2002  東証プライム

日清製粉グループ本社

1198
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/11)

1,819.5
+18.5(+1.02%)

日清製粉グループ本社のニュース

日清製粉グループ本社のニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約57円押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/04/11 12:19
11日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり109銘柄、値下がり113銘柄、変わらず3銘柄となった。

日経平均は反落。192.34円安の26793.46円(出来高概算5億4645万株)で前場の取引を終えている。先週末8日の米株式市場でNYダウは137.55ドル高と続伸。10年債利回りが2.7%台と3年ぶりの高水準に達し、金利高を警戒した売りから寄り付き後下落。その後、景気に不透明感が広がるなか、ディフェンシブ銘柄に投資資金が向かい、ダウは上昇に転じた。一方、ハイテク株は終日軟調に推移し、ナスダック総合指数は-1.34%と大幅反落。米ハイテク株安を引き継いで日経平均は108.20円安でスタート。ただ、円安・ドル高の進展などを背景に下げ渋ると、一時は27004.50円(18.70円高)と上昇に転じる場面があった。しかし、心理的な節目の回復とともに目先の戻り達成感が台頭すると、騰勢が一服。中国株・香港株の大幅下落も嫌気され、その後は前引けにかけて再び下げ幅を広げる展開となった。

値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東エレク<8035>となり、2銘柄で日経平均を約57円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはエムスリー<2413>で4.70%安、同2位はソニーグループ<6758>で3.36%安だった。

一方、値上がり寄与トップはアステラス薬<4503>、同2位は第一三共<4568>となり、2銘柄で日経平均を約19円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは東京電力HD<9501>で12.83%高、同2位は中部電力<9502>で6.59%高だった。岸田首相は先週末の記者会見で、ロシアによるウクライナ侵攻の追加制裁を表明。電力需給の逼迫を避けるため「再生可能エネルギーや原子力などエネルギー安全保障、脱炭素の効果が高い電源を最大限活用する」と力説していることで、電力株に関心が向かっているようだ。


*11:30現在


日経平均株価  26793.46(-192.34)

値上がり銘柄数 109(寄与度+65.83)
値下がり銘柄数 113(寄与度-258.17)
変わらず銘柄数  3

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格  前日比 寄与度
<4503> アステラス薬     2065     69 +12.12
<4568> 第一三共       2985   73.5 +7.75
<2502> アサヒ         4512     71 +2.50
<4324> 電通グループ     4865     70 +2.46
<8058> 三菱商事       4230     62 +2.18
<7272> ヤマハ発       2605     55 +1.93
<6976> 太陽誘電       5040     55 +1.93
<8015> 豊田通商       4695     50 +1.76
<8253> クレセゾン      1302     42 +1.48
<2801> キッコマン      8440     40 +1.41
<6841> 横河電         2068     38 +1.34
<4021> 日産化         7110     30 +1.05
<6301> コマツ       2932.5     29 +1.02
<5108> ブリヂス       4508     29 +1.02
<8331> 千葉銀         758     28 +0.98
<5631> 日製鋼所       3505    135 +0.95
<2002> 日清粉G       1754     26 +0.91
<7267> ホンダ         3225     13 +0.91
<6305> 日立建機       3165     25 +0.88
<7733> オリンパス     2430.5     6 +0.84

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格  前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ   59190   -980 -34.44
<8035> 東エレク       54770   -650 -22.84
<6367> ダイキン工     20205   -635 -22.32
<9984> ソフトバンクG   5587    -96 -20.24
<2413> エムスリー      4603   -227 -19.15
<6758> ソニーG       11785   -410 -14.41
<6857> アドバンテス     8560   -190 -13.35
<9433> KDDI       4097    -49 -10.33
<6098> リクルートHD   5351    -97 -10.23
<6645> オムロン       7632   -178 -6.26
<4543> テルモ         3910    -42 -5.90
<6861> キーエンス     56190   -1570 -5.52
<6954> ファナック     21255   -140 -4.92
<7832> バンナムHD     9118   -121 -4.25
<9766> コナミHD      8070   -120 -4.22
<6506> 安川電         4445   -105 -3.69
<6971> 京セラ         6587    -48 -3.37
<4911> 資生堂         6152    -73 -2.57
<4901> 富士フイルム     7367    -73 -2.57
<9613> NTTデータ     2379    -14 -2.46

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

日清製粉グループ本社の取引履歴を振り返りませんか?

日清製粉グループ本社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。