ドル円/研究所さんのブログ

101~120件 / 全142件

最近書いたブログ

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し 12/30(月)~1/3(金)

    ドル円の来週の見通し 12/30(月)~1/3(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 来週は年末年始相場。 東京勢は30日の大納会で仕事納めとなるが この時を狙って 欧米勢が相場を荒らす可能性があり要注意。 FX市場は元旦以外は通常通りの取引となる。 ドル円は105円50銭、106円ジャストの バリアオプションが次のターゲット。 また、チャートのポイントとして ... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し

    ドル円の来週の見通し 12/30(月)~1/3(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 来週は年末年始相場。 東京勢は30日の大納会で仕事納めとなるが この時を狙って 欧米勢が相場を荒らす可能性があり要注意。 FX市場は元旦以外は通常通りの取引となる。 ドル円は105円50銭、106円ジャストの バリアオプションが次のターゲット。 また、チャートのポイントとして ... ...続きを読む

  • ブログ

    12/27(金)本日のドル円の見通し

    12/27(金)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し クリスマス休暇明けの欧州勢が戻ってきて ユーロ買い・ドル売りとなり ドル円の頭を押さえている。 NYタイムでは 特段のイベント、経済指標の発表は無い。 ドル円は、目先のターゲットである 105円に到達したことで達成感も。 この後、24:00のNYカット、25:00のロンドンフィックスに向けて ... ...続きを読む

  • ブログ

    12/26(木)本日のドル円の見通し

    12/26(木)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 本日は、ボクシングデー。 ロンドン、パリ、フランクフルト市場が休場。 この後、NY市場はオープン。 22:30 米新規失業保険申請件数が発表される。 直近2回の数字は 市場予想を上回る形となっており この傾向が続くかどうか注目。 ドル円は、12月20日高値104円63銭 バリアオプション104... ...続きを読む

  • ブログ

    12/25(水)本日のドル円の見通し

    12/25(水)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 本日は、クリスマス。 欧米市場が完全休場。 FX取引は、明日早朝7時からスタート。 日経平均が2007年12月以来 6年ぶりに終値で16000円台を回復。 新たなステージに突入した形。 なお、明日からは個人の売りが収まると見られており 更なる上昇も期待できる可能性も。 ドル円は、改めて 12月... ...続きを読む

  • ブログ

    12/24(火)本日のドル円の見通し

    12/24(火)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 本日は、クリスマスイブ。 フランクフルト市場が休場 ロンドン、パリ、NY市場が短縮取引となる。 薄商いの中、105円をトライするかどうかがポイント。 104円75銭、105円ジャストにはバリアオプションがあり攻防戦。 また、104円50銭、104円60銭、104円65銭に 厚い売りオーダーがある。  ...続きを読む

  • ブログ

    12/23(月)本日のドル円の見通し

    12/23(月)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し この後、NYタイムでは 22:30 米11月個人消費支出 23:55 米12月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値が 発表される。 クリスマス直前という事で 市場参加者が少ないこともあり、どこまで結果に反応するか。 NYダウ、米10年債利回りにも注意しておきたい。 ドル円は 103円80銭の厚... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し

    ドル円の来週の見通し 12/23(月)~12/27(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 債券市場のプレーヤーの一部が 米FRBによるテーパリング(量的緩和縮小)開始は 来年まで見送られるとの見通しを持っていた事で ポジション調整による売買を迫られた為 米国債利回り(10年債・30年債)が急低下。 ドル円が一時103円台に下押しする材料となった。 日米の金融政策... ...続きを読む

  • ブログ

    12/20(金)本日のドル円の見通し

    12/20(金)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し この後、NYタイムでは 22:30に米7-9月期GDP、米7-9月期個人消費・確報値が 発表されるものの 速報値、改定値に続く3度目の発表という事で やや注目度は低い。 但し、市場予想と大きく乖離した場合は注意が必要。 なお、現状では 日米の金融政策の方向性の違いから (米FRB・金融政策引き... ...続きを読む

