東証一部.comさんのブログ
181~200件 / 全276件
最近書いたブログ
-
月末はタマホームの玉木康裕社長、タカギの城寿雄社長、栄住産業の宇都正行社長の参加する某会があり、博多IPホテルにて会食。これからの住宅市場の展開、世界市場への展開など、スケールの大きな話しを聞かせて頂きました。これからの大会社の市場は世界全体を目指していて当たり前、あるいはそうでなければ意味がない。そしてそこで得られた利益は世界中に再配分されると確信し同時にこんなことを考えました。企業の目的の一つは社会に貢献す... ...続きを読む
-
ブログ
再編したり、分社化したり
日本国内の住宅メーカーや建材メーカーは「住宅需要が30年前のレベルに戻る」なんてとうぜん考えていません。流通過程の再構築を考えているのだと思います。それから住宅需要が減少する中で、資材の購入や流通の工程も再構築しようとしています。ガンガンうれている時代は「住宅は工業化製品だ」というルールで住宅の供給が行われていたけれども、工程の専門化が進むのではないかなーと思います。そのなかで付加価値や必要性・魅力を発揮できな... ...続きを読む -
ブログ
欧州はいろいろと大変っぽい
アイルランドでは火山が爆発したり、ギリしゃの財政が破綻しそうだったり、いろいろとゴタゴタしているっぽいですね。一方民主党政権下のニッポンの経済状況。政策としては、よくわかんないです。なにがやりたいのかよくわからない。誰もが得する政策っていうのはありえないと思ってます。どうも今の流れだと、皆が平等に不幸になることが一番の幸せっていう感じですね。それがいいことなのかどうなのかよくわかりませんが、友愛っていうのはそう... ...続きを読む -
ブログ
日経平均が11286円
ということで、11000円台をキープしてますねぇ6月末位までで12000円台後半まで株価はじわじわと上がっていくのかなーと思います。ただ個別にはどうかって言われると上がるところもあれば下がるところもあるんだろうなという、それはそれで当たり前の話し。輸出が売上の大部分を占めているような会社はよいのではないかなーと思います。ので9月くらいを目処に仕込みをしようかと準備中です。 -
第一生命保険が株式会社になるそうですよ。何のために株式会社化するのか?株式会社になって得する人と損をする人がいっるっぽい、本当のところのステークホルダーは誰なのか?今回のことももしかしたらババ抜きなのでは?だとするとババを引くのはだれか?日経のコラムでは関連サービス業が恩恵を受けるとか書いていたけど、それって証券取引所のことなのか?他にもいるのか?相互会社のままでは、できないことなのか?そもそも戦略的自由度が拡... ...続きを読む
-
#除外新日本石油新日鉱ホールディングス損害保険ジャパン#採用日新製鋼JXホールディングスなしNKSJホールディングスなしなんだかなぁ
-
ブログ
年度末なので決算とか
3月は決算が多いみたいですね。影響とかそいうのはなんとなく後付っぽい気がします。上がるところは決算が良かろうと悪かろうと上がるし、下がるところは決算が良かろうと悪かろうと下がる。そんなもんだったりして。先月の頭にアメリカにちょろっと滞在したのですが、あれだ、アメリカのパワーはまだまだすごいですよ。ナウなヤングがチョベリグーというか、なんだかんだ言っても発展の余地がたっぷりある感じです。一方日本も、いろいろな底上... ...続きを読む -
ブログ
土曜日に更新することにしました。
金曜日にずっと投稿していたのですが、土曜日にスライドします。とりあえず1週間のまとめということで、土曜日の方がいいかなぁと以前から考えていたのですが、土日は基本的にブログの更新やネットには繋がらないという自分ルールを架していたので金曜日に更新してました。金曜日の更新だとどうも気合が入らない感じなのです。で、今回からは土曜日に更新するようにします。by Tweet Button最近ツイッターにハマっております。な... ...続きを読む -
ブログ
アメリカに行ってました
生産部門の中心が海外に移転していない製造業はすべて死亡しそうです。8割以上の工程が海外に行く戦略をオッタテテイル会社以外はダメっぽいです。うん、人材が不足している模様です。英語は基本っぽい -
ブログ
