タグ:ソフトバンク のブログ

81~100件 / 全199件

  • 都合の悪いことは言わない孫社長です。 また、グラフの手品師でもあります。 8/8の第1四半期のデータを検証します。  通信3社売上高推移 ↓ クリックで拡大  これで「頭ひとつ突き抜けてきた」と孫社長は曰いましたが、NTTではなくNTTドコモをライバル企業としているところがトリックです。 ソフトバンクとKDDIは固定通信事業ほかを含んだ売上ですから、比較するならNTTでしょう。 真 通信3社売上高推移 ↓ クリ... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/08/10(13:34)  
  • 今日はGoogle Inc. Aを$574で2株買付けました。  手数料が高いですが10年後の楽しみです。  8/8ソフトバンク 第1四半期決算発表会←リンク ソフトバンクの決算発表会は、阿里巴巴を除いて特に大きな内容は有りませんでした。 Sprintの純減が止まるまで予断を許しません。  全般的にSprint立て直しまでの長期戦ですが、短期戦として阿里巴巴上場です。  アリババ 公正価値$56 ↓ クリックで... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/08/09(03:23)  
  • 今週は持株が354,096円値下りしています。   今日は野村證券を650.6円で200株買増しました。 ただ、野村證券への投資は見立てが狂ってきたから、近日中に見直します。  8/5ヤフー自己株式の取得結果 8/4終値440円でToSTNeT-3の立会外買付けをしました。 ところが、5,000,000株の募集に対して応募は450,000株でした。  機関投資家は440円ではヤフーを手放さないようです。  当面... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/08/05(15:50)  
  • 今日は持株が404,702円値下りしました。  主力のソフトバンクが大きく値を崩しました。  ソフトバンク 1年チャート ↓ クリックで拡大   6ヶ月前2/4大商い分のロールオーバーが波乱となりました。  他の時価総額の大きな銘柄にも同様の現象が見られましたが、ソフトバンクがいつもながら最大の値動きでした。  時価総額推移 対数25日 ↓ クリックで拡大  グラフは、国内時価総額5兆円以上、自己株式を調整して... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/08/04(15:46)  
  • 7/31ヤフー第1四半期決算発表←リンク 7/4に急遽、国際会計基準(IFRS)の任意適用を発表しましたが、営業利益を増収にはできませんでした。  検索連動型広告の伸びの鈍化を理由に、今期2度目の下方修正です。  Google  Yahoo!Japanは、Google検索エンジンを使っています。 Yahoo!Inc.のProject PANAMAに参加せず、宿敵Google陣営に加わったことは、日本だけYaho... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/08/03(00:36)  
  • 今週は持株が158,735円値騰がりしています。   未明に発表された Sprint Reports を読み込みました。  Sprint 黒字転換 Net Income of $23 million ただし、黒字化に伴う税効果会計の影響が大きく、税引前四半期利益は$8 millionでした。  税効果会計の評価性引当金の減少で$15 million嵩上げです。 しかし、実質は約8億円の利益とは言え、待望の黒字化... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/07/31(15:57)  
  • 今週は持株が138,869円値騰がりしています。  ソフトバンクは、景気よく大風呂敷を拡げる反面、都合の悪いことは言わないです。  注意深く追いかけないと真実が解りませんが、今回はガンホーの四半期決算で尻尾が出ています。  7/29ガンホー第2四半期決算短信←リンク 持分法による投資損失 1,021百万円 ガンホーの持分法適用会社は、スーパーセルとGRAVITYの欧州現地会社の2社しか有りません。 GRAVIT... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/07/29(19:34)  
  • 情報が出揃ったところでまとめておきます。  料金比較   左から、最初にNTTドコモが発表し、ソフトバンク、KDDIの順に後出しじゃんけん、基本横並びです。  最後に満を持して発表したY! mobileは、他のキャリアと横並びでないことを強調しています。 Y! mobileは、MVNOの日本通信と横並びです。   基本マイルだけで、スマホプランMは3GB⇒3.5GB、スマホプランLは7GB⇒8GBに拡張されます... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/07/19(14:21)  
  • 今週は持株が464,810円値騰がりしています。もう少しで先週の値下り分が埋まりそうです。   午前中は仕事をしながら"SoftBank World 2014"をネット視聴していました。  7/15SoftBank World 2014 基調講演←オンデマンド配信リンク  汎用ロボット3,000万台を普及させ、日本の製造業を復活させます。  孫社長の大風呂敷来ました。  投資方針 2000株保有を継続します。 ... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/07/15(23:01)  
  • 今週は持株が264,666円値下りしています。  ヤフー 電子書籍制覇  音楽のデジタル化でおきたことが書籍のデジタル化でも再来すると予想して投資していましたが、私の予想とは斜めにズレた感じで決着しそうです。  電子書籍で流通しているコンテンツは、ほぼ漫画とライトノベルで、圧倒的に新作です。  漫画は新作無料化したヤフーの圧勝で決着と思います。  続いて、ライトノベルは版権で圧倒している角川書店の動き次第です。... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 角川書店 ドワンゴ 投資戦略 
