日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小反発、東エレクとTDKの2銘柄で約56円押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2023/11/13 16:11
*16:11JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小反発、東エレクとTDKの2銘柄で約56円押し上げ 13日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり116銘柄、値下がり108銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は小反発。前週末10日の米国株式市場のダウ平均は391.16ドル高(+1.15%)と反発、S&P500は67.89ポイント高(+1.56%)、ナスダック総合指数は276.66ポイント高(+2.05%)と大幅反発。複数の米地区連銀総裁が追加利上げの可能性も除外せず、ミシガン大消費者信頼感指数の期待インフレ率も予想外に上昇したため序盤は伸び悩んだ。しかし、金利が再び低下したことで終盤にかけて上げ幅を拡大した。堅調な展開となった米株市場を横目に、日経平均は前週末比250.04円高の32818.15円と反発でスタートした。朝方は前週末の米株高を引き継いだほか、東エレク<8035>が今期の業績予想を上方修正したことが国内の半導体関連株の上昇につながり、ハイテク株高が指数をけん引した。ただ、買いは続かず後場初めから失速、米国では14日に10月消費者物価指数(CPI)、15日に10月小売売上高と金融政策に影響を与える経済指標発表が控えるほか、17日にはつなぎ予算の期限を迎えるため、持ち高調整の売りが重しとなった。一時マイナス圏に転落する場面も見られ、引け味の悪い展開となった。

大引けの日経平均は前週末比17.00円高の32585.11円となった。東証プライム市場の売買高は14億7989万株、売買代金は3兆7410億円だった。セクターでは、倉庫・運輸関連、ゴム製品、保険業が上昇率上位に並んでいる一方で、化学、海運業、建設業などが下落率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄37%、対して値下がり銘柄は60%となっている。

値上がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はTDK<6762>となり、2銘柄で日経平均を約56円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは三井金属<5706>で10.42%高、同2位はクレセゾン<8253>で7.96%高だった。

一方、値下がり寄与トップは資生堂<4911>、同2位は日産化学<4021>となり、2銘柄で日経平均を約45円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップも資生堂で14.33%安、同2位も日産化学で10.41%安だった。


*15:00現在


日経平均株価  32585.11(+17.00)

値上がり銘柄数 116(寄与度+202.18)
値下がり銘柄数 108(寄与度-185.18)
変わらず銘柄数  1

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク       22575   385  38.46
<6762> TDK        6330   181  18.08
<6857> アドバンテ      4306   65  17.32
<9735> セコム        10795   210  6.99
<2502> アサヒGHD       5870   202  6.73
<4704> トレンドマイクロ   7085   200  6.66
<8253> クレディセゾン    2475   183  6.08
<7974> 任天堂        7014   153  5.10
<4523> エーザイ       7927   141  4.70
<2802> 味の素        5736   136  4.53
<7733> オリンパス      2078   34  4.46
<4543> テルモ        4224   32  4.26
<4519> 中外製薬       4720   42  4.20
<9433> KDDI       4640   19  3.80
<8830> 住友不動産      4135   111  3.70
<8766> 東京海上HD      3488   69  3.45
<6506> 安川電機       5503   103  3.43
<4578> 大塚HD        5528   97  3.23
<4568> 第一三共       4090   32  3.20
<7203> トヨタ自動車     2817   14  2.33

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<4911> 資生堂        4185  -700 -23.31
<4021> 日産化学       5760  -669 -22.28
<9843> ニトリHD       14875  -1140 -11.39
<6758> ソニーG       12655  -315 -10.49
<6098> リクルートHD     4500   -97  -9.69
<9983> ファーストリテ    35490   -90  -8.99
<6954> ファナック      3829   -52  -8.66
<9984> ソフトバンクG     5762   -28  -5.59
<4503> アステラス製薬    1761  -29.5  -4.91
<6902> デンソー       2339   -36  -4.80
<4063> 信越化        4817   -28  -4.66
<9613> NTTデータG      1822  -27.5  -4.58
<7267> ホンダ        1564  -22.5  -4.50
<2413> エムスリー      2484  -50.5  -4.04
<7951> ヤマハ        3499  -105  -3.50
<4452> 花王         5636   -85  -2.83
<3659> ネクソン       2992  -38.5  -2.56
<1925> 大和ハウス工業    4241   -73  -2.43
<8015> 豊田通商       8591   -68  -2.26
<1963> 日揮HD        1571   -64  -2.13

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,956.0
(06/21)
+1.0
(+0.02%)
1,245.0
(06/21)
+1.0
(+0.08%)
1,499.0
(06/21)
+8.5
(+0.57%)
5,697.0
(06/21)
+1.0
(+0.01%)
2802
5,572.0
(06/21)
+13.0
(+0.23%)
2,892.0
(06/21)
+41.0
(+1.43%)
4,884.0
(06/21)
+47.0
(+0.97%)
6,077.0
(06/21)
-107.0
(-1.73%)
4452
6,732.0
(06/21)
+42.0
(+0.62%)
1,529.5
(06/21)
+32.5
(+2.17%)
5,157.0
(06/21)
+15.0
(+0.29%)
6,361.0
(06/21)
+75.0
(+1.19%)
4543
2,579.0
(06/21)
-13.5
(-0.52%)
5,450.0
(06/21)
-14.0
(-0.25%)
6,388.0
(06/21)
+175.0
(+2.81%)
6,344.0
(06/21)
+69.0
(+1.09%)
4911
4,743.0
(06/21)
+102.0
(+2.19%)
4,974.0
(06/21)
-30.0
(-0.59%)
8,207.0
(06/21)
-22.0
(-0.26%)
5,846.0
(06/21)
-29.0
(-0.49%)
12,810.0
(06/21)
+15.0
(+0.11%)
6762
9,423.0
(06/21)
-243.0
(-2.51%)
5,785.0
(06/21)
-51.0
(-0.87%)
2,424.5
(06/21)
-3.0
(-0.12%)
4,197.0
(06/21)
-19.0
(-0.45%)
3,074.0
(06/21)
-10.0
(-0.32%)
7267
1,660.0
(06/21)
-3.5
(-0.21%)
2,518.0
(06/21)
-33.0
(-1.29%)
7951
3,695.0
(06/21)
+57.0
(+1.56%)
7974
8,482.0
(06/21)
-6.0
(-0.07%)
8,878.0
(06/21)
-32.0
(-0.35%)
34,920.0
(06/21)
+30.0
(+0.08%)
3,217.0
(06/21)
-64.0
(-1.95%)
5,517.0
(06/21)
+97.0
(+1.78%)
4,607.0
(06/21)
-54.0
(-1.15%)
4,171.0
(06/21)
+16.0
(+0.38%)
2,258.5
(06/21)
+41.0
(+1.84%)
9735
9,358.0
(06/21)
+82.0
(+0.88%)
16,825.0
(06/21)
-165.0
(-0.97%)
40,350.0
(06/21)
+540.0
(+1.35%)
9,889.0
(06/21)
-321.0
(-3.14%)