*12:36JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、東エレクが1銘柄で約128円分押し上げ
21日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり186銘柄、値下がり37銘柄、変わらず2銘柄となった。
日経平均は大幅高で3日続伸。前営業日比666.92円高(+1.67%)の40670.52円(出来高概算11億3000万株)で前場の取引を終えている。
20日の米国市場は大幅続伸。ダウ平均は401.37ドル高(+1.03%)の39512.13ドル、ナスダックは202.62ポイント高(+1.25%)の16369.41、S&P500は46.11ポイント高(+0.89%)の5224.62で取引を終了した。米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、まちまちで寄り付いた。その後、米連邦準備制度理事会(FRB)がFOMCの結果を発表。予想通り5会合連続で政策据え置きを決定したほか、金融当局者が依然年内3回の利下げを予想していることや、パウエル議長も年内の利下げを想定している姿勢を再表明したため年内の利下げ期待が強まり大きく買われた。主要株式指数は過去最高値を更新し終了。
祝日明けの東京市場は、米国株の大幅上昇を受けて、買い優勢で取引を開始した。日経平均は寄付きから取引時間中の史上最高値(3月7日の40472.11円)を更新。為替は1ドル150円台半ばと朝方比では円高ドル安に振れているが、150円台を維持していることもあり、輸出関連銘柄を中心に幅広い銘柄が買われ、日経平均、TOPIXともに強い動きに。東証プライム市場の売買代金は3兆円台と商い活況となった。
日経平均採用銘柄では、米半導体メモリのマイクロン・テクノロジーが決算を材料に時間外取引で急伸したことから、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、レーザーテック<6920>など半導体株が上昇したほか、東京電力HD<9501>は、資源エネルギー庁長官が新潟県知事を訪ね「柏崎原発再稼働へ理解を要請」と伝わったことで買われた。このほか、住友ファーマ<4506>、ニデック<6594>、三井物産<8031>、三菱重<7011>が上昇。
一方、日本郵船<9101>、商船三井<9104>、川崎汽船<9107>の海運大手がそろって売られたほか、DOWAホールディングス<5714>、ファナック<6954>がさえない。このほか、19日に買われた住友不動産<8830>、三菱地所<8802>など不動産株は利益確定売りが先行した。
セクターでは、パルプ・紙、卸売業、輸送用機器、保険業、銀行業などが上昇した一方、海運業、陸運業、空運業、不動産業の4セクターが下落した。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約128円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ソフトバンクG<9984>、信越化<4063>、アドバンテスト<6857>、トヨタ<7203>、レーザーテック<6920>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはファナック<6954>となり1銘柄で日経平均を約9円押し下げた。同2位はKDDI<9433>となり、TDK<6762>、SMC<6273>、DOWA<5714>、住友不<8830>、資生堂<4911>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 40670.52(+666.92)
値上がり銘柄数 186(寄与度+698.26)
値下がり銘柄数 37(寄与度-31.34)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 38590 1290 128.87
<9983> ファーストリテ 46650 1070 106.90
<9984> ソフトバンクG 9103 282 56.34
<4063> 信越化 6869 175 29.14
<6857> アドバンテ 6691 82 21.85
<7203> トヨタ自動車 3799 124 20.65
<6920> レーザーテック 42930 1210 16.12
<8015> 豊田通商 10390 390 12.99
<8058> 三菱商事 3560 111 11.09
<8031> 三井物産 7098 329 10.96
<9613> NTTデータG 2519 59 9.82
<6098> リクルートHD 6633 98 9.79
<6594> ニデック 6440 341 9.08
<6367> ダイキン工業 20830 260 8.66
<4901> 富士フイルム 10360 220 7.33
<3659> ネクソン 2701 110 7.33
<9735> セコム 11655 200 6.66
<6971> 京セラ 2121 25 6.66
<4543> テルモ 5706 50 6.66
<8766> 東京海上HD 4780 130 6.49
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6954> ファナック 4381 -55 -9.16
<9433> KDDI 4582 -39 -7.79
<6762> TDK 7486 -22 -2.20
<6273> SMC 88650 -400 -1.33
<5714> DOWA 5402 -133 -0.89
<8830> 住友不動産 5217 -26 -0.87
<4911> 資生堂 4213 -24 -0.80
<5101> 横浜ゴム 4073 -45 -0.75
<9107> 川崎汽船 6337 -73 -0.73
<9101> 日本郵船 4278 -73 -0.73
<9104> 商船三井 4703 -69 -0.69
