【↓】日経平均 大引け| 反落、ジャクソンホール会議を前に様子見姿勢 (8月27日)

配信元:株探
投稿:2021/08/27 16:12

日経平均株価
始値  27581.24
高値  27670.66(11:05)
安値  27481.23(09:31)
大引け 27641.14(前日比 -101.15 、 -0.36% )

売買高  8億6985万株 (東証1部概算)
売買代金 2兆1135億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は前日比101円安と反落、2万7600円近辺で推移
 2.前日のNYダウは192ドル安、アフガニスタン情勢など警戒
 3.今晩のジャクソンホール会議を前に様子見姿勢が強まる
 4.商船三井や郵船、川崎汽など海運株が買い人気を集め上昇基調
 5.幼児活動研やベビカレ、カラダノートといった子育て関連が高い

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比192ドル安と5日ぶりに反落した。アフガン情勢の悪化やジャクソンホール会議を前に利益確定売りが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は反落。前日のニューヨーク市場が軟調で売りが先行する展開となった。今晩のジャクソンホール会議を前に様子見姿勢も強まった。

 前日の米株式市場では、NYダウがアフガニスタン情勢への警戒感もあり5日ぶりに反落した。これを受け、東京市場も値を下げてスタート。日経平均は一時260円を超える下落となる場面があった。ただ、下値には買いが入り売り一巡後は下げ渋った。今晩はジャクソンホール会議でパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が講演を行う予定であり、その結果を確かめたいと後場にかけ模様眺め気分も強まった。

 個別銘柄では、ソフトバンクグループ<9984>トヨタ自動車<7203>ソニーグループ<6758>任天堂<7974>といった主力株が安く、キーエンス<6861>ファナック<6954>日本航空<9201>コマツ<6301>が値を下げた。イオン<8267>武田薬品工業<4502>塩野義製薬<4507>が軟調だった。
 半面、海運市況の上昇を受け商船三井<9104>日本郵船<9101>川崎汽船<9107>といった海運株が商いを伴い軒並み高。東京エレクトロン<8035>リクルートホールディングス<6098>、ジェイ エフ イー ホールディングス<5411>オリエンタルランド<4661>が値を上げた。幼児活動研究会<2152>ベビーカレンダー<7363>カラダノート<4014>といった子育て関連銘柄が人気化した。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄は東エレク <8035>リクルート <6098>アドテスト <6857>資生堂 <4911>キッコマン <2801> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約34円。
 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はファストリ <9983>テルモ <4543>ダイキン <6367>ファナック <6954>エムスリー <2413> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約64円。

 東証33業種のうち上昇は4業種のみで、上昇率の上位から(1)海運業、(2)パルプ・紙、(3)保険業、(4)金属製品。一方、下落率の上位5業種は(1)精密機器、(2)倉庫運輸関連、(3)石油石炭製品、(4)電気・ガス業、(5)卸売業。

■個別材料株

幼児活動研 <2152> [JQ]
 「自民がこどもまんなか基本法制定目指す」との報道。
テラ <2191> [JQ]
 新型コロナウィルス簡易抗体検査キットの大型受注を獲得。
スターマイカ <2975>
 21年11月期営業利益予想の上方修正と自社株買いを好感。
△アクロディア <3823> [東証2]
 中和抗体検査キットの販売開始へ。
GW <3936> [東証M]
 9月16日を基準日に1→5の株式分割を実施。
パラカ <4809>
 伊藤忠商事 <8001> との資本・業務提携を材料視。
サイジニア <6031> [東証M]
 グループ会社の検索エンジンをJR東日本 <9020> が採用。
REXT <7697>
 野田市に次世代型ハイブリッド型店舗をオープン。
鈴与シンワ <9360> [東証2]
 DX推進の「脱ハンコ関連」で再脚光。
ミロク情報 <9928>
 70万株を上限とする自社株買いを実施へ。

