faichiさんのブログ

1~20件 / 全232件

最近書いたブログ

« 前へ 1 3 4 5 6 7
  • ブログ

    6月から9月までの損益

    6月11日 三井造船(7003) 2000株 201円⇒210円 +17632円8月19日 昭和シェル石油(5002) 500株 1130円⇒1140円 +4343円8月19日 みずほG(8411) 2000株 196円⇒196.8円 +1232円 ちいさいことをこつこつと。 金利上がるのかなあ~急上昇だけはしないでほしいなあ。  ...続きを読む

  • ブログ

    下がったところを買いました。

    近畿車輛を10月30日にエントリーし、11月12日に売りました。+11632円その後、急に293円⇒283円まで下がったので売っといてよかった~ 下がったところを買って売りぬく方法をとっていますが、今までの方式を変えて、低位株を勉強中。  

  • ブログ

    また読み間違えた

    エムスリーにこだわり損失を継続中。チャートが売りだから、買いで入らずに信用取引とかで売りで入るほうがいいのだろう。 今日はこれから銘柄選びだな~  2014/04/30 2014/05/07エムスリー 2413特定-売付200 株 1,400279,6321,420.00-4,368詳細 ...続きを読む

  • ブログ

    現状

    現在、2014年1月~ 利益金額合計49,227 円損失金額合計-8,768 円実現損益合計40,459 円こんな感じです。 今日、デイトレを試みましたが、 エス・エム・エス 2175 東証 で、-1000円ぐらいの損失 波に乗っかっていけるようになりたい。   ...続きを読む

  • ブログ

    改めて株をやりたいと思います。

    今年から、また心を新たに株取引をやって行きたいと思います。少しでも家と子どもの教育資金になればと思い、はじめようと思います。

  • ブログ

    S&P、ユーロ圏9カ国を一斉格下げ

      S&P、ユーロ圏9カ国を一斉格下げ=仏、最上級から転落―欧州危機対策に打撃  時事通信 1月14日(土)9時9分配信     【ニューヨーク時事】米格付け大手スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は13日、ユーロ圏17カ国のうち、最上級「AAA(トリプルA)」のフラ ンスを含む9カ国の国債格付けを引き下げたと発表した。ギリシャなどの重債務国支援をけん引してきたフランスなどの格下げにより、債務危機対策は根本... ...続きを読む

  • ブログ

    みずほが銀行・信託の連合で 富裕層向けビジネスを大転換

     新春早々、みずほフィナンシャルグループ(FG)傘下のみずほ銀行で異例の人事が発令される──。 みずほ銀の副支店長候補などの幹部クラスが、みずほ信託銀行で3ヵ月にわたる信託業務の徹底研修を終え、初めてみずほ銀の都内中核店舗に一斉配属されるのだ。 この人事は、単なるグループ経営の効率化にとどまらず、ビジネスモデルの転換をも意味していた。 みずほFGは3行による経営統合後も、旧行が派閥化して、権力闘争に明け暮れてき... ...続きを読む

  • ブログ

    R&Iが日本ソブリンをAAAからAA+に格下げ

       日本の発行体格付けAAAからAA+に引き下げ、方向性は安定的=R&I [東京 21日 ロイター] 格付投資情報センター(R&I)は21日、日本の外貨建て・自国通貨建て発行体格付けをAAAからAA+に引き下げると発表した。格付けの方向性は安定的とし、格付けの見直しに入っていることを示すレーティング・モニターを解除する。日本国債の格下げは、国内格付け機関として初めてになる。R&Iは日本ソブリンの格付について1... ...続きを読む

  • ブログ

    NY株、5カ月ぶり高値=米格下げ前の水準に

    時事通信 12月24日(土)7時0分配信 【ニューヨーク時事】週末23日のニューヨーク株式相場は、クリスマス休暇を控えて取引が細る中、好調な米経済財指標に下支えされ、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比124.35ドル高の1万2294.00ドルと4営業日続伸、7月27日以来約5カ月ぶりの高値で引けた。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同19.19ポイント高の2618.64と続伸した。  ニューヨー... ...続きを読む

  • ブログ

    FRBが金融規制案、資本増強など促す

    【ワシントン=矢沢俊樹】米連邦準備理事会(FRB)は20日、米金融システム安定のための新たな銀行自己資本規制案を公表した。連結資産が500億ドル(約3兆9千億円)以上の銀行持ち株会社を対象に、2019年までに2段階で一定比率以上への追加資本増強を促す。主要国・地域が決めた国際新規制に準じた措置だが、邦銀なども中期的に北米での事業のハードルが高まるのは避けられない見通しだ。   10年に成立した金融規制改革法(ド... ...続きを読む

  • ブログ

    イタリア・ベルギー国債の利回り上昇、独連邦債先物売られる

    [ロンドン 25日 ロイター] イタリアの2年債利回りが8%を超え、ユーロ導入後の最高水準を更新した。欧州中銀(ECB)が流通市場で国債を買い入れたが、短期債入札がさえない結果となったことで上昇に拍車がかかった。  イタリア国債の他の年限も上昇している。  ベルギー10年国債のドイツ連邦債に対する利回りスプレッドも拡大し368ベーシスポイント(bp)となった。  独連邦債先物FGBLc1は60ティック安の134... ...続きを読む

