kabukabumanさんのブログ一覧(2018年3月)

 | 全37件 | 21~37件を表示
  • ブログ

    米朝怪談 (((゚Д゚;)

    「米朝会談が失敗に終われば戦争も」http://news.livedoor.com/article/detail/14411684/ 「トランプ大統領と金正恩委員長が会談」 まるで怪談みたいな話ですが、会談を要請した金正恩委員長の狙いは?http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000122493.html 米朝会談実施の報道をを ...続きを読む
    タグ:地政学的リスク 
  • ブログ

    ナスダック指数史上最高値更新(米株の上昇トレンドは継続か)

    3月9日のNY市場は3指数が揃って大幅に上昇。ナスダック指数は1月26日の史上最高値7505.77ptを久々に更新しました。 また3指数が大幅に上昇した主な理由を、報道は以下の様に伝えています。 ①2月雇用統計が前月比+31.3万人(予想+20.0万人)と大幅に伸びた反面 平均時給は+0.1%(予想+0.2%、前月実績+0.3%)に止まり 年4回の利上げ観測が後退した ②5月頃をメドに米朝会談が実 ...続きを読む
    タグ:NY市場 
  • ブログ

    アメリカ人から見た同盟国・友好国の優先順位

    【同盟国・友好国に関するアメリカ国民の意識調査結果(NYタイムズ)】 <2017年度版:同盟国及び友好国ベスト20> ①カナダ ②イギリス ③オーストラリア ④フランス ⑤アイルランド ⑥イタリア ⑦ドイツ ⑧ニュージーランド⑨スウェーデン ⑩ノルウェー  ⑪スイス ⑫オランダ ⑬デンマーク ⑭フィンランド⑮スペイン ⑯イスラエル ⑰アイスランド⑱オーストリア ⑲ベルギー ⑳ギリシャ *日本は21 ...続きを読む
    タグ:トランプ 
  • ブログ

    関税引き上げと利上げを織り込だ?NY市場

    昨夜のNY市場はコーン氏の辞任を受け貿易戦争が始まるとの懸念からダウが一時300ドル以上下げる場面もありましたが最終的には下げ幅を縮め、ナスダックはプラスで引けています。 トランプ大統領が8日の正午に関税引き上げ措置に署名するとの報道やFRBの経済報告で3月利上げがほぼ決定的になったにも関わらず株価が落ち着きを取り戻したところをみると市場は関税引き上げ措置と3月利上げをほぼ織り込んだのではないでし ...続きを読む
    タグ:NY市場 
  • ブログ

    経済音痴のトランプは織り込み済みかも

    ここへ来てトランプ大統領が保護主義を前面に出して来たのは秋の中間選挙を睨んだ行動だという見方が浮上しています。https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180307_00120180306 支持率の低迷が続くトランプ政権だけに北朝鮮や中東問題に首を突っ込むことも存在感をアピールする手段ですが北に関しては、南北首脳会談実施への合意や米韓合同演習を容認 ...続きを読む
    タグ:トランプ 
  • ブログ

    トランプ政権の経済ブレーン辞任で議会との亀裂が拡大か

    https://jp.reuters.com/article/cohn-resign-idJPKCN1GJ06D コーン氏の辞任でトランプの暴走は益々激しさを増す可能性があります。 米共和党のライアン下院議長が5日関税引き上げの撤回を求めたばかりなのでトランプ政権と議会の対立は今後益々深まり大統領罷免というシナリオが現実味を帯びる様な気がします。 https://www.nikkei.com/ar ...続きを読む
    タグ:トランプ 
  • ブログ

    MSQ直前の水曜日に「あのクシジジイめ!」

    今日はMSQ直前の空中戦で振り回されそうですね。先物主導でかなり乱高下すると思いますが21500円以下では大半の証券会社が損失を被る筈です。 円高とダウ先の急落が重しですが、何処まで戻すかが見ものです。 しかしトランプの暴走を早く止めないと「米国売り」に拍車が掛かることは間違いないと思います。 ヘッジファンドが再び表舞台に立つ条件が揃いつつあるのが気になります。    タグ:トランプ 
  • ブログ

    信用出来るのか?北の核放棄発言

    南北首脳会談の4月末実施が決まりました。しかも北は国家の安全が保障されるなら米国と非核化を前提とした上で対話する用意があると述べています。 素直に受け止めれば非常に喜ばしい事ですが経済制裁の解除だけで核を放棄するとは考え難く本音が見えない不気味さが残ります。 因みに刈り上げが「核を放棄する用意がある」と態度を急変させた理由は経済的に行き詰ったのか、或いは外圧だけでなく内圧に脅威(身の危険?)を感じ ...続きを読む
    タグ:韓国 
  • ブログ