<2501> サッポロHD 6274 -87 -0.58
<2802> 味の素 5567 -17 -0.57
<8802> 三菱地所 2700 -13.5 -0.45
<9022> JR東海 3971 -26 -0.43
<8697> JPX 4051 -13 -0.43
<4452> 花王 5665 -11 -0.37
<9432> 日本電信電話 181 -1 -0.33
<4151> 協和キリン 2875 -7.5 -0.25
<8253> クレディセゾン 3234 -7 -0.23
<CS>
日経平均は大幅高で3日続伸。前営業日比666.92円高(+1.67%)の40670.52円(出来高概算11億3000万株)で前場の取引を終えている。
20日の米国市場は大幅続伸。ダウ平均は401.37ドル高(+1.03%)の39512.13ドル、ナスダックは202.62ポイント高(+1.25%)の16369.41、S&P500は46.11ポイント高(+0.89%)の5224.62で取引を終了した。米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、まちまちで寄り付いた。その後、米連邦準備制度理事会(FRB)がFOMCの結果を発表。予想通り5会合連続で政策据え置きを決定したほか、金融当局者が依然年内3回の利下げを予想していることや、パウエル議長も年内の利下げを想定している姿勢を再表明したため年内の利下げ期待が強まり大きく買われた。主要株式指数は過去最高値を更新し終了。
祝日明けの東京市場は、米国株の大幅上昇を受けて、買い優勢で取引を開始した。日経平均は寄付きから取引時間中の史上最高値(3月7日の40472.11円)を更新。為替は1ドル150円台半ばと朝方比では円高ドル安に振れているが、150円台を維持していることもあり、輸出関連銘柄を中心に幅広い銘柄が買われ、日経平均、TOPIXともに強い動きに。東証プライム市場の売買代金は3兆円台と商い活況となった。
日経平均採用銘柄では、米半導体メモリのマイクロン・テクノロジーが決算を材料に時間外取引で急伸したことから、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、レーザーテック<6920>など半導体株が上昇したほか、東京電力HD<9501>は、資源エネルギー庁長官が新潟県知事を訪ね「柏崎原発再稼働へ理解を要請」と伝わったことで買われた。このほか、住友ファーマ<4506>、ニデック<6594>、三井物産<8031>、三菱重<7011>が上昇。
一方、日本郵船<9101>、商船三井<9104>、川崎汽船<9107>の海運大手がそろって売られたほか、DOWAホールディングス<5714>、ファナック<6954>がさえない。このほか、19日に買われた住友不動産<8830>、三菱地所<8802>など不動産株は利益確定売りが先行した。
セクターでは、パルプ・紙、卸売業、輸送用機器、保険業、銀行業などが上昇した一方、海運業、陸運業、空運業、不動産業の4セクターが下落した。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約128円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ソフトバンクG<9984>、信越化<4063>、アドバンテスト<6857>、トヨタ<7203>、レーザーテック<6920>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはファナック<6954>となり1銘柄で日経平均を約9円押し下げた。同2位はKDDI<9433>となり、TDK<6762>、SMC<6273>、DOWA<5714>、住友不<8830>、資生堂<4911>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 40670.52(+666.92)
値上がり銘柄数 186(寄与度+698.26)
値下がり銘柄数 37(寄与度-31.34)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 38590 1290 128.87
<9983> ファーストリテ 46650 1070 106.90
<9984> ソフトバンクG 9103 282 56.34
<4063> 信越化 6869 175 29.14
<6857> アドバンテ 6691 82 21.85
<7203> トヨタ自動車 3799 124 20.65
<6920> レーザーテック 42930 1210 16.12
<8015> 豊田通商 10390 390 12.99
<8058> 三菱商事 3560 111 11.09
<8031> 三井物産 7098 329 10.96
<9613> NTTデータG 2519 59 9.82
<6098> リクルートHD 6633 98 9.79
<6594> ニデック 6440 341 9.08
<6367> ダイキン工業 20830 260 8.66
<4901> 富士フイルム 10360 220 7.33
<3659> ネクソン 2701 110 7.33
<9735> セコム 11655 200 6.66
<6971> 京セラ 2121 25 6.66
<4543> テルモ 5706 50 6.66
<8766> 東京海上HD 4780 130 6.49
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6954> ファナック 4381 -55 -9.16
<9433> KDDI 4582 -39 -7.79
<6762> TDK 7486 -22 -2.20
<6273> SMC 88650 -400 -1.33
<5714> DOWA 5402 -133 -0.89
<8830> 住友不動産 5217 -26 -0.87
<4911> 資生堂 4213 -24 -0.80
