ドル円/研究所さんのブログ

41~60件 / 全142件

最近書いたブログ

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し 3/10(月)~3/14(金)

    ドル円の来週の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ★ドル円の見通し★ ビッグイベント米2月雇用統計の結果は ポジティブサプライズ。 一番驚いたのは、米労働省から 寒波・悪天候による就業不能となった 非農業部門雇用者数が60.1万人と発表されたこと。 この数字は、先月の雇用統計直後に発表された26.2万人と比べて2倍以上。 仮に悪天候が無ければ、驚愕の結果が出ていたことになる... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し 3/3(月)~3/7(金)

    ドル円の来週の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ★ドル円の見通し★ チャートの形が悪化。 一目均衡表では ローソク足の全体が雲の下限を下抜け。 ネガティブな材料に反応しやすくなっている。 市場の勢い次第では 100円後半~101円前半のサポートを試しに行く可能性も。 来週は、ビッグイベント 米2月雇用統計の結果が7日(金)に発表。 現在のところ、非農業部門雇用者数は+15... ...続きを読む

  • ブログ

    2/28(金)本日のドル円の見通し

    2/28(金)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し ウクライナ情勢の緊迫化による、消去法の円買いに加え 本日午前に発表された 日本1月全国消費者物価指数が市場予想と一致。 一時、高まっていた日銀の早期追加緩和への思惑が後退している事も ドル円の頭を押さえている。 本日は、週末に加え月末が重なっていることで 24:00のNYオプションカット 25:... ...続きを読む

  • ブログ

    2/27(木)本日のドル円の見通し

    2/27(木)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し ウクライナ情勢が緊迫化。 市場の一部から ウクライナ、ロシア軍事衝突があるのではとの声も出てきた事に加え 本日発表、ドイツ2月消費者物価指数・速報値(22:00) 明日発表、ユーロ圏2月消費者物価指数・速報値(28日:19:00)に 対する警戒感からユーロ売り、円買いが活発化。 ドル円は102円... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し 2/24(月)~2/28(金)

    ドル円の来週の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ★ドル円の見通し★ 2月6日から約2週間 101円24銭~102円82銭の約1円50銭を往来する レンジ相場が続いているが、来週は2月最終週。 輸出の円買いを消化しながら 103円へアタック出来るかどうかがポイント。 米重要経済指標としては 28日発表 米10-12月期GDP、個人消費・改定値 米2月シカゴ購買部協会景気指数... ...続きを読む

  • ブログ

    2/21(金)本日のドル円の見通し

    2/21(金)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 昨日も、フィリー指数が急低下するなど 米経済の現状を 悪天候によるものと一蹴するには問題があるのだが 市場は依然として悪い結果から目を背けている。 また、昨日の中国2月HSBC製造業PMI・速報値が 大幅に悪化していることも不安材料。 世界経済の先行きにリスクが見えているが ドル円は、一目均衡表... ...続きを読む

  • ブログ

    2/20(木)本日のドル円の見通し

    2/20(木)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 市場は、連日の米経済指標の悪材料を 悪天候の影響と決めつけることで目を背け続けている。 これが、いつまで続くかどうか。 中国2月HSBC製造業PMI・速報値が 大幅に悪化したことに加え 日経平均が317円安。 フランス、ドイツ2月製造業PMI・速報値が下振れ。 さらに、ウクライナの政治リスクが市... ...続きを読む

  • ブログ

    2/19(水)本日のドル円の見通し

    2/19(水)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し この後、NYタイムでは 米1月住宅着工件数、米1月建設許可件数 米1月生産者物価指数が発表される。 市場は、悪化した経済指標を大寒波による影響と見なして NYダウは大きな反応になっていないが いつ、織り込む動きが出てきてもおかしくない所。 株価の動きに注意しておきたい。 また、日本時間翌朝4時に... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し 2/17(月)~2/21(金)

    ドル円の来週の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ★ドル円の見通し★ 11日(火)に102円69銭の高値を付けた後、3連続の陰線。 チャートでは 一目均衡表・転換線(101円72円)、雲の下限(101円50銭)が 意識されており、下げ止まっているが 下抜けた場合は 101円割れが再びターゲットとなるだけに注意が必要。 上方向のレジスタンスとしては 101円98銭(2月14日... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し 2/17(月)~2/21(金)

    ドル円の来週の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ★ドル円の見通し★ 11日(火)に102円69銭の高値を付けた後、3連続の陰線。 チャートでは 一目均衡表・転換線(101円72円)、雲の下限(101円50銭)が 意識されており、下げ止まっているが 下抜けた場合は 101円割れが再びターゲットとなるだけに注意が必要。 上方向のレジスタンスとしては 101円98銭(2月14日... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し 2/17(月)~2/21(金)

