パラちゃんさんのブログ一覧(2020年3月)

全62件 | 1~20件を表示 | 
  • ブログ

    お疲れ様でした。

    「2019年度の相場」は、終了でーす!      「有終の美」は、プラス引けで飾りたかったのですが・・・ 「年度末の売り」に押されて、マイナス引けでした。 アハハハ        まぁ~ ソコソコには買えたので、私はOKでーす!      2019年度の相場成績は、米中貿易摩擦や、新コロナウィルス問題等の発生で、冴えない日本市場でしたが、今年度の目標値はクリアして「先ず先ずの好 ...続きを読む
  • ブログ

    2019年度最後の相場

    おはようございます。     2019年度を締め括る「本日の投資方針」は、大きな売り板に向かって「買い進め」でぇーす!  アハハハ    実質的に「2020年度の相場」は、既に始まってはいますが「暦」の上では「本日と明日」が、年度の替わりでーす!      本日も有終の美を飾って、明日の新年度スタートも、ロケット・スタートを決めたいと思いまーす!  アハハハ!     皆様方 ...続きを読む
  • ブログ

    買って、買って「買い捲り」でーす!

    大引けまでは、後約30分程度ですが、後場の売買には信用売りは一切入れずに、買って、買って、買い捲りでトレードに、楽しく励んでいまーす!  アハハハ 機関銃とミサイルから、新型のMY波動砲に切り替えて大引けには「ドカーン」と、行きたいと思いまーす!   目指すのは、志村けんさんの冥福を祈って・・・  空高く、天まで騰がれ! でーす!   アハハハ!     ...続きを読む
  • ブログ

    バンザーイ!

    やったね!      今朝の「MYブログにも書いた読み通り」に、下落しても前日比には、近い状態にやはり戻ったので「信用売り」の投入をこの状態で行ったら・・・     又、株価は下落して「2番底」を探りに動いていまーす!  アハハハ    「2番底での揉み合い」が始まったので、先程は利益の確定を実施させて頂きました。  「ドデン買い」の検討にも、入りたいと思いまーす!     ...続きを読む
  • ブログ

    素敵な楽しい「2泊3日」でした。

    おはようございます。 昨夜は、元気に、楽しく、無事に東京へ「帰宅」でーす!  アハハハ    不要不急の外出や、移動は控える様にとの報道が頻繁に報じられましたが「社会貢献活動」に伴って、東京を離れて、以前に住んでいた大阪方面や京都、神戸訪問に所用で出かけました。  アハハハ!    当然ですが、新幹線は普段よりも、かなり空いていました。      27日(金)の早朝に自宅を出て ...続きを読む
  • ブログ

    お疲れ様でした。

    やったね!   本日の相場対応も「事前ブログに書いた通り」に、バッチリと決まりました。      バンザーイ!  アハハハ    さて、今朝は「ご質問のコメントを頂いている」ので、私の意見を書く事に致しまーす!  アハハハ!    ご質問の内容は下記の通りです。 【一つ疑問なのですが、権利落ち下がりを見越して翌日に信用売を入れても、寄り付き前から物凄く積み上がってますよね ...続きを読む
  • ブログ

    「本日の相場対応」について

    おはようございます。 「読み通りの相場展開」が、ずぅ~と続いていますよねぇ~  イエーイ!      さて「本日の相場対応」について、事前に書いておきまーす!  本日は「信用売り」で入る予定でーす!  昨夜の米国NYダウは「+495.64ドル」に上昇していますが、「上値が重い相場」へと変化しています。アハハハ    「信用売り」で入り、利確も明日へと持ち越すつもりでーす! ...続きを読む
  • ブログ

    四季は巡って、パーフェクトヒューマン!

    おはようございます。     既に今年度(2019年度)の「投資運用目標」と、新年の3ヵ月毎(2020年1月~3月)の目標は、どちらも既に「達成」でーす!  アハハハ    来週はいよいよ、新年度に突入ですが、新たな目標に向かって、楽しく頑張りたいと思いまーす!      その前に「キャピタルゲイン」と「インカムゲイン」の利益を、今週は「Wゲットを目指してのトレード中」ですが、投資 ...続きを読む
  • ブログ

    祝!「1万8千台」の回復でーす!

    やったね!      とーてもチキンな日本市場ですが、戻り相場の始まった日本では、「18,092円35銭(+1,204円57銭)」でーす!  アハハハ    更に、NYダウ先物も「約19,500$」に上昇していまーす!    CME日経平均先物は、何と「約18,680」と、更に株価は上昇して「19,000」越えも、狙う様な勢いでーす!  日本の夜間市場でも「日経平均先物」は、同じ ...続きを読む
  • ブログ

    おはようございます。

    昨夜のNYダウは、無制限の量的緩和、企業や市政機関の支援を示唆したので、寄り付き前には、株価の反転上昇に入り、その後は売りに押されても、コロナウィルスの影響により銀行で「資本バッファの活用」に伴う、規制ルールの変更なども発表を致しました。      しかし、折角の対応に水を差したのは「政治」ですねぇ~  大企業優先と、アホな屁理屈でコロナウィルス問題対応に、「民主党が反対」との報道に伴なっ ...続きを読む
  • ブログ

    「FRB」そして「東大医学研究所」

    今夜の米国NYダウや、明日の日本市場の相場に関する内容の事前ブログを夕方には書いたので「省略」致しますが、米国のFRBは「米国債とMBS」で、必要な額だけ「終了期限」を設けずに購入との発表でーす!  イエーイ!     当然なんですが、NYダウの先物は、今朝からの大きな下落を包み込んでしまいました。      従いまして、今夜のNYダウの寄付き時には、下落さえせずに「反転・上昇相場」 ...続きを読む
  • ブログ

    今週の年度末相場も「ロケットスタート」は、絶好調!

