faichiさんのブログ

81~100件 / 全232件

最近書いたブログ

  • ブログ

    R&I、日本国債格下げの可能性50%以上-年内にも

    【シンガポール】日本の2大格付け会社の1つ、格付投資情報センター(R&I)のアナリストは、来年度の予算に想定以上の緊縮財政措置が盛り込まれない限り、日本国債の格付けを引き下げる可能性が高いと警告した。同社は日本国債を現在、最上級に格付けしている。      財務省(東京)      米大手格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスが日本国債を初めて最上級から引き下げてから13年近くが経つが、日本の格付け... ...続きを読む

  • ブログ

    日本国債を格下げ

    時事通信 8月24日(水)8時17分配信 米国の格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは24日、日本国債の格付けを21段階のうち上から3番目の「Aa2」から、中国などと同じ4番目の「Aa3」へ1段階引き下げたと発表した。同社による日本国債の格下げは約9年3カ月ぶり。格付けの見通しは「安定的」とした。国際金融市場に影響力のある欧米の大手格付け会社が東日本大震災後に日本国債を格下げするのは初めて。  同社... ...続きを読む

  • ブログ

    美術品市場にわかに活況

    8月23日(ブルームバーグ):株式市場はここ数週間大きく変動した。そんな中、ニューヨークを拠点とするアートディーラー、アッシャー・エーデルマン氏の元には顧客から所蔵する美術品を売却したいという電話がかかってくるようになった。パブロ・ピカソやロイ・リキテンスタイン、ロバート・ラウシェンバーグなどいずれも20世紀を代表する画家たちの作品だ。    エーデルマン氏によると、収集家や投資家、ディーラーなどの売り手は、数... ...続きを読む

  • ブログ

    ドイツ:8月ZEW景況感指数、マイナス37.6に悪化

    8月23日(ブルームバーグ):ドイツの欧州経済研究所センター(ZEW)がまとめた8月の独景況感指数は約2年半ぶりの低水準に落ち込んだ。ユーロ圏のソブリン債危機が成長を阻害するとの懸念が背景。    ZEWが23日発表した8月の期待指数はマイナス37.6と7月のマイナス15.1から悪化し、2008年12月以来の低水準となった。ブルームバーグ・ニュースがエコノミスト36人を対象に実施した調査では中央値でマイナス26... ...続きを読む

  • ブログ

    再保険トランスアトラティックの買収競争に参戦

    ニューヨーク(ダウ・ジョーンズ)著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイ(NYSE:BRKA)(NYSE:BRKB) が米再保険会社トランスアトラティック・ホールディングス(NYSE:TRH)の買収に積極的な姿勢を示しており、交渉のテーブルについた。トランスアトラティックが12日、明らかにした。  トランスアトラティックによると、両社は相互の非公開情報の交換を可能とする秘密保持... ...続きを読む

  • ブログ

    WSJ-ウェルズ・ファーゴ

    (ウォール・ストリート・ジャーナル)バンク・オブ・アイルランド(NYSE:IRE)(BIR.DB)の14億ドルに上る米国商業不動産ローンのポートフォリオを落札したのは、米銀大手ウェルズ・ファーゴ(NYSE:WFC)のもようだ。複数の事情筋が明らかにした。バンク・オブ・アイルランドはかねてから米国の不動産ローンの売却に乗り出していた。  今回売却対象となった25件のローンはニューヨークやボストン、ワシントンにある... ...続きを読む

  • ブログ

    「超格下げ」に悲鳴の米自治体相次ぐ、国より深刻?

    【ワシントン=柿内公輔】米自治体で、地方債の格付けを大幅に引き下げられる「スーパー・ダウングレード(超格下げ)」への悲鳴が相次いでいる。国債が格下げされた連邦政府と同様、財政難に陥る自治体が急増しているためだが、行政サービスや景気への影響も懸念されている。   ワシントンから車で西に約45分。バージニア州北部のマナサスパーク市は、1万4千人の住民の多くが首都に通うベッドタウンとして知られている。自然も豊かで、「... ...続きを読む

  • ブログ

    金相場バブルは「破裂寸前」-米ウェルズ・ファーゴが警鐘

    8月16日(ブルームバーグ):米ウェルズ・ファーゴは、金価格が今年に入って過去最高値に上昇した後、投機的な需要が金相場を「バブル」へと膨張させたとの見方を示した。    ディーン・ジャンカンス氏を中心とするウェルズ・ファーゴのアナリストは15日付リポートで、「現在の金相場は破裂を目前にしたバブルだ」と指摘。過去のバブルによる「経済的な打撃をこれまで見てきた」とし、「警鐘を鳴らさずにはいられない」と記述した。同リ... ...続きを読む

  • ブログ

    円最高値…米欧不安飛び火、消去法で円買いに

     円相場が19日、戦後最高値を更新し、1ドル=75円台に突入したのは、世界経済の後退懸念が広がり、投資マネーがドルやユーロから相対的に安全とされる円になだれ込んでいることが原因だ。米国債の格付けが今月5日、米格付け会社によって最上位から格下げされ、基軸通貨である米ドルに対する信認がゆらいでいる影響も大きい。投資マネーが消去法的に円を選んでいるだけで、日本経済の強さを反映したものではない。   日本経済はデフレが... ...続きを読む

  • ブログ

    円、一時75円台突入=戦後最高値更新〔NY外為〕(19日)

