9064  東証プライム

ヤマトホールディングス

1777
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

1,716.0
-28.0(-1.60%)

ヤマトホールディングスのニュース

ヤマトホールディングスのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ソフトバンクGとソニーGの2銘柄で約29円分押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2021/08/04 16:49
8月4日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり65銘柄、値下がり156銘柄、変わらず4銘柄となった。

日経平均は続落。3日の米株式市場でのNYダウは278ドル高と3日ぶりに反発。6月製造業受注の上振れや長期金利の低下一服感を受けて景気敏感株に買いが入った。ハイテク株にも買いが入りナスダックは0.54%高と続伸。ただ、主力企業の決算を直前に控えるなか、中国当局による半導体販売会社への調査など外部環境の不透明感もあり、日経平均は前日終値とほぼ同水準の27612.90円(前日比28.93円安)でスタート。27488.74円まで下げる場面が見られたが、27500円割れでは押し目買いも入り、切り返してからはもみ合いとなった。後場に入って、トヨタ<7203>の決算が発表された直後は一時下げ幅を拡げたが、堅調なアジア市況も追い風となり、すぐに下げ渋ると大引けまで下げ幅を縮小する動きが続いた。

大引けの日経平均は前日比57.75円安の27584.08円となった。東証1部の売買高は10億7402万株、売買代金は2兆4380億円だった。セクター別では非鉄金属、卸売業、その他製品などが下落率上位に並んだ一方、鉱業、海運業、水産・農林業などが上昇率上位となった。東証1部の値下がり銘柄は全体の75%、対して値上がり銘柄は全体の21%であった。

値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約16円押し下げた。同2位はソニーG<6758>となり、京セラ<6971>エムスリー<2413>エーザイ<4523>テルモ<4543>ニチレイ<2871>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはダイキン<6367>となり1銘柄で日経平均を約53円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、花王<4452>ファナック<6954>エプソン<6724>、宝HD<2531>カシオ<6952>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価  27584.08(-57.75)

値上がり銘柄数  65(寄与度+125.38)
値下がり銘柄数 156(寄与度-183.13)
変わらず銘柄数  4

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<6367> ダイキン        24670         1465 +52.76
<9983> ファーストリテ    73650          520 +18.73
<4452> 花王           6797          181 +6.52
<6954> ファナック       25050          145 +5.22
<6724> エプソン         2056           66 +4.75
<2531> 宝HD           1410          130 +4.68
<6952> カシオ          1900          105 +3.78
<4911> 資生堂          7191           81 +2.92
<6098> リクルートHD      5616           25 +2.70
<7269> スズキ          4512           56 +2.02
<4755> 楽天           1253           48 +1.73
<2502> アサヒ          4941           45 +1.62
<7735> スクリン        10400          210 +1.51
<9101> 郵船           6930          360 +1.30
<2802> 味の素         2938.5         30.5 +1.10
<1332> 日水            607           30 +1.08
<9064> ヤマトHD         3200           30 +1.08
<6645> オムロン         9590           30 +1.08
<9613> NTTデータ        1702           5 +0.90
<4689> ZHD            621         55.3 +0.80

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     6837          -74 -15.99
<6758> ソニー         11075         -370 -13.32
<6971> 京セラ          6731         -127 -9.15
<2413> エムスリー       7031          -99 -8.56
<4523> エーザイ         8898         -227 -8.17
<4543> テルモ          4266          -51 -7.35
<2871> ニチレイ         2631         -368 -6.63
<4063> 信越化         18070         -165 -5.94
<6762> TDK           12160         -150 -5.40
<4021> 日産化学         5240         -150 -5.40
<6326> クボタ         2223.5         -121 -4.36
<4568> 第一三共         2027         -38.5 -4.16
<4901> 富士フイルム      7906          -99 -3.57
<5802> 住友電         1509.5         -91.5 -3.30
<8031> 三井物         2646.5         -88.5 -3.19
<7203> トヨタ          9970          -85 -3.06
<7733> オリンパス       2256         -19.5 -2.81
<2801> キッコーマン      6750          -70 -2.52
<4704> トレンド         5680          -70 -2.52
<6988> 日東電          8290          -70 -2.52

<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ヤマトホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

ヤマトホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。