タグ:ソフトバンク のブログ

61~80件 / 全199件

  • 5/19ソフトバンク記者発表会←オンデマンド配信リンク  ガラホを発表せず、記者の質問に宮内社長は「スマホ押し」回答しました。 7/30,31SoftBank World 2015←リンク 今日の発表会の半分近くは7月末のイベントの前振りでした。  Microsoft SurFace←製品ページ・リンク  Y!mobile が世界最初に売出します。 これは欲しいです。 VAIO Duo 13←製品ページ・リンク... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2015/05/19(23:06)  
  • 471円  不可解な出資なので、ソフトバンクの買値だけ記録しておきます。 5/7第三者割当てのお知らせ←IRリンク 特に資本提携する必要も無く、業務提携で済みそうな提携内容です。 ところが、最も不可解な点として、エフィッシモを筆頭に匿名株主が51.27%の株式を保有していることが記載されています。 かつて阪神電気鉄道で見た覚えがある匿名買占めにも思えます。  5% ソフトバンクがヤマダ電機の5%を保有することで... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2015/05/07(21:53)  
  • 5/5Sprint四半期報告←IRリンク 営業利益は318百万ドルの黒字転換ですが、税引後利益は224百万ドルの赤字です。 もしや復活かと奇跡を期待していましたが、現実はやっぱりダメダメ企業でした。  端末値引き  この四半期の端末売上から端末仕入原価を引くと683百万ドルの値引きとなります。 iPhone販売開始から値引きが大きくなっているので、端末値引きの大半はアップル製端末と推定されます。  端末値引きが... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2015/05/06(15:06)  
  • 先週の投資損益は480,751円の損失でした。  5/1ヤフー決算説明会←IRリンク Yahoo!Inc. が保有するヤフー株式スピンオフの協議に入ったことを明言しました。  遅かれ速かれヤフーが Yahoo!Inc. から離れることは確定でしょう。  グーグル検索エンジン ↓ クリックで拡大   6年前に Yahoo!Inc. の Project PANAMA を見限り、Google検索エンジンに乗り換えたの... ...続きを読む

    タグ:ヤフー ソフトバンク 
    登録日時:2015/05/03(17:38)  
  • 4/28自己株式の公開買付のお知らせ←IRリンク ガンホーが珍妙な公開買付を開始です。 公開買付価格:425円  市場株価法からディスカウントしています。  買付額:830億円 それを425円で割り返した195,294,100株(保有割合:16.95%)が買付上限です。  4/28公開買付へ応募のお知らせ←IRリンク ソフトバンクは188,235,200株(保有割合:16.34%)を応募します。 これにより、ガ... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク ゲーム株 
    登録日時:2015/04/28(17:43)  
  • 今週の投資損益は640,986円の利益でした。  主力のソフトバンクが値騰がりしました。  ←リンク 週間ライトノベルランキング←リンク 角川書店の牙城に「例の紐」ブレイクでソフトバンクがシリーズもので食い込んできました。  他のレーベルなら業績上方修正の勢いですが、ソフトバンクなので残念です。  ソフトバンク出版事業部⇒ソフトバンクパブリッシング⇒ソフトバンククリエイティブ⇒SBクリエイティブ  かつてソフト... ...続きを読む

