バラの会さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ393件目 / 全667件次へ »
ブログ

みんなの外為


勝ち 負け  勝率  損益
 90  79   53%  -5540 円

 

う~んFXは、わしにはあわんな~?

11件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/8/1 18:38

    うひゃっひゃっひゃ

    バラの会さんに勝ったぁ~~~ (*^^)v

  • イメージ
    バラの会さん
    2013/8/1 18:44

    おちゃちゃさん

    バーチャルだから良いノダ~(笑)

    FXのお勉強です。w

     

    FX は感覚的に合わない感じです。?

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/8/1 18:50

    バーチャルは

    だめだめぇー

    メンタル関係ないもん(笑)

     

    あれ・・・

    合う人と、合わない人いるみたいですよね

    私の友達も、ダメって言うてました

    怪我しないようにがんばろっと

     

     

  • イメージ
    バラの会さん
    2013/8/1 18:55

    おちゃちゃさん

     

    FP3級の勉強とかあるし・・・

    受験申込したし・・・

    落ちたくないし・・・

     

    遊び回ってる誰かさんが羨ましい!

  • イメージ
    にゃん7さん
    2013/8/1 21:28
    FP3級ですか。
    今まで保険など私よりも知識と知恵があるプランナーさんを
    見たことがありません(笑)

    FP ってダメじゃんと思っている者より(笑)
  • イメージ
    バラの会さん
    2013/8/1 22:38

    にゃん7さん

     

    FPは6項目を広く浅く?(笑)

    って感じかな~w

    経理と不動産と資産運用と保険

     

    経理やってる人は取り易いかも

     

     

  • イメージ
    K:E YOKOHAMAさん
    2013/8/1 23:59
    ファイナンシャルプランナーに興味あります。資格とるの難しいのですか?
  • イメージ
    にゃん7さん
    2013/8/2 06:56
    私は節約と投資が趣味なので(笑)

    経理→仕事で使ったり、決算書を読めるレベル

    不動産→親の持ち家なので、家賃0円

    保険→日本の生命保険は早死にしないと貰えないので、かけていません(笑)
    旦那の医療保険は月々3000円で、かなり手厚い保証が受けれます。

    自動車保険→車両と対物、対人、物損など細かく自分で設定して、無料ロードサービスもついて、年間2万円です。

    車検→自分でやるので、損保と税金払って6万円です。

    日本株→口座200万で現物のみ、7月は20万プラスで月10%プラスで運用。
    投資は海外でドル建てなど2ヶ国で運用中。
    国内では投信、国債、地方債、リートなど。
  • イメージ
    にゃん7さん
    2013/8/2 07:14
    他に個人年金と介護保険一帯型も職場の団体保険でかけていますが、保険料が安く利率が良いので、新規加入不可になりました。
    月々5千円の保険料で60歳から月々5万円受け取れます(^^)/

    簡単に書きましたが、保険の話なら何時間でも語れます(笑)

    上記は全て無料で得た知識です。

    英会話教室も教会のネイティブのボランティアなので、無料です(笑)

    株主優待を多数ゲットしています。
    色々無料になるので、お得です(笑)

    私は20代の時は手取り月10万円でしたが、海外旅行に行ったり、外車にも乗りました(*^^*)
    それでも1千万貯まりましたよ(^^)/
  • イメージ
    バラの会さん
    2013/8/2 12:19

    K:E YOKOHAMAさん

     

    6項目中関心のあるものを3~4項目に絞って

    って感じですかね。

     

    広く浅くですが・・・経理の知識は必要な感じですね。

  • イメージ
    バラの会さん
    2013/8/2 12:21

    にゃん7さん

    今度、お得な保険を日記に記載してください。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。