    【ニューヨーク時事】週末19日のニューヨーク外国為替市場では、欧米の景気に対する根強い懸念を背景に安全資産として円が買われ、戦後初めて1ドル=75円台に突入した。円は一時75円95銭まで上昇し、東日本大震災直後の3月17日に付けた76円25銭の最高値を更新。世界経済の先行き不透明感を背景とした急激な円高で日本の輸出企業が打撃を被り、日本経済に一段の下押し圧力が掛かるリスクが強まっている。午後5時現在は76円49... ...続きを読む

  • ブログ

    SEC、S&Pの米格下げ「計算ミス」を調査へ

    SEC、S&Pの米格下げ「計算ミス」を調査へ ウォール・ストリート・ジャーナル 8月13日(土)14時35分配信 米証券取引委員会(SEC)は格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)が先週米国債の格下げを決定する際に使用した計算モデルについて調査する。事情に詳しい関係筋が明らかにした。   情報筋によると、SECはS&P社内でどの程度の社員が格下げの決定を事前に知っていたかについても調査する。   S&Pは今... ...続きを読む

  • ブログ

    仏・ベルギー・スペインが金融株の空売り禁止、市場急変に対応

    [パリ/マドリード 11日 ロイター] フランス、ベルギー、スペインが、金融株を対象とする空売り禁止措置を発表した。このところの市場の急な変動に対応した。   欧州証券市場監督局(ESMA)は11日、ベルギーとフランス、イタリア、スペインが8月12日から空売りを禁止する措置を発表すると明らかにした。   その直後、フランス金融市場庁(AMF)が、金融株の空売りを向こう15日間禁止すると発表。 対象はBNPパリバ... ...続きを読む

  • ブログ

    世界的な株安進行、格下げによる負の連鎖も警戒

    [東京 9日 ロイター] 世界的な株安の連鎖が止まらない。9日の東京株式市場では、日経平均が3月17日以来、約5カ月ぶりに9000円を割り込み、下げ幅は一時400円を超えた。米国債の格下げをきっかけに投資家の不安心理が増幅、下値のメドが立ちにくくなっている。   スタンダード&プアーズ(S&P)による米国債の格下げを受け、世界の投資家が一斉にリスク削減に動いている。担保価値の低下による半ば強制的なリスク削減に加... ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均18円安、週末要因に押される=12日後場

    12日後場の日経平均株価は前日比18円22銭安の8963円72銭と続落。手じまい売りに押されてマイナス圏へ沈んだ。下値は限られたものの、週末で積極性は乏しく、戻りも鈍かった。株価指数オプション8月物のSQ(特別清算指数)推定値は9054円49銭。東証1部の出来高は20億2926万株(うちSQ分は概算で1億400万株)。売買代金は1兆4326億円(同1096億円)。騰落銘柄数は値上がり677銘柄、値下がり838銘... ...続きを読む

  • ブログ

    欧州4カ国で空売り規制強化

    【パリ時事】欧州証券市場監督機構(ESMA)は11日、フランス、イタリア、スペイン、ベルギー各国の株式市場で、12日から株の空売り規制を強化することを明らかにした。欧州市場で仏国債の格下げ観測など「虚偽情報」を受けた混乱が続いているのを受けた措置で、具体的な規制策は各国の市場監督当局が発表する。  このうち仏金融市場庁(AMF)は、国内市場で銀行大手BNPパリバ、ソシエテ・ジェネラル、保険大手アクサなど金融11... ...続きを読む

  • ブログ

    超低金利政策の時間軸設定はQE3の序章

    超低金利政策の時間軸設定はQE3の序章に、追加策探るFRB議長        8月10日、米国経済の減速に歯止めがかからなければ、FRBはさらなる政策発動を強いられる可能性が高まっているようだ。写真はバーナンキ議長。ワシントンで7月撮影(2011年 ロイター/Yuri Gripas)   [ワシントン 10日 ロイター] 米国経済の減速に歯止めがかからなければ、連邦準備理事会(FRB)はさらなる政策発動を強いら... ...続きを読む

  • ブログ

    日本国債にも強まる格下げ圧力

    [東京 11日 ロイター] 米国債格下げを機に「次のターゲット」をめぐる思惑が市場に広がっている。財政不安を抱える先進国の筆頭である日本の国債格付けについて、ムーディーズ・インベスターズ・サービスは見直し中の格付け「Aa2」を早ければ月内にも引き下げる可能性がある。  円債市場では、月内に予想される菅直人首相の退陣で第3次補正予算や来年度予算論議が本格化し、震災復旧・復興に向けた財政拡大リスクが高まると予想。1... ...続きを読む

  • ブログ

    つづき

     

  • ブログ

    国の借金、943兆円=最高額を更新―6月末

    財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券の残高を合計した「国の借金」が6月末時点で943兆8096億円になったと発表した。過去最大だった3月末に比べ19兆4500億円増加し、最高額を更新した。7月1日時点の人口推計(1億2792万人)で割ると、国民1人当たり約738万円の借金を負う計算になる。  国の借金のうち、普通国債は3月末比10兆8092億円増の647兆1209億円だった一方、特殊法人などへの貸し付け原... ...続きを読む

  • ブログ

    緊張感もって市場動向注視、G7間で緊密に連絡とる場面も

     [東京 9日 ロイター] 野田佳彦財務相は9日、記者団に対し、米株式市場の急落を受けて日経平均株価が大幅安でスタート、77円台の円高も続いていることについて「きょうは緊張感をもってマーケット動向を注視していく」と述べた。G7間で連携を緊密にとっていく場面が随所にあるだろうとも語り、G7間の協調行動の強化を示唆した。   8日早朝にG7緊急声明を打ち出したにもかかわらず、世界的な金融市場の混乱は収まらない。G7... ...続きを読む