    タグ:IP投資 ソフトバンク 
    登録日時:2015/04/18(11:47)  
  • 今週の投資損益は385,556円の赤字でした。  主力のソフトバンクが値を崩しました。  時価総額推移 対数25日 グラフは、自己株式を調整して国内時価総額5兆円以上の銘柄です。  縦軸は兆円、2兆円を底とする対数グラフです。 ソフトバンクの時価総額はNTTドコモの時価総額を2年ぶりに割りこみ4位転落です。  通信3社営業利益比較 ↓ クリックで拡大   縦軸は億円、IFRSによる一時益を控除しています。 2/... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2015/03/07(12:17)  
  •  本日3/1からYahoo!BB ADSLでもスマート値引きの申込みが始まりました。  昨日2/28までの事前申込みではSoftBank光かホワイトBBでないと申込めませんでした。 ということで、昼過ぎに最寄りのソフトバンク・ショップで申込んで来ましたが、どうやら私が一番乗りでした。  登録システムに2カ所もバグが有り、ショップとシステム部でバグ修正しながら、Yahoo!BB ADSLのスマート値引き登録システ... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2015/03/01(15:57)  
  • ソフトバンク第3四半期決算説明会←オンデマンド配信リンク 都合の悪いことは言わない孫社長です。  毎回の決算発表ではNTTドコモとKDDIと比較するグラフや図を駆使してソフトバンクの勢いを強調していましたが、今回は「つながりやすさ No.1」のグラフ1枚のみでした。  ノンリコース・ローン 野村證券の追求に耐えかねたのか、動画56分30秒で「スプリントのネット・デットはノンリコース・ローンで調達している」と明言... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2015/02/10(23:16)  
  • 今週は持株が154,689円値下りしています。  主力のソフトバンクの逆行安が響いています。 その原因はスプリントの不調に加えて"半額"の新料金プランです。  スプリント 1年チャート ↓ クリックで拡大   決算発表のたびに大量に売られています。 ここ2日間は半額の新プランで売られています。 ソフトバンクが保有するスプリント株式は1,550億円の含み損まで拡大しましたが、円安の影響で837億円の含み損にまで圧... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/12/03(22:41)  
  • 先週は持株が556,572円値下りしました。   都合の悪いことは言わない孫社長です。 また、グラフの手品師でもあります。 11/4の第2四半期の決算発表会は、都合の悪いことだらけなので、目眩ましのように海外投資の話でお茶を濁しました。  孫社長が何も言わないとツッコミ辛いので、分析に時間が掛かってしまいました。  通信3社売上高推移 ↓ クリックで拡大  NTTではなくNTTドコモをライバル企業としているトリ... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/11/23(14:36)  
  • 今週は持株が237,792円値下りしました。  スプリント 1年チャート ↓ クリックで拡大   決算発表のたびに大量に売られています。 ソフトバンクが保有するスプリント株式は1,550億円の含み損です。  Sprint←IRリンク 11/7ニケシュ・アローラの取締役入りを発表しました。  前回の急落ではダン・ヘッセCEO退任とブライトスターのマルセロ・クラウレCEOがスプリントCEOに就任する人事でした。 7... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/11/08(12:35)  
  • 今週は持株が220,515円値下りしています。  ソフトバンクの第2四半期決算をようやく読み終わりました。 しかし、スプリントの調子が悪いという以外は良く解らなかったです。  11/4第2四半期決算発表会←オンデマンド配信リンク スプリントの下方修正に伴い、ソフトバンクも連結営業利益で1,000億円の下方修正を発表しました。  下方修正の理由は、顧客の数を追わず、優良顧客取込みのために販促を強化するためとだけ説... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/11/06(18:03)  
  • 今週は持株が96,948円値騰がりしています。  ソフトバンクが正式に第2次インド進出をリリースしたのでチェックです。  10/28オラへの出資について←リリース・リンク ソフトバンク主導で既存株主と合わせて総額210百万ドル(約227億円)の出資を正式合意しました。 スマホで配車するタクシー会社です。  日本では珍しいサービスではありません。 しかし、19都市で33,000台以上を配備しており、日本で最大の日... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/10/28(21:05)  
  • 今週は持株が713,824円値騰がりしました。  アリババ上場益のお知らせ←IRリンク 9/8の日記での公正価値による試算では1,273億円だったソフトバンクのアリババ上場益は、約5,000億円に大幅上方修正となりました。   私も非常に幸せに思っています。  アリババ初取引   記念にキャッシュしておきます。  投資方針 阿里巴巴集団そのものは投資対象外です。 SEC提出文書を読みましたが、中国の阿里巴巴と上... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/09/20(23:51)  
  • 今週は持株が810,881円値騰がりしています。  iPhone and Sprint ←リンク iPhone6 発売に合わせてSprintがiPhoneプランで押してきました。  昨日までのGalaxy押しは、まるで無かったかのようにどこかへ消えました。 8/18発表のシャープAquos Crystalはいつになったら出るのでしょう? シャープが気になって毎日SprintのHPをチェックしていますが、iPho... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/09/10(23:49)  
  • 今週は持株が836,869円値騰がりしています。  時価ベースで持株の7割がソフトバンクになってしまいました。  ソフトバンク 1年チャート ↓ クリックで拡大  ソフトバンクが久し振りの大商いでした。  今年に入って出来高が右肩下がり、それに伴って株価は全体的に右肩下がりでした。  年明け以降、ソフトバンクの大商いは全て急落局面でした。  急落局面でもないのに大商いで株価が上昇したのは、今年に入って今日が初め... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/09/09(17:11)  
  • 今日は持株が267,504円値騰がりしました。  アリババがSECに目論見書を提出したから皮算用してみました。  先に結論を言えば、ソフトバンク1株当りプラス影響額は僅か20円です。 どちらかと言うと、スプリント含み損が解消したことのほうがソフトバンク株価へのプラス影響が大きいです。  アリババ IFRS調整 ↓ クリックで拡大   第1四半期決算短信でのIFRS調整額1,030億円は次の通りでした。 ①阿里巴... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/09/08(17:09)  
  • 今週は持株が656,425円値騰がりしました。   今日はガンホーを594円で100株買増しました。  8/21スーパーセル売却←リリース・リンク 売却額: 357億円  売却益: 76億円  売却先はソフトバンクなので、グループ内取引になります。  半年余りの投資でガンホーは大きな利益を得ます。 また、スーパーセルは大赤字企業だから、この売却によりガンホーの収益は年間20億円改善します。  8/21子会社設立... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/08/22(19:25)  
  • 今週は持株が532,164円値騰がりしています。 しかし、先々週の値下りを埋めるには全く足りません。  ソフトバンク保有株式株価情報←IRリンク Sprintの株価が急落し、ついに含み損1,000億円突破です。  損率5.7%なので減損の心配は要りませんが、ソフトバンクが無傷で北米から撤退する線は消えました。  背水の陣です。  8/18新商品発表会←IRリンク シャープとの共同開発モデルの発表でした。 iPh... ...続きを読む

    タグ:ソフトバンク 
    登録日時:2014/08/20(16:18)