ワンプラ <4199> [東証M]
 21年8月期業績予想を下方修正。
▼広済堂 <7868>
 大株主の売却観測から買い妙味後退につながる。


 東証1部の値上がり率上位10傑は(1)明治海 <9115> 、(2)商船三井 <9104> 、(3)スターマイカ <2975> 、(4)郵船 <9101> 、(5)ベース <4481> 、(6)恵和 <4251> 、(7)アドソル日進 <3837> 、(8)川崎汽 <9107> 、(9)ミロク情報 <9928> 、(10)共栄タ <9130>
 値下がり率上位10傑は(1)アセチレン <4093> 、(2)広済堂 <7868> 、(3)LINK&M <2170> 、(4)レノバ <9519> 、(5)WSCOPE <6619> 、(6)BML <4694> 、(7)ガンホー <3765> 、(8)BEENOS <3328> 、(9)グリー <3632> 、(10)神戸物産 <3038>

【大引け】

 日経平均は前日比101.15円(0.36%)安の2万7641.14円。TOPIXは前日比6.58(0.34%)安の1928.77。出来高は概算で8億6985万株。東証1部の値上がり銘柄数は880、値下がり銘柄数は1175となった。日経ジャスダック平均は3931.97円(2.37円安)。

[2021年8月27日]


株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,338.0
(06/13)
0.0
(---)
453.0
(06/13)
-7.0
(-1.52%)
2191
2.0
(08/22)
-2.0
(-50.00%)
1,513.0
(06/13)
-11.5
(-0.75%)
1,825.0
(06/13)
-18.5
(-1.00%)
602.0
(06/13)
-4.0
(-0.66%)
3,499.0
(06/13)
+36.0
(+1.03%)
2,223.0
(06/13)
-34.0
(-1.50%)
3632
528.0
(06/13)
+1.0
(+0.18%)
2,748.5
(06/13)
-11.5
(-0.41%)
49.0
(06/13)
+4.0
(+8.88%)
1,712.0
(06/13)
-10.0
(-0.58%)
135.0
(06/13)
-2.0
(-1.45%)
573.0
(06/13)
+10.0
(+1.77%)
362.0
(06/13)
-6.0
(-1.63%)
1,098.0
(06/13)
+8.0
(+0.73%)
4251
1,676.0
(06/13)
+6.0
(+0.35%)
4481
2,746.0
(06/13)
-22.0
(-0.79%)
4,138.0
(06/13)
-27.0
(-0.64%)
6,094.0
(06/13)
-3.0
(-0.04%)
4543
2,617.5
(06/13)
-75.5
(-2.80%)
4,400.0
(06/13)
+22.0
(+0.50%)
2,765.0
(06/13)
-72.0
(-2.53%)
4809
1,994.0
(06/13)
-16.0
(-0.79%)
4911
4,964.0
(06/13)
-58.0
(-1.15%)
2,257.0
(06/13)
-48.0
(-2.08%)
1,010.0
(06/13)
-12.0
(-1.17%)
7,894.0
(06/13)
+183.0
(+2.37%)
6301
4,491.0
(06/13)
-63.0
(-1.38%)
23,155.0
(06/13)
+585.0
(+2.59%)
491.0
(06/13)
+4.0
(+0.82%)
13,265.0
(06/13)
+160.0
(+1.22%)
5,533.0
(06/13)
+84.0
(+1.54%)
68,810.0
(06/13)
-440.0
(-0.63%)
4,428.0
(06/13)
-4.0
(-0.09%)
3,128.0
(06/13)
-81.0
(-2.52%)
1,390.0
(06/13)
-12.0
(-0.85%)
391.0
(03/25)
0.0
(---)
620.0
(06/13)
-1.0
(-0.16%)
7974
8,363.0
(06/13)
-182.0
(-2.12%)
7,378.0
(06/13)
-59.0
(-0.79%)
34,910.0
(06/13)
-590.0
(-1.66%)
8267
3,437.0
(06/13)
-39.0
(-1.12%)
2,560.5
(06/13)
-59.5
(-2.27%)
4,639.0
(06/13)
-103.0
(-2.17%)
4,762.0
(06/13)
-98.0
(-2.01%)
2,232.5
(06/13)
-37.5
(-1.65%)
690.0
(06/13)
-7.0
(-1.00%)
1,206.0
(06/13)
-9.0
(-0.74%)
2,517.5
(06/13)
-49.0
(-1.90%)
2,267.0
(06/13)
-54.0
(-2.32%)
9519
979.0
(06/13)
-31.0
(-3.06%)
1,790.0
(06/13)
-28.0
(-1.54%)
40,750.0
(06/13)
+70.0
(+0.17%)
9,772.0
(06/13)
+69.0
(+0.71%)