    ドル円の来週の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ★ドル円の見通し★ 11日(火)に102円69銭の高値を付けた後、3連続の陰線。 チャートでは 一目均衡表・転換線(101円72円)、雲の下限(101円50銭)が 意識されており、下げ止まっているが 下抜けた場合は 101円割れが再びターゲットとなるだけに注意が必要。 上方向のレジスタンスとしては 101円98銭(2月14日... ...続きを読む

  • ブログ

    2/14(金)本日のドル円の見通し

    2/14(金)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 本日は、週末ということで ポジション調整を含めた動きが警戒される所。 東京タイムでは 中国1月消費者物価指数 中国1月生産者物価指数(10:30)の結果を受けて 豪ドル円の反応に注意したい。 ロンドンタイムでは ユーロ圏各国の10-12月期GDP・速報値が発表される。 特にフランス(15:30)... ...続きを読む

  • ブログ

    2/13(木)本日のドル円の見通し

    2/13(木)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 本日予定されていた 今週2度目の米FRBイエレン議会証言は 大雪による悪天候で延期。 東京タイムでは 豪1月雇用統計が発表(9:30) 中国理財商品が償還不能となる事態が発生。 リスクオフ要因も出てきているだけに注目。 NYタイムでは 米新規失業保険申請件数、米1月小売売上高(22:30)に注目... ...続きを読む

  • ブログ

    2/11(火)本日のドル円の見通し

    2/11(火)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し NYタイムでは 米FRBイエレン氏が議長就任後、初となる議会証言を行う。 市場はこのビッグイベントに注目しており コメント次第では、上下に荒れる可能性も。 チャートでは 一目均衡表・転換線が101円台へ下落(101円83銭)。 101円台のサポートとして注目。 上方向のレジスタンスとしては 10... ...続きを読む

  • ブログ

    2/11(火)本日のドル円の見通し

    2/11(火)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 本日は、東京市場(株式・債券取引)が建国記念日により休場。 為替取引は行われるものの 海外勢の仕掛けには注意しておきたい。 NYタイムでは 米FRBイエレン氏が議長就任後、初となる議会証言を行う。 市場はこのビッグイベントに注目しており コメント次第では、上下に荒れる可能性も。 チャートでは 一... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し 2/10(月)~2/14(金)

    ドル円の来週の見通し 2/10(月)~2/14(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ★ドル円の見通し★ 米雇用統計は 12月分に続き1月分も連続で大幅悪化。 更に、期待されていた 前回分の非農業部門雇用者数の上方修正は プラス1000人しか行われなかったものの 米労働省が悪天候により就業不能となった 米1月非農業部門雇用者数は26.2万人と発表。 2ヶ月連続で雇用統計が悪化し... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し 2/10(月)~2/14(金)

    ドル円の来週の見通し 2/10(月)~2/14(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ★ドル円の見通し★ 米雇用統計は 12月分に続き1月分も連続で大幅悪化。 更に、期待されていた 前回分の非農業部門雇用者数の上方修正は プラス1000人しか行われなかったものの 米労働省が悪天候により就業不能となった 米1月非農業部門雇用者数は26.2万人と発表。 2ヶ月連続で雇用統計が悪化し... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し 2/10(月)~2/14(金)

    ドル円の来週の見通し 2/10(月)~2/14(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ★ドル円の見通し★ 米雇用統計は 12月分に続き1月分も連続で大幅悪化。 更に、期待されていた 前回分の非農業部門雇用者数の上方修正は プラス1000人しか行われなかったものの 米労働省が悪天候により就業不能となった 米1月非農業部門雇用者数は26.2万人と発表。 2ヶ月連続で雇用統計が悪化し... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し 2/10(月)~2/14(金)

    ドル円の来週の見通し 2/10(月)~2/14(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ★ドル円の見通し★ 米雇用統計は 12月分に続き1月分も連続で大幅悪化。 更に、期待されていた 前回分の非農業部門雇用者数の上方修正は プラス1000人しか行われなかったものの 米労働省が悪天候により就業不能となった 米1月非農業部門雇用者数は26.2万人と発表。 2ヶ月連続で雇用統計が悪化し... ...続きを読む

  • ブログ

    2/7(金)本日のドル円の見通し

    2/7(金)本日のドル円の見通し http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 本日、世界中が注目するビッグイベント 米1月雇用統計が日本時間22:30に発表される。 前回(1月10日)発表では 非農業部門雇用者数が市場予想(+19.7万人)を 大きく下回る+7.4万人という結果となり 世界中からドル売りが殺到。 ドル円は105円台から102円85銭まで暴落。 市場予想と大... ...続きを読む