  • ブログ

    12/19(木)本日のドル円の見通し

    12/19(木)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 米FOMC(連邦公開市場委員会)の結果を受けて 104円台に到達したドル円。 これから先の大きな壁として 104円50銭・75銭・105円ジャストのバリアオプションが 待ち受けており攻防戦。 この後、NYタイムでは 以下のイベントが予定されている。 22:30発表 米新規失業保険申請件数 24... ...続きを読む

  • ブログ

    12/18(水)本日のドル円の見通し

    12/18(水)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 本日は、ビッグイベントである 米FOMC結果・声明文が この後、日本時間19日(木)午前4時に発表される。 様々な思惑が錯綜しているが 市場では50億~100億ドル程度の テーパリング(量的緩和縮小)は想定内。 今後の金融政策に対する方向性が ハッキリするかどうかがポイントとの声が多数。 今回... ...続きを読む

  • ブログ

    12/17(火)本日のドル円の見通し

    12/17(火)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 市場は、本日からスタートする 米FOMC(連邦公開市場委員会)の結果 (日本時間19日・午前4時)を待っている。 また、クリスマス前で 大口の機関投資家なども冬休みに入っている。 この後、NYタイムでは 22:30 米11月消費者物価指数 24:30 米12月NAHB住宅市場指数 27:00 ... ...続きを読む

  • ブログ

    12/16(月)本日のドル円の見通し

    12/16(月)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 日経平均が250円の下げとなった事で リスク回避の円高が進行。 但し、102円60銭の買いオーダーが強く 結局は行って来い。 現状、明日からスタートする 米FOMC(連邦公開市場委員会)に対する 不透明感が強いことから ポジションを上下に傾けにくい模様。 下落した所での ドル円に対する買い意欲... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し

    ドル円の来週の見通し 12/16(月)~12/20(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 来週はビッグイベント 米FOMC(連邦公開市場委員会)が 17日~18日に行われる。 市場では、少額のテーパリング(量的緩和縮小)が 行われるとの声がある一方で 現状維持との意見もあり、思惑は分かれている状況。 それだけに日本時間19日午前4時に発表された後は 大きな値動き... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し

    ドル円の来週の見通し 12/16(月)~12/20(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 来週はビッグイベント 米FOMC(連邦公開市場委員会)が 17日~18日に行われる。 市場では、少額のテーパリング(量的緩和縮小)が 行われるとの声がある一方で 現状維持との意見もあり、思惑は分かれている状況。 それだけに日本時間19日午前4時に発表された後は 大きな値動き... ...続きを読む

  • ブログ

    12/13(金)本日のドル円の見通し

    12/13(金)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し ユーロが弱含んでいることが ドル円のサポートになっているものの 上昇加速するエネルギーである ストップロスオーダーが消滅しており 再び押し上げられるかどうかがポイント。 104円ジャストにはバリアオプションがある。 市場の話題となっている GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)関連の ニュ... ...続きを読む

  • ブログ

    12/12(木)本日のドル円の見通し

    12/12(木)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 昨日から102円台を行って来いの動きとなっているが この後、NYタイムでは 22:30に米新規失業保険申請件数、米11月小売売上高の発表 27:00に米30年債入札が予定されている。 市場では テーパリング(量的緩和縮小)について 来週17日~18日の米FOMCで 開始(株売り)or先送り(株... ...続きを読む

  • ブログ

    12/11(水)本日のドル円の見通し

    12/11(水)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し ユーロの下値では 季節的要因によるレパトリ(資金回帰)の裏側で ユーロ買いドル売りが出やすい状況。 ユーロドルがジェットコースターの相場。 ドル円は、レパトリによる ドル売り圧力に加え 日経平均の下落によるリスク回避の円高(円買い)が 頭を押さえている。 この後、深夜3時に米10年債入札を控え... ...続きを読む

  • ブログ

    12/10(火)本日のドル円の見通し

    12/10(火)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 103円40銭、50銭の売りオーダー 103円50銭のバリアオプションがレジスタンス。 ユーロ円・ポンド円が、年初来高値を更新。 利食いの売りが出てきている。 本日は日経平均、上海株が下落。 NYダウが続く形になるかどうか株価の行方に注意。 また、21:00~ECBドラギ総裁の講演が予定されて... ...続きを読む

  • ブログ

    12/9(月)本日のドル円の見通し

    12/9(月)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 上方向では3つのレジスタンス 1.本日