日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、東エレクとファーストリテが2銘柄で約67円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/08/26 16:18
26日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり134銘柄、値下がり83銘柄、変わらず8銘柄となった。

日経平均は続伸。25日の米株式市場でダウ平均は322ドル高と続伸。週次の失業保険申請件数が予想外に減少し労働市場の強さが確認されたほか、4-6月期国内総生産(GDP)改定値も予想外に上方修正されたことで景気後退懸念が緩和。長期金利の低下でハイテク株も買われた。ナスダック総合指数は+1.67%、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は+3.66%であった。米株高を引き継いで日経平均は160.46円高からスタート。順調に買い戻しが進み、午前中ごろには一時28792.93円(313.92円高)まで上昇。ただ、今晩にパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長のジャクソンホール会議での講演や米7月個人消費支出(PCE)コアデフレータを控えるなか、午後はアジア市況の失速や時間外取引のナスダック100先物の軟化が嫌気され、大引けまで上げ幅を縮める展開となった。

大引けの日経平均は前日比162.37円高の28641.38円となった。東証プライム市場の売買高は8億5551万株、売買代金は2兆0549億円だった。セクターでは繊維製品、機械、鉄鋼が上昇率上位となった一方、石油・石炭、サービス、鉱業が下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の47%、対して値下がり銘柄は47%となった。

値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約35円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ダイキン<6367>、ソフトバンクG<9984>京セラ<6971>アドバンテスト<6857>テルモ<4543>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはリクルートHD<6098>となり1銘柄で日経平均を約9円押し下げた。同2位は第一三共<4568>となり、アサヒグループ<2502>セコム<9735>、コナミG<9766>中外製薬<4519>オリンパス<7733>などがつづいた。

*15:00現在

日経平均株価  28641.38(+162.37)

値上がり銘柄数 134(寄与度+211.29)
値下がり銘柄数  83(寄与度-48.92)
変わらず銘柄数  8

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度
<8035> 東エレク       45870          1000 +35.14
<9983> ファーストリテ   84930           930 +32.68
<6367> ダイキン工     25350           455 +15.99
<9984> ソフトバンクG   5705           67 +14.13
<6971> 京セラ         7818           175 +12.30
<6857> アドバンテス     8360           110 +7.73
<4543> テルモ         4672           51 +7.17
<6954> ファナック     23245           160 +5.62
<6762> TDK         5010           50 +5.27
<7951> ヤマハ         5670           150 +5.27
<6758> ソニーG       11510           115 +4.04
<8015> 豊田通商       5000           95 +3.34
<6645> オムロン       7620           89 +3.13
<6301> コマツ       2979.5          85.5 +3.00
<9433> KDDI       4274           14 +2.95
<4901> 富士フイルム     7324           81 +2.85
<6724> エプソン       2226           40 +2.81
<4063> 信越化        16975           75 +2.64
<6506> 安川電         4770           75 +2.64
<4507> 塩野義薬       6945           65 +2.28

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度
<6098> リクルートHD   4605           -91 -9.59
<4568> 第一三共       4106           -57 -6.01
<2502> アサヒ         4720          -130 -4.57
<9735> セコム         8949           -94 -3.30
<9766> コナミG       7250           -60 -2.11
<4519> 中外薬         3705           -18 -1.90
<7733> オリンパス      3078           -13 -1.83
<4523> エーザイ       5700           -43 -1.51
<4502> 武田薬         3814           -37 -1.30
<3382> 7&iHD      5705           -29 -1.02
<6702> 富士通        16810          -285 -1.00
<7974> 任天堂        57640          -270 -0.95
<4704> トレンド       8800           -20 -0.70
<1963> 日揮HD         1894           -19 -0.67
<7270> SUBARU     2429         -17.5 -0.62
<9009> 京成          3745           -35 -0.62
<6103> オークマ       5270           -80 -0.56
<9613> NTTデータ     1991           -3 -0.53
<4324> 電通グループ     4705           -15 -0.53
<2413> エムスリー      4732           -6 -0.51

<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,183.0
(10:50)
+23.5
(+2.02%)
1,773.0
(10:50)
-17.0
(-0.94%)
1,778.5
(10:50)
+81.0
(+4.77%)
2,409.0
(10:50)
-6.0
(-0.24%)
4,666.0
(10:50)
-75.0
(-1.58%)
3,120.0
(10:50)
-394.0
(-11.21%)
4,223.0
(10:50)
+72.0
(+1.73%)
2,176.0
(10:50)
+4.0
(+0.18%)
7,327.0
(10:50)
+76.0
(+1.04%)
4,377.0
(10:50)
+12.0
(+0.27%)
4543
2,780.5
(10:50)
-15.0
(-0.53%)
3,641.0
(10:50)
-5.0
(-0.13%)
11,930.0
(10:50)
+335.0
(+2.88%)
3,197.0
(10:50)
+39.0
(+1.23%)
9,815.0
(10:50)
-215.0
(-2.14%)
3,295.0
(10:50)
-55.0
(-1.64%)
6301
4,716.0
(10:50)
+8.0
(+0.16%)
16,385.0
(10:50)
-80.0
(-0.48%)
4,203.0
(10:50)
+16.0
(+0.38%)
4,495.0
(10:50)
-20.0
(-0.44%)
6702
3,111.0
(10:50)
+32.0
(+1.03%)
2,466.5
(10:50)
-34.0
(-1.35%)
3,801.0
(10:50)
+96.0
(+2.59%)
6762
1,698.5
(10:50)
-22.5
(-1.30%)
9,349.0
(10:50)
+262.0
(+2.88%)
4,478.0
(10:50)
+59.0
(+1.33%)
6971
1,752.5
(10:50)
+17.0
(+0.97%)
2,834.5
(10:50)
-115.0
(-3.89%)
2,004.0
(10:50)
-271.0
(-11.91%)
7951
1,101.5
(10:50)
-8.5
(-0.76%)
7974
11,420.0
(10:50)
+175.0
(+1.55%)
2,481.0
(10:50)
-15.5
(-0.62%)
24,570.0
(10:50)
-255.0
(-1.02%)
1,503.0
(10:50)
-3.5
(-0.23%)
4,990.0
(10:50)
-10.0
(-0.20%)
3,063.0
(10:50)
+36.0
(+1.18%)
9735
5,222.0
(10:50)
0.0
(---)
18,510.0
(10:48)
-215.0
(-1.14%)
49,500.0
(10:50)
-120.0
(-0.24%)
9,687.0
(10:50)
+50.0
(+0.51%)