バラの会さんのブログ

321~340件 / 全667件

最近書いたブログ

  • ブログ

    FP ファイナンシャルプランナー3級

    10月21日に発表!☆.。.*・゚☆サクラサク☆゚・*.。.☆ 模擬回答は試験日の午後5時に出てるのに・・・ 合格発表は1ヶ月半も(国家資格)とはいえ係り過ぎかな~? お役所仕事なんですね~(笑) 生命保険会社の担当者に聞くとFP2級を取ると資格手当が付くそうです。 「なかなか時間がなくて・・・」とぼやいてますた。 不動産会社の担当も義務らしいです。 金融関連でも会社から取らされるらしい。 私は趣味ですがFP2... ...続きを読む

  • ブログ

    日経の動きに合わせて

      なんか、朝から下げてて上がるでもなく下げるでもなく・・・ で、4銘柄空売りしました。そしたら、急に相場が上昇基調になり・・・空売り失敗! もう、何をどうすれば良いのか? ズエンズェン分かりまスェン(;´Д`)半年保有の現物2銘柄は元気に上昇中です。(ホ~ッ) オバマ大統領~頑張ってください~ヽ(`Д´)ノ ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均は下抜けた

    明日、踏ん張り切れるか? 今日、日経の方向性が出た感じもします。   アメリカの議会閉鎖は原爆並みの威力です。    ...続きを読む

  • ブログ

    ア・メ・リ・カ

    アメリカの闇は深いようですね。 民主主義の原則は市場主義経済ではないのか?いつから、官政統治になったのかな? バーナンキショックは大き過ぎますね。US$は新興国へ再投資?どこの国も警戒してるのでは? 結局、円は96円台・・・ 消費税増税で円安に動く筈が・・・米議会閉鎖とは・・・     ...続きを読む

  • ブログ

    みんかぶ復活の挨拶(笑)

    今日、光回線が開通しました。 しかし、接続できません??? フレッツ光のソフトバンクモデムとNTT東日本のモデムみたいなやつ?? 両方接続するのか・・・?判らん!みんかぶ投稿できるから^まーいいか~^^ 今回はウイルスソフトは完璧にしないとね~(笑) 訓練も残り1ヶ月ちょいで終了です。 簿記の2級をなんとか取りたいです。 そして、FP2級も取りたいです。^^ 税理士の勉強もしてみたい様な・・・(笑) みんかぶ復... ...続きを読む

  • ブログ

    今週は動きが弱そうです。

    今週は情報、通信関連が強そうです。不動産、金融もがんばってほしい~^-^;アベノミクス効果を期待したいね~  

  • ブログ

    木曜日、金曜日の動きが変わって来た

    毎週、毎週同じように暴落を繰り返してた木曜と金曜の動きが変わりました。 要因は?色々と挙げられますが、今日は消費税増税が決まったのを市場はどう捉えるか? 「規定路線」とは言っても消費税8%は大きい! 来年からの「株式税金」10%~20.316%へのUPも倍以上の値上げ(戻し税率)は痛い・・・

  • ブログ

    FP3級試験

    模擬回答を見る限り合格のようです。 PCが駄目になって学校のPCで投稿してます。 勉強するには家にPCが無いのはいい環境かも?w  

  • ブログ

    ウイルスソフトの名前で

    ウイルスを送りつけるサイバー攻撃でした。警察が追跡している。必ず捕まえる!   100倍返しだ!サーバーまでやられた損害はでかい!300万円の損害は慰謝料込みで100億円だ!  

  • ブログ

    昨夜、PCが壊れた~;--*

    ぼろPCがついに壊れました。 講習会場のPCで即効で入力~^^; やばい!早くしないと起こられる~

  • ブログ

    「アベノミクス」で通信教育関連が好調?

    日さまざまなメディアで話題になっている、いわゆる"アベノミクス"と呼ばれる安倍内閣の経済政策。5月23日以降、乱高下が見られているものの、依然として高水準を維持している日経平均株価や為替相場の円安傾向など、その効果は具体的な数値にも表れている。この"アベノミクス"の経済効果を、経済の最前線に立っているとも言えるビジネスパーソンは実際どのように評価しているのだろうか。また、彼らの日々の消費生活、仕事やキャリアアッ... ...続きを読む

    タグ:アベノミクス 
  • ブログ

    今日は決断の日でした。

    今日は長々と保有していた銘柄を処分しました。 処分銘柄7776セルシード2370メディネット3250ADワークス 計ー1,200万円 買い増し銘柄3782 DDS2489 アドウェイズ3655 ブレインパッド    ...続きを読む

  • ブログ

    これは贈与?相続?