    登録日時:2014/07/08(16:08)  
  • 先週は持株が17,110円値下りしました。  市況は改善しましたが、私の持株は値動き有りませんでした。   先週は出張していたので、各社の株主総会をチェックしています。  6/20ソフトバンク株主総会←オンデマンド配信リンク NTTドコモと違って荒れませんでした。  今期は一時益なしで営業利益1兆円を見込んでいると、決算発表に続き公約しました。 その公約さえ達成すれば、特に気にするような事項はありません。  投... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/06/22(13:05)  
  • 今日は持株が49,879円値騰がりしました。  日本電産 日本電産永守社長がソフトバンク社外取締役に入ります。 たいした人脈です。 ただ、今年の株主総会で目を引くのは永守社長の人事だけです。  昨年のドコモ越え宣言、一昨年のヤフー井上社長引退のような祭りは予定されていません。  地味な議案は、全てネット投票で賛成しておきます。  移動通信事業 オンラインゲーム事業を含みます。 この点がいつも腑に落ちません。 N... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/06/09(17:49)  
  • 今週は持株が797,830円値騰がりしています。  Pepper←特設サイト・リンク Pepper発表←リリース・リンク   フランスのアルデバランと2年掛けて共同開発したそうです。  製造は鴻海科技集團です。  充電池の容量と駆動時間のバランス、そして価格を抑えるために、二足歩行を断念したそうです。 本体価格 198,000円(税別) ペット(例えば白い犬)と変わらない本体価格を設定したそうです。  通信費な... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/06/05(17:11)  
  • 今週は持株が624,749円値騰がりしました。   週明け6/2からY! mobile始動です。  事前の発表が有ると予想していましたが、有りませんでした。 ヤフーとは兄弟会社になり子会社ではないので、爆速で無理はさせられないのでしょう。  ヤフー投資撤退作戦  作戦といっても、単に買値に戻るのを待って売却するだけです。  千載一遇の投資機会と思って買ったヤフーですが、イー・アクセス買収を中止するという大番狂わ... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/05/30(18:44)  
  • 千載一遇の投資機会と思って買ったヤフーですが、イー・アクセス買収を中止するという大番狂わせでした。  ヤフー投資撤退作戦  作戦といっても、単に買値に戻るのを待って売却するだけです。  ヤフー見立て 秋口あたりから業績急上昇を見立てています。 ヤフー・サービス終了予定←PRリンク 来週から、怒濤のサービス終了33連発です。 eコマース革命←HPリンク 儲からない33ものサービスを一斉に終了して、無料化で急拡大し... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/05/25(19:16)  
  • 今週は持株が114,586円値下りしています。  ブックオフ 半年チャート ↓ クリックで拡大  ヤフーとの業務資本提携に絡む典型的な仕手材料株相場でした。 ただ、燃え尽きた株価がヤフーとの発表前の水準で下げ止まらず、3月権利落ちの安値の水準です。  ヤフーによる出資完了←IRリンク イー・アクセスみたく中止したのかと心配になりましたが、ブックオフへの出資は有言実行されています。 751円 ヤフー引受けの転換社... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/05/20(23:36)  
  • 今日は持株が262,007円値下りしました。   今日は、ビックカメラ100株を704円で買戻しました。 754円でいったん売却していたのですが、もう少し買戻しの指値を低くしておけば良かったです。   ヤフーによるイー・アクセス株式取得中止と今後の協業←IRリンク 帰宅してテレビ・ニュースを視たときには肝を冷やしました。 しかし、IRを良く読むと、ヤフーがY! mobileを展開することに変わりはありません。 ... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/05/19(23:39)  
  • 角川書店とドワンゴが統合し、IP業界再編の次の焦点はスクウェア・エニックスで間違い有りません。  念のため、ここで言うIPは知的財産のほうです。  馬鹿と天才は紙一重  角川歴彦会長も川上量生会長も、ついでに松浦勝人社長も、良い意味でカリスマですが、どこかトンでいる非常識な人たちです。 この人たちは、良い意味で独創的、普通に考えると非常識な戦略で大成功を収めたり大失態を犯したりします。 よって、大失態を犯したと... ...続きを読む

    タグ:角川書店 ソフトバンク 投資戦略 
    登録日時:2014/05/17(17:20)  
  • 今週は持株が777,820円値下りしました。   今日はヤフーを425円で300株買付けました。 これで目標の2000株買付は終了ですので、体制の見直しです。  ヤフー 2年チャート ↓ クリックで拡大  ヤフーは昨年4月以来の安値水準です。 ここまでの下落局面で2000株を買い集めました。  株価が300円を割れるようなら投資額を増やしますが、とりあえず6月のY! mobileサービスイン前の投資は完了です。... ...続きを読む

    タグ:投資戦略 ソフトバンク 
    登録日時:2014/05/16(23:59)  
  • 今週は持株が299,085円値下りしています。   今日は角川書店100株を3,470円で売却し、ドワンゴ100株を2,969円で買付けました。  株式交換比率が 1 : 1.168 なので、ほぼ等価交換です。 この100株は未成年の娘の名義にしてあるので、後々の単元未満株の処理が面倒だから、早めに交換しておきました。  さて、5/14に先行予約が始まったa-nationについてです。  昨日の日記にする予定で... ...続きを読む

    タグ:エイベックス ソフトバンク 
    登録日時:2014/05/15(16:56)