    鉄鋼・アルミ製品の輸入制限に共和党内部から批判続出

    [ワシントン 5日 ロイター] ライアン米下院議長は5日、トランプ政権に対し鉄鋼とアルミニウムに対する輸入制限措置の発動は控えるよう呼び掛けた。同議長の報道官が明らかにした。ライアン氏の報道官は「貿易戦争になった場合の結果についてわれわれは非常に懸念しており、ホワイトハウスに対し(輸入制限措置を発動のする)計画を進めないよう呼び掛けている。税制改革で経済は支援されており、こうした動きの腰を折りたく ...続きを読む
    タグ:トランプ 
  • ブログ

    (--;)ゲッソリ

    今日は新興市場が売られました。報道によると機関投資家やファンド勢の売りが観測されたとのことで日経平均の感覚だと500円くらい下げた印象です。 Yahooの値下がり率ランキングを見ると、5%以上下げた銘柄は458社に上りそのうち10%以上下落した銘柄は43銘柄。逆に5%以上上昇した銘柄は21社に止まっています。 日経平均は139.55円の下げでしたが(ファーストリテとKDDIで50円up)これでは大 ...続きを読む
    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    今日の日経平均予想レンジ

    今週は週末にMSQを控えていますので東京市場固有の乱高下に注意が必要です。 特にSQ週の水曜日は最も荒れ易いというアノマリーがあるので今週はファンダ・需給共に良好な材料株の個別物色が賢明だと思います。 因みに今日の日経平均先物の予想レンジは20930円~21500円。ドル円の予想レンジは105.20円~105.90円。 以上から今日の日経平均は21000円を割り込む場面がありそうです。 新規で買い ...続きを読む
    タグ:日経平均株価 
  • ブログ

    平昌パラリンピック終了後に何かが起こる

    平昌パラリンピックの日程は3月8日~3月18日ですが全日程が終了すれば、米国が北の核施設を中心に先生攻撃仕掛ける可能性があると一部のメディアが報道しています。 噂の根拠は、駐韓大使に内定していたビクター・チャ氏が先制攻撃に反対し大使人事が「白紙」になったこと。 さらに、トランプ大統領暴走の抑止力と言われるマクマスター大統領補佐官(国家安全保障担当)とケリー大統領首席補佐官が近く辞任する可能性が報じ ...続きを読む
    タグ:地政学的リスク 
  • ブログ

    暗い話題が多いので明るい話題をば(*^^*)

    <日経平均は100万円を越える> 既にご存知の方も多いと思いますがマネックス証券チーフ・ストラテジストの広木氏が2月に講演された内容です。 https://moneyforward.com/media/career/53304/ この話は昨年9月にウォーレン・バフェット氏が「経済誌フォーブス」の創刊100周年を祝うイベントの席上でスピーチした「NYダウは100年後に100万ドルを超える」のパクリだ ...続きを読む
    タグ:余談 
  • ブログ

    3/2のNY市場で感じたこと

    昨夜のNY市場は派手に乱高下してくれました。 報道によるとグローバルマクロ系ヘッジファンドやCTAは抜けたそうですがそれでもこれだけ乱高下するのは不安な投資家心理の表れだと思います。 ナスダック指数は値頃感からハイテク株が買い戻され反発した様ですがこのまま下げ止まるとは思えません。 鉄鋼製品とアルミ製品の関税引き上げによって原材料費の高騰で業績の圧迫が懸念される企業(ボーイングやキャタピラーなど) ...続きを読む
    タグ:トランプ 
  • ブログ

    経済音痴トランプの所為で市場はハチャメチャ?

    おまけにパウエルFRB議長は市場に配慮する繊細さに欠けており今更ながらイエレンさんにもう一期務めて欲しかったと思います。 さて今回の関税引き上げは鉄鋼製品(25%)とアルミ製品(10%)ですがこれだけで終わるとは到底考えられません。 トランプ大統領は、日本が自動車輸入に非関税障壁を設けていると考えておりメキシコ・中国の次は日本叩きを考えているかも知れません。例えば日本が自動車輸入の非関税障壁を撤回 ...続きを読む
    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    米国の脅威は世界の「米国売り」

    トランプ政権が保護貿易主義を進める反面投資家は世界各国の報復措置を恐れていると思います。 いわゆる「米国売り」です。国債・ドル・株式を全て売られるのではないかという不安が燻りVIX指数はさらに上昇する可能性があります。 最大の脅威は、米国債の購入をストップまたは売却を検討中の中国です。今回の鉄鋼・アルミ製品の関税アップで中国が米国売りを鮮明にすれば米国の債権と株価は暴落するでしょう。 1997年に ...続きを読む
    タグ:トランプ 
  • ブログ

    米国株下落本当の原因(ダウは22222ドルへ?)

    ロイターニュースは昨日米国株が下落した原因を原油価格の急落だと説明していますがそれではナスダックが大きく下落した理由の説明が付きません。 また昨日発表された経済指標は10~12月のGDP改定値や2月シカゴ購買部協会景気指数 などが前回を下回り長期金利も下落し株価にはむしろ追い風だった筈です。 その証拠にNY市場は高く寄り付きました。しかしその後の急落ぶりを見ると、原油安だけが原因とはとても考えられ ...続きを読む
    タグ:妄想日記 
 | 全37件 | 21~37件を表示