    私の知り合いが近所の孤独老人の世話をしていました。年金の手続き(民生員への連絡など)食事の世話その方が最近亡くなって、土地、建物だけでも財産が有る状態ですね。孤独死(親、配偶者、子供、兄弟姉妹)で相続する人が居ない。 それが、この方の財産から3,000万円を、と云う話が来たそうです。厳格な判断をされる事を実感しました。これは、国庫に納めるのが暗黙の了解?的な状況だそうです。 さて、この相続?贈与?税金はどれくら... ...続きを読む

  • ブログ

    国民は知ったかぶりする「増税」

    “負担増の波”に対抗する術 「7月21日の参議院選挙で自民党が圧勝し、衆参両院でのねじれを解消しました。しかし、’13年前半アベノミクスで盛り上がったものが、この選挙を境に、どんどんしぼんでいくのではと危惧しています。今後は、これまで伏せていた国民の痛みを伴う施策が次々と顔を出してくるでしょう」    「まずは社会保険料の引き上げです。これは9月に、厚生年金の方なら0.354%、国民年金の方は280円、’17年... ...続きを読む

  • ブログ

    日本人には資産運用や資産形成という概念がない

    日本人には資産運用や資産形成という概念がない。戦後から現代に渡って何もわからないまま目をつむって貯蓄。資産と言えば家の購入だけを行ってきた、日本における資産形成の歴史を探る。 日本と似ていたドイツは資産形成を学び、それは十数年で大きな違いになって現れた。資産形成に対する無関心からの脱却へのパスポート。        なぜ貯金だけではダメなのか?デフォルト(破綻)した国はどうなる?年金改正に備えよう!公的年金の未... ...続きを読む

    タグ:自己資産 
  • ブログ

    日本売られて山河有り

             日本のがん保険は、すでにアメリカに制圧されている   TPP(環太平洋パートナーシップ協定)交渉で注目が集まっているのは、農業などの“聖域”ばかりだ。しかし、アメリカの本当の狙いは農作物の関税撤廃ではなく、日本の「非関税障壁」を壊すことにあると指摘する専門家もいる。  非関税障壁とは、関税以外の輸入数制限や国内の基準などで輸入を抑える仕組みやシステム。食品や建築などの安全基準、税制や補助金、知... ...続きを読む

    タグ:TPP 
  • ブログ

    FP 模擬試験 

    今週は「FP技能士3級」模擬試験を4回やりました。 ※内容は以下の6科目 ライフプランニングと資金計画リスク管理金融資産運用タックスプランニング不動産相続・承継 成績は  学科60問   実技20問第一回目   60-59       20-19第二回目    60-58        20-19第三回目    60-60        20-18第四回目    60-59        20-20   税金や... ...続きを読む

  • ブログ

    日経はこんなに上げてるのに

    アドウェイズ ×DDS     +9800円 ケネディクス 464円*100株 ー1円 今日この地合いで-150円 3250 ADワークス 買い首都圏中心の不動産業オリンピック招致の確率は2分の11株単元で5150円 昨日と今日でー400円

  • ブログ

    「NISA」 上手に使う3つのポイント

       良いニュースと悪いニュースがある「NISA」 上手に使う3つのポイント  「税金がおトク」と思ってNISAを使い始めると大失敗するケースも? きちんと使い方をマスターしよう!    2014年から、株式などの税金が、現行の10.147%から本来の20.315%に戻ります。その代わりに導入されるのが「少額投資非課税制度」(愛称:NISAニーサ)です。    イギリスのISA (Individual Savi... ...続きを読む

  • ブログ

    やはり!今日は木曜日ですね!

    あぁ~魔の木曜日か? アドウェイズ  ストップ安 DDS      +11700   ブレインパッド -  37  ケネディクス  +  13    いい加減にして欲しい!って感じ~い   ...続きを読む