・・・ 逆説的に日経が騰がれば円安が進行するのね。     ...続きを読む

  • ブログ

    みんなの外為

     勝ち 負け  勝率  損益   90  79   53%  -5540 円  う~んFXは、わしにはあわんな~?

  • ブログ

    ただいま~^^えぇ~つ!

    日経上昇しちゃったの~ 今日、明日で仕込完了しようと思ったのにぃ~  おいらの思い通りにはいかないね~  時間を懸けてコツコツ仕込みます。

  • ブログ

    ただいま~^^仕込に入ったね。

    今日の下げ明日の下げ?明後日の下げ? 完全な仕込場となってる感じです。業績良好ROE20以上の機関投資家が狙う株を先回りしよう。! ってなかんじですな~ 早ければ来週からのロケット発射に備えよう!(^◇^) ...続きを読む

  • ブログ

    ただいま~^^;おいおい!

    今日はシステム障害で売買出来す。 これも自己責任か~? 絶好の株が買えず!売れず!  

  • ブログ

    ただいま~^^お粗末さま!

    今日は何とも言えない日でした。 今日のデイトレ結果 ご破算で願いましては~+63万2千円-62万9千円では・・・プラス3千円也(笑) 素晴らしい成績! ...続きを読む

  • ブログ

    JPモルガン、商品現物取引からの撤退発表

        米JPモルガン・チェース(JPM)は26日、コモディテイ(商品)現物取引事業から撤退すると発表した。  銀行の商品現物事業に対する規制を強化するよう圧力が強まっていることが背景。 JPモルガンの商品現物取引事業として、金属専用の倉庫事業を展開する子会社のヘンリー・バスを保有しているほか、ヒューストンとニューヨークに電力・原油のトレーダーチームを抱えている。  JPモルガンは社内で検討した結果、これらの事... ...続きを読む

  • ブログ

    「買え買え詐欺」

     キャンセル料騙し取りで300万円の被害も  「あなたの名前で社債を購入した」などと電話をし、あわてた相手からキャンセル料を騙し取る「買え買え詐欺」の相談が増えている。   利殖など、儲け話をちらつかせてお金をだまし取る「買え買え詐欺」に新たな詐欺の手口が登場し、国民生活センターが注意を呼びかけている。   同センターは5月、シェールガスやメタンハイドレートなど、新たなエネルギー資源事業への投資で高配当が得られ... ...続きを読む

  • ブログ

    所詮、ポチはポチ・・・

    TPP加入前提が透けて見える 郵貯がアフラックの代理店米国的には潰せないなら利用させろ! 米国のポチ健在! 農地の企業進出も米国の言うがまま遺伝子組み換え作物を耕作する為の下地造り丸見え!    ...続きを読む