kabukabumanさんのブログ
ブログ
日経平均 今後の予想
NY株式市場は相次ぐ弱い経済指標やアルファベットの決算などが引き金となり
ハイテク株を中心に急落しています。
一方の東京市場は 歴史的な円安を背景に 年初から海外資金が押し寄せ
日経平均株価は2月に史上最高値を更新しました。
その後も円安傾向は続き 日経平均株価は
7月11日に年初来高値(42426円)を記録しています。
しかしドル建て日経平均の年初来最高値は3月7日の273.59$で
それでも2021年2月16日に付けた史上最高値291.19$より低い水準です。
因みに2021年2月のドル円相場月中平均値は106.25円でした。
つまり日経平均が史上最高値を記録出来たのは歴史的円安が主な要因なので
短期間で1$10円もの円高は 海外資金を一気に撤退させるには充分でしょう。
結果は7月11日の史上最高値(42426円)から僅か9営業日で
10.85%もの下落となりました。(37825円)
次に今後の見通しですが 短期間で10%の下落は弱気相場入りが予想されると同時に
折しも日銀の7月or9月利上げ観測が急浮上していますので
結果が判明するまで 大きな反発は望めないと考えています。
さらに米大統領選挙や自民党総裁選といった政治の動向も
投資家の様子見姿勢に繋がるため
新しいトレンドが明確になるのは 早くても9月後半になるのではないでしょうか。
という訳で 日米両中銀の金融政策次第では
(9月FRB利下げ、同月日銀利上げ開始というシナリオも)
1$140円台も充分有り得るので 一つは為替を考慮した銘柄選択
もう一つは米大統領選挙の結果を想定した銘柄選択が必要になると思います。
<追伸>
「もうは未だなり」と言われる様に 今後の乱高下下下に要注意!
-
タグ:
中国がアメリカに足並み揃えて大型緩和。
既定路線ながら、なかなかインパクトがでかいです。
日本株で中国と深い関係のいんふらとかおもしろいですね
ようやく日本の需給が回復してきました。
何なんでしょうね。
理由はわかりませんが。
推定で今日4.8くらいの信用倍率です。
今見てみたらおそらくですが昨日の信用倍率は2.7とかに急改善しています。当然配当の権利に合わせたから売り。
理解できません。配当に合わせてから売りとか 金利とられちゃうのに。いずれにせよ今起きているのはショートカバーですね。
ソフトランディング相場とでも言いましょうか。
世界はソフトランディングで株価が軽くなっているけど日本・・・・
石破はびっくりでした。
自民党は 資本主義の皮をかぶった共産主義政党ですね。
選挙に合わせて弱者救済の石破を選んだんでしょうけれども、経済
を強くしろよと強く言いたい。
先物市場が日本のメインといっても過言ではない。もうすでにそう言う株価が事実ついているというのに。やはり経済に関しては政府は音痴すぎです。
まあしかしながら 今までのことを考えるといったん下がった後石破になれることで石破の政治ではどうなるのかと冷静に考えるようになってその辺が底になるとは思います。結局だれがなっても党としての判断になりますでしょうし、皆の懸念する増税プラス金融課税プラス消費税増
なんて全部やれるはずはないとおもいますし。
個人的には 今の社会保障制度を半分にするしかないと思います。
人口増のころの保証を維持しようとしているのは無理があります。
個人的には経済音痴でなければ 首相になった瞬間 先物が落ちたい際に危機感を覚えることと それを阻止する何かしらの発信をすべきだったお供居ます。例えば実体経済 給与支給の実態が伴っていない場合は金利や 増税は行わない、とか。
それが言えなかった時点で音痴ですね。あと 各放送局に口止めをしたという話は経済音痴なうえに古い自民党のイメージがかなり強いです。
石破はたぶん経済で何も残せることなく交代となるでしょう。
わたくし個人としては 本当の意味での資本主義と、社会保障のバランスをとれる政党に指揮をとってほしいです。
今の日本は選挙で勝つそれだけのための政治なので社会保障ばかりが重視されていて、まるで資本主義の皮をかぶった社会主義国家です。
選挙で勝つ政治ではなく 世界で勝つ政治を行える政党が生まれてこないと日本は厳しいですね。
世界が認めている分野は 食文化 サービス文化 そしてサブカルチャーでしょうから。