<5101> 横浜ゴム 4073 -45 -0.75
<9107> 川崎汽船 6337 -73 -0.73
<9101> 日本郵船 4278 -73 -0.73
<9104> 商船三井 4703 -69 -0.69
<2501> サッポロHD 6274 -87 -0.58
<2802> 味の素 5567 -17 -0.57
<8802> 三菱地所 2700 -13.5 -0.45
<9022> JR東海 3971 -26 -0.43
<8697> JPX 4051 -13 -0.43
<4452> 花王 5665 -11 -0.37
<9432> 日本電信電話 181 -1 -0.33
<4151> 協和キリン 2875 -7.5 -0.25
<8253> クレディセゾン 3234 -7 -0.23
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2501
|
7,117.0
(02/14)
|
-134.0
(-1.84%)
|
2802
|
6,225.0
(02/14)
|
-96.0
(-1.51%)
|
3659
|
2,100.5
(02/14)
|
-2.5
(-0.11%)
|
4063
|
4,741.0
(02/14)
|
-69.0
(-1.43%)
|
4151
|
2,066.0
(02/14)
|
-40.5
(-1.92%)
|
4452
|
6,640.0
(02/14)
|
-7.0
(-0.10%)
|
4506
|
795.0
(02/14)
|
0.0
(---)
|
4543
|
2,795.5
(02/14)
|
-45.0
(-1.58%)
|
4901
|
3,158.0
(02/14)
|
+21.0
(+0.66%)
|
4911
|
2,556.0
(02/14)
|
-97.5
(-3.67%)
|
5101
|
3,530.0
(02/14)
|
-42.0
(-1.17%)
|
5714
|
4,599.0
(02/14)
|
-108.0
(-2.29%)
|
6098
|
10,030.0
(02/14)
|
-140.0
(-1.37%)
|
6273
|
54,280.0
(02/14)
|
-2,680.0
(-4.70%)
|
6367
|
16,465.0
(02/14)
|
-95.0
(-0.57%)
|
6594
|
2,694.5
(02/14)
|
-30.5
(-1.11%)
|
6762
|
1,721.0
(02/14)
|
-43.5
(-2.46%)
|
6857
|
9,087.0
(02/14)
|
-133.0
(-1.44%)
|
6920
|
15,605.0
(02/14)
|
+125.0
(+0.80%)
|
6954
|
4,419.0
(02/14)
|
-116.0
(-2.55%)
|
6971
|
1,735.5
(02/14)
|
+41.5
(+2.44%)
|
7011
|
2,114.5
(02/14)
|
-57.5
(-2.64%)
|
7203
|
2,804.5
(02/14)
|
-21.0
(-0.74%)
|
8015
|
2,496.5
(02/14)
|
-31.0
(-1.22%)
|
8031
|
2,794.0
(02/14)
|
-43.5
(-1.53%)
|
8035
|
24,825.0
(02/14)
|
-525.0
(-2.07%)
|
8058
|
2,462.0
(02/14)
|
-28.0
(-1.12%)
|
8253
|
3,537.0
(02/14)
|
-51.0
(-1.42%)
|
8697
|
1,610.0
(02/14)
|
-8.5
(-0.52%)
|
8766
|
5,047.0
(02/14)
|
-29.0
(-0.57%)
|
8802
|
2,214.0
(02/14)
|
+3.5
(+0.15%)
|
8830
|
5,204.0
(02/14)
|
-82.0
(-1.55%)
|
9022
|
2,815.5
(02/14)
|
-16.0
(-0.56%)
|
9101
|
5,315.0
(02/14)
|
+4.0
(+0.07%)
|
9104
|
5,524.0
(02/14)
|
-6.0
(-0.10%)
|
9107
|
2,159.5
(02/14)
|
-13.5
(-0.62%)
|
9432
|
146.9
(02/14)
|
-0.4
(-0.27%)
|
9433
|
5,000.0
(02/14)
|
-24.0
(-0.47%)
|
9501
|
393.0
(02/14)
|
-2.1
(-0.55%)
|
9613
|
3,027.0
(02/14)
|
-39.0
(-1.27%)
|
9735
|
5,222.0
(02/14)
|
-11.0
(-0.21%)
|
9983
|
49,620.0
(02/14)
|
-780.0
(-1.54%)
|
9984
|
9,637.0
(02/14)
|
+133.0
(+1.39%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 02/16 08:15
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 02/16 08:10
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 02/16 08:05
-
信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 02/16 08:00
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 02/15 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:43
-
今日 08:41
-
今日 08:41
-
今日 08:40