タグ:書評 のブログ

61~77件 / 全77件

1 2 4 次へ »
  • (東洋経済ONLINEの感想です) http://toyokeizai.net/articles/-/122564 (要旨・引用) ・14日-15日に開催されるFOMC(米連邦公開市場委員会)では、 利上げ見送りはほぼ確実視されており、 市場は波乱なく通過する公算が大きい。 ・日銀のサプライズ狙いは無理 ・外部環境では、米国の主要株価指数の堅調な動きが最も安心材料 ・英国の国民投票後の結果は、今騒がれているほど... ...続きを読む

    タグ:雑感 書評 
    登録日時:2016/06/15(22:52)  
  • (日経記事の感想です)株、マザーズ一極集中が示す「身動きできない2週間」  http://www.nikkei.com/article/DGXMZO03363560Y6A600C1000000/?dg=1 (要約)■「動いているのは短期の個人投資家だけ」 ■マザーズ銘柄の活況の裏側には、主力株を手掛ける機関投資家が日米金融政策や英国の国民投票を前に動くに動けずにいるという事情がある ■マザーズの活況ばかりが目立... ...続きを読む

    タグ:雑感 書評 
    登録日時:2016/06/08(21:09)  
  • 23dead41f

    (日経記事の感想です)製造業、4年ぶり経常減益 上場企業の16年3月期   電機・鉄鋼など不振 内需堅調、非製造業は横ばい http://www.nikkei.com/article/DGXKZO02601160Q6A520C1DTA000/ (記事要約)前期決算のポイント ■前の期に最高だった経常利益は減少、 1~3月期の円高も重荷 ■資源安で大手商社が総額1兆円超の 減損を計上 ■中国の景気減速が鉄鋼、海運... ...続きを読む

    タグ:書評 現状分析 
    登録日時:2016/05/22(12:46)  
  • 「赤旗」の記事ですが、 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-09/2016050901_01_1.html > タックスヘイブン(租税回避地)を利用した富裕層の「税逃れ」が世界で問題になっています。日本でも、米誌『フォーブス』の「日本長者番付」上位50人のうち少なくとも4人が税率の低い海外に資産を移していることが本紙の調べで分かりました。 ……だそうです。 パナ... ...続きを読む

    タグ:雑感 書評 
    登録日時:2016/05/10(00:12)  
  • 9b1d1b139

    (日経新聞の感想文になります) 市場がせかす追加緩和、日銀には慎重論 決定会合27~28日   2016/4/24 1:31日本経済新聞 電子版 (http://www.nikkei.com/article/DGXLZO00030720T20C16A4NN1000/)(抜粋) >日銀は27~28日に金融政策決定会合を開く。円高や原油安を背景に2016年度、17年度の物価 >見通しを下方修正する見込みで、市場では... ...続きを読む

    タグ:書評 現状分析 
    登録日時:2016/04/24(10:54)  
  • 08e590567

    (日経新聞記事の感想です) http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H4R_V10C16A4EA2000/ GDP600兆円に向けた重点分野① AI・ロボットなど先端技術: 30兆円の市場創出 ② 省エネ・再生エネ: 官民投資を10兆円上積み ③ サービス業: 生産性向上で市場を65兆円拡大 ④ スポーツ産業: 市場を10兆円拡大 ⑤ ヘ ル ス ケ ア: 市場を10兆円... ...続きを読む

    タグ:書評 大局観 
    登録日時:2016/04/16(20:46)  
  • 今週の方針を考えるにあたり、 買い手のイメージがわかないので 先週と同じく低迷かなと思っていました。 昨日今日で、流れが変わった感じがします。 誰が買ったのだろう? オイルマネー説が出ているようですが、 ちょっと違和感ありで、 公的年金だろうなと思っていたら、 そんな記事がありました。 日経平均450円高の陰に潜む公的年金 証券部 松本裕子  2016/4/13 15:26日本経済新聞 電子版 http://w... ...続きを読む

    タグ:書評 現状分析 
    登録日時:2016/04/13(22:43)  
  • B13323b30

    4/2日経記事の感想。 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO99190180R00C16A4TI5000/(引用) >日本自動車販売協会連合会(自販連)は1日の記者会見で、 >2016年度の国内新車販売は「消費増税前の駆け込み需要がなければ厳しい」との見方を示した。 >15年度は2年連続で減少したが「消費者の財布のひもが緩む要因はほかにない」と述べるなど、 >3年ぶりのプラス... ...続きを読む

    タグ:書評 
    登録日時:2016/04/04(00:17)  
  • 6179f949d

    日経記事の感想文です。 多少なりとも前向きな話をhttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO99124810R30C16A3EN2000/ (引用) >2016年度の相場見通しを専門家に聞いたところ、 >再び円安・株高に戻ると予想する声が多い。 >年度末にかけて日経平均株価は2万円程度まで上げ、 >円相場は1ドル=122円前後まで円安になると見ている。 >堅調な米国景気がドル高を促し... ...続きを読む