    バンザーイ!   アハハハ    やったね!     今朝までの「大方の予想」を覆して「本日の相場動向」は、事前ブログに書いた通りに、又しても完璧に相場の流れを「読み切りました 」ねぇ~      今夜の米国NYダウは先物の影響で、下落からのスタートかも知れませんが、下落でも「長い下髭発生」になるのか、等に注目ですが、明日朝の大引けには包み線を描く陽線のプラス引けかも知 ...続きを読む
  • ブログ

    栄光への脱出!

    おはようございます。 「MY投資方針」には、変更が無し!      「総悲観の相場」なので、「窓開けの大暴落」で、相場が始まると「売り煽られています」が、必ず大暴落で始まるとは限りませんよ!  総悲観の相場なので、私が活かしたいと考えているのは・・・ 昨日も書いた「三猿金泉禄」を活かすトレードでーす!  アハハハ    もう一度、書きます。 「総悲観相場」でも、売りたい方のみと ...続きを読む
  • ブログ

    「今週の相場」について

    おはようございます。     「今週の相場」に関する私の読みと、その対応ですが・・・先ずは、現状の相場状況の確認について書くと・・・   週末相場となる米国NYダウは「米国政府が速やかに、経済刺激策を成立させる事が出来なければ、恐怖感が更に増幅して、リスク資産の売却には、拍車がかかるのを意識しての下落状況」でしたよねぇ~ 以上を踏まえた、今週の相場に関するMYトレードの売買ポイントに活かし ...続きを読む
  • ブログ

    桜は見事に咲く! アハハハ

    こんにちわ!     昨日は、風の強いので、波も大きな海でしたが暖かくて、「桜  」が、一気に咲いていました。      本日は、とても穏やかな、すごく良いお天気で東京へと戻る帰路も「楽しいドライブ」でした。アハハハ!    海にある別荘を数件なんですが、見学して来ました。  とても参考になりました。  昨年の台風の影響による爪痕や、その後の状況などの確認で、今後の ...続きを読む
  • ブログ

    「3連休」は「潮風」を満喫でーす!

    おはようございます。      今週の相場も「完璧に読み切れた」と思いまーす!笑顔で微笑む「株の神様・女神様」に、大いに感謝でーす! アハハハ    世界中の相場は今日も動きますが、美しい四季のある国の日本では、素敵な「春分の日」で、相場はお休みでーす!  イエーイ!    本日のお天気は、凄く良い「絶好のドライブ日和」なので、人ごみを避けて、海が見える別荘地へドライブに出かけて、素 ...続きを読む
  • ブログ

    「別荘を購入のチャンス」かもねぇ~

    お疲れ様でした。      後場には「売り仕掛けの売り方さん」に、かなり押されて、MY主力投資銘柄君も、下げてはしまいましたが、何とか踏ん張ったかと思いまーす!      MY主力投資銘柄君の大引け「終値」は、売り方さん達に押されても、前日比「+12円(+4.61%)」でした。  アハハハ    まぁ~ 4%以上のプラスなら、良いんじゃ無いかしら・・・?含み益に関しては「大幅なプ ...続きを読む
  • ブログ

    「NYダウ30銘柄」

    おはようございます。     本日のトレードに関する対応の詳細を、昨夜のブログには詳しく書いたので、今朝は省略でーす!   今日は、昨夜の「NYダウ全30銘柄」の構成率と寄与度より、株価が上昇している代表的な銘柄から、日本市場と米国市場の違いについて、書く事に致します。  アハハハ    先ず、NYダウの銘柄で、株価が上昇した銘柄の代表には「ウォルマート・ストアーズ」が、断トツの上昇 ...続きを読む
  • ブログ

    「総悲観」ですよねぇ~ アハハハ

    大きな「下落相場」になったので、含み損を抱えたり、相場の世界から撤退する方々も、かなり続出している状況を呈していますが、相場の流れをしっかりと読み、自分の投資運用に伴うポジションの対応や、投資スキルの活用などを図りました。      お陰様で、保有株資産の減少を防ぎながら、トレードの対応も、上手く出来たので、と~ても元気で、相場とは冷静に、楽しく向き合う状況でーす!  アハハハ     ...続きを読む
  • ブログ

    「ナファモスタット」の試験投与は、今週内に開始でーす!

    イエーイ! 本日のトレードも「順調」なので、嬉しいのではありません。  嬉しいのは・・・  「東京大学医科学研究所」から「新型コロナウィルス治療薬」の 候補薬「ナファモスタッド」の試験投与が、遂に週内には始まるとの情報が出て来たので、とても嬉しいでーす!  アハハハ    国内では「5つ目の治療薬候補」ですが、ウィルスの増殖等を抑える別の薬と併せて試験投与でーす!      「 ...続きを読む
全62件 | 1~20件を表示 |