世界に浸透している日本のブランド
アップルのiPadの販売戦略を見て思うのは、広告とか、企業と消費者の関係性とかをより濃密にするのが大切なんだろうなと思う。ほらアップルなんていろいろは作ってないし、洗濯機とか冷蔵庫は作っていないわけですよ。売上はたくさんあるけど、沢山の種類は作っていない、絞り込みがうまい感じ、いきなり世界戦略、濃厚なファンがいる、商品名やサービス名が直接企業イメージを重なっている、そういう会社はやっぱ強いのかもと、ホンダとかス... ...続きを読む -
東証一部の売買高と売買代金の数字を毎日メモっているのですが。1月20日時点での日経平均との乖離がすごいです。日経平均株価は日本の景気のバロメーターといわれたりするのですが、どうも違うような気がする。むしろ政治的な意図が見え隠れします。日経平均株価とは日経平均株価(にっけいへいきんかぶか、The Nikkei,Nikkei 225)とは、株価水準を表す指標の一つ。日本経済全体の実力を代表して表す地位を占めている。... ...続きを読む
-
ブログ
金融日記さんのアイコンとか
暇だったので作ってみました、 -
ブログ
明けましておめでとうございます
今年最初の更新です。株価はいい感じで上がっていますが、2月は厳しいと思っているので、売るなら20日までだよなと思っております。さて、今日は2010年のページを作ったりしてました。で、このところ、松谷明彦さんの本ばかり読んでおります。なんか参考になるのかもと思い、「アメリカで人口が減少している州とかあるのだろうか?」と思い、いろいろ調べております。こちらのページによるとルイジアナ州とかノースダコタ州がマイナスみた... ...続きを読む -
ブログ
それでは良いお年を〜
いよいよ2009年も残り僅かですね。今年一年の株価の動きです。日経平均株価は1月5日 9043.1212月28日 10634.23で17.59%の上昇一方、売買代金を売上高で割ったポイントは1月5日 6.735312月28日 6.5123で3.31%の減少全体としてはパッとしていない気もします。さてさて、去年の今頃の日誌をめくると、12月26日ヅケのメモに「ホンダ・ファーストリテイリング・コマツを買... ...続きを読む -
ブログ
この先10年で消えていくモノ
先週書いたあと、こんなことを思ったわけですよ。オジサマと話していると(まぁ自分も42ですから十分オジサンなんですけど)ドラッカーの言うところの企業の価値は顧客の創造というのが、感覚的に呑み込めていないというか、呑み込めていない、イメージができないってことを感じたわけですよ。例えば某空港会社に務めていて、飛行機を設計している人がいます。その人は、「飛行機を使えば空を飛んで外国へ行くことができる」ということが当然理... ...続きを読む -
ブログ
そろそろ本当に変わるのかも
宮崎学さんの談合文化論を読んだ。なんというか消えていく人たちの物語という感じだ。武士とか侍がいなくなったように、談合を必要とする層も多分消えて行くのだと思う。でも侍や武士がいなくなっても、武士道という思想はそれなりに生き残っている。帯刀する人はいないし、今後もいないだろう。刀を持つことに憧れたり懐かしんだりする人もいるかも知れないけど、そういう人は変わり者になる。亀井大臣は、たぶん、最後の生き残りなのかもしんな... ...続きを読む -
ブログ
今年はどう終わるのか?
日経平均が1万円台に戻りそうな雰囲気です。日本経済新聞12月4日の3ページ目では日経平均、大幅続伸368円高政策不信 ひとまず後退というタイトルが付いていますが、ドバイの決済売りが終わって、戻しすぎただけのような気がしないでもない。ちなみに、日経の「専門家の見方」は当たるも八卦あたらぬも八卦だったりする。むしろ1年後5年後に振り返ると大はずれであることの方が多い。それにしてもTOTOが500円台に戻ったのが悔し... ...続きを読む -
ブログ
下がってますねww
今日の日経平均終値は9081.52ということでした。年内には7000円台になったりするのでしょうか?円ドルは70円台になったりするのでしょうか?自分としては、それもアリかもな〜なんて思っております。明日はある試験を受けるので、最後の詰め込み中です。今日はこのへんでww