    タグ:書評 
    登録日時:2016/04/03(18:38)  
  • F38406b45

    下記の日経記事の感想、また、3/5ブログ(http://minkabu.jp/blog/show/748884) の続きになります。日経記事(上) http://www.nikkei.com/article/DGKKZO98832790U6A320C1DTA000/ 日経記事(下) http://www.nikkei.com/article/DGKKZO98894400V20C16A3DTA000/______... ...続きを読む

    タグ:書評 大局観 
    登録日時:2016/03/26(15:04)  
  • マイナス金利は、企業の退職給付債務の計算に影響するようだ。 退職給付会計の「割引率」、マイナス金利の適用検討   企業会計基準委員会  2016/3/4 2:00 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98004500T00C16A3DTA000/(抜粋) > 将来支払う退職一時金や年金を、現時点で用意しておくべき金額(退職給付債務) に計算し直すのに使うのが割引率だ。企業は長... ...続きを読む

    タグ:書評 雑感 
    登録日時:2016/03/05(17:28)  
  • 今朝の日経朝刊の感想文です。 今振り返ると、今日の銀行株の下落を予感させるものでした。_______________________________________ (記事要約) ・『何か悪いサインなのでは』と投資家の間で話題だ。 ・PBRは1倍割れ、配当利回りも約3~4%と割安に見える。 ・しかし、株価は反落、中長期でも退潮気味。 ・市場での銀行株の存在感は低下(時価総額に占める割合の低下) ・世界の銀行株は... ...続きを読む

    タグ:個別銘柄 書評 雑感 
    登録日時:2016/01/29(22:28)  
  • ダイヤモンド・ザイ3月号の感想文になります。 「2016年日経平均の高値&安値大予測」のタイトル通り、 プロ(?)30人が日経平均の高値・安値を予測していますが・・・ 少なくとも、1/18-22週の結果を見る限り、 ほとんどすべての方が下値を外していますw 最安値、16,017.26より下を予想している人は、7人いらっしゃいますが タイミングは、今ではなく、もっと後。 それだけ、今週の株価暴落は、予想が難しかっ... ...続きを読む

    タグ:雑感 書評 大局観 
    登録日時:2016/01/23(15:38)  
  • 日経マネー2月号の記事の要約と感想です。 小見出し1.「VIX」は波乱が来てからでは遅い。2.嵐の前に保有株の見直しを3.高配当・低ボラETFや投信でインカムを確保4.リスク管理型投信で嵐をしのぐ5.ヘッジファンド型で絶対収益を追求6.戦略型投信の合わせ技で収益性向上7.迷うときはマルチ戦略型もあり8.同時の買いと売りでサヤ取り9.リバウンドを狙い下落局面を生かす10.下落トレンドにも果敢に追随11.バーゲン品... ...続きを読む

    タグ:書評 雑感 急落時に慌てないアクション12 
    登録日時:2016/01/16(17:56)  
  • 株価はどこまで下がるのか?バフェット的にはどうなのだろう?と思って検索をかけたらちょうどいい記事があったので、備忘録として貼付。 (以下引用)日経平均株価はどこまで下落する可能性があるのか―バフェットに聞いてみたい 1月7日(木)21時10分配信 投信1 日経平均株価はどこまで下がるのか2015年末に米国株式市場が下落し、また、2016年に入って以降は中国のマクロ指標から中国景気のスローダウンがより一層顕著とな... ...続きを読む

    タグ:現状分析 書評 
    登録日時:2016/01/12(20:56)  
  • C3892448f

    昨日の日経のSaturdayマネー道場の記事(割安株発掘、PERを活用)です。 今考えていたことが、そのまま分かりやすく記事になっていました。(要旨) ・PER=株価/1株利益、1株利益は今期の予想値を用いるのが一般的 ・PERは業種によって平均水準が異なる。(上図) ・日本株のPERは最近は13~17倍で推移(下図) ちなみに、業種別PERは取引所がデータを公表しています(最近知りました・・・)東京証券取引所... ...続きを読む

    タグ:雑感 書評 
    登録日時:2016/01/10(11:08)  
  • <結論> 最近(ここ一ヶ月)読んだ本で、読んでよかったと思った本の書評。(1)再発する世界連鎖暴落(副島隆彦、祥伝社) (2)日本経済投資のシナリオ(今井澂 フォレスト出版) (3)本当は教えたくない資産運用のカラクリ(安間伸、東洋経済) (1)は弱気派、(2)は強気派、(3)は投資と税金の勉強 (1)と(2)の結論は対照的ですが、分析の切り口に共通点が多い。 結論よりも、切り口に注目。 (3)は、税金に関する... ...続きを読む

    タグ:書評 
    登録日時:2015/12/20(22:38)  
1 2 4 次へ »