  • ブログ

    伊2年物国債利回り、8%突破

    【ロンドン時事】週末25日午前の欧州金融市場では、欧州信用不安に対する懸念が根強い中、イタリアの2年物国債利回りが急上昇、一時8%台に乗せた。ロイター通信によると、ユーロ導入後の最高水準を更新。10年物国債利回りは7.4%台に上昇した。  イタリアの10年物国債利回りはこのところ、自力での資金調達が困難とされる危険水域の7%前後で推移しており、市場関係者は「国債流通利回りの高止まりは、投資家の警戒感を反映したも... ...続きを読む

  • ブログ

    下げ止まらぬ銀行株、金融システム不安の連鎖を警戒

    [東京 18日 ロイター] メガバンク3行を中心に銀行株の下落が止まらない。欧州債務問題が世界的な金融システムに波及するとの懸念から、海外勢によるポジション圧縮の動きが続いている。市場関係者は欧州金融機関への公的資本注入が急務とみている。    8日の東京株式市場では、みずほフィナンシャルグループが50円額面換算で2003年8月以来、8年3カ月ぶりの100円割れとなったほか、三菱UFJフィナンシャル・グループや... ...続きを読む

  • ブログ

    システム上重要な金融機関の資本上乗せ規制

     [カンヌ(フランス)/東京 4日 ロイター] 世界の主要国や地域の金融当局で構  成する金融安定理事会(FSB)は4日、世界の金融システム上で重要な金融機関(G─  SIFIs)への資本上乗せ規制の対象となる29の金融機関の暫定的なリストを発表し  た。日本からは、三菱UFJフィナンシャル・グループを筆頭に日本の3メガバ  ンクが対象となった。    邦銀で該当したのは、三菱UFJFGのほか、みずほフィナンシ... ...続きを読む

  • ブログ

    欧州危機対策の包括的な戦略

     ◎ギリシャ債務、5割削減=危機安全網105兆円規模-銀行の資本増強11兆円・EU※記事などの内容は2011年10月27日掲載時のものです  【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)ユーロ圏諸国は26日、当地で首脳会議を開き、27日未明まで約9時間に及ぶ激論の末、債務・金融危機対策の「包括戦略」の具体策で合意した。イタリアなどの主要国が信用不安にのみ込まれないよう、4400億ユーロ(約46兆円)の融資能力を持つ欧州... ...続きを読む

  • ブログ

    ユーロ圏の金利政策

     ◎欧州中銀、追加利上げ=次回以降は様子見へ ※記事などの内容は2011年7月7日掲載時のものです 【フランクフルト時事】欧州中央銀行(ECB)は7日に当地の本部で定例理事会を開き、インフレ抑制のため、ユーロ圏17カ国の主要政策金利を0.25%引き上げて1.50%とすることを全会一致で決めた。利上げは金融危機後初となった4月以来。トリシェ総裁は記者会見で、インフレ警戒姿勢の維持を強調すると同時に、ユーロ圏景気の... ...続きを読む

  • ブログ

    欧州主要国の国際利回り

     ◎欧州、最悪のシナリオ回避=危機脱却へなお綱渡り-基金増強106兆円・包括策合意※記事などの内容は2011年10月27日掲載時のものです  【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)ユーロ圏諸国は27日未明、債務・金融危機の抜本的解決に向けた「包括戦略」の具体策で合意した。危機が制御不能に陥る最悪のシナリオを、ぎりぎりのところで回避した格好だ。しかし、実際にはまだ処方箋が示されただけ。金融市場はなお不安定な状況にあ... ...続きを読む

  • ブログ

    欧州主要国の財政赤字と債務残高比率

     ◎ギリシャ再生へ劇薬=債権放棄の拡大要請-ユーロ圏※記事などの内容は2011年10月22日掲載時のものです  【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)のユーロ圏諸国は21日の財務相会合で、ギリシャに対する債権放棄を拡大するよう、民間金融機関に要請する方針で一致した。欧州の債務・金融危機の震源地であるギリシャの再生支援へ、ユーロ圏が一歩踏み出した格好だ。ただ債権放棄の拡大は、危機を連鎖させかねないいわば劇薬。極めて... ...続きを読む

  • ブログ

    G20サミット 火薬庫ギリシャ、翻弄 世界経済、踊る会議

    4日に仏南部のカンヌで閉幕した主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)は、欧州債務危機の発火点であるギリシャ情勢に翻弄(ほんろう)された。世界全体の成長戦略・雇用対策・通貨制度改革・金融規制改革は、ほとんど話し合われることなく、危機克服の切り札である欧州金融安定化基金(EFSF)増強に不可欠な新興国の協力取り付けも不発に終わった。08年秋のリーマン・ショックを機に、世界の国内総生産(GDP)の8割を占め... ...続きを読む

  • ブログ

    IMF、イタリアを監視へ…信用不安の拡大抑制

    【カンヌ=永田毅】イタリアは、年金制度改革など財政再建の進み具合について、国際通貨基金(IMF)の監視を受けることを決めた。   欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会のバローゾ委員長が4日明らかにした。イタリアの経済規模はユーロ圏3位だ。政局の混乱などで進んでいない財政再建を、監視受け入れを機に軌道に乗せ、信用不安の拡大を抑え込む狙いがある。   イタリアの債務残高は2010年末時点で、国内総生産(GDP... ...続きを読む

« 前へ 1 3 4 5 6 7