まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1079件目 / 全1406件次へ »
ブログ

ヤフー 投資方針

今週は持株が777,820円値下りしました。

今日はヤフーを425円で300株買付けました。
これで目標の2000株買付は終了ですので、体制の見直しです。

ヤフー 2年チャート ↓ クリックで拡大

ヤフーは昨年4月以来の安値水準です。
ここまでの下落局面で2000株を買い集めました。
株価が300円を割れるようなら投資額を増やしますが、とりあえず6月のY! mobileサービスイン前の投資は完了です。

投資回収状況2014.5.16 ↓ クリックで拡大

ヤフー2000株は、買い下がってきたので時価が投資額を下回っています。
ソフトバンク2000株は、最低でも残り3年を予定している長期投資案件です。
まだ投資額の3倍あまりの時価を保っていますから、米国事業に変調が無い限り特に手を打ちません。
エイベックス1200株は、投資資金を完全回収してお釣りが有ります。
ツルハドラッグ200株は、先週株式分割してくれました。
取引先ですが100株持っていれば良いので、地合の良いときに100株売却して投資資金を完全回収します。
統合を予定しているドワンゴ角川書店は、投資成績を合算するとほぼ投資資金を回収済みです。
統合により216.8株の保有になりますが、単元未満の16.8株を売却して投資資金を完全回収する計画です。

投資方針
6月のY! mobileサービス・インに向けて、そろそろ動きが有るはずなので、それまでに、2000株を買い集めました。
Y! mobileの伸長が明確になるまで、最低でも残り1年の投資案件です。
この先1年のうちに波風あるでしょうが、Y! mobileを中心としたリアル取込みに賭けます。
株価が300円を切るような場面でも無ければ、特に買増しなどする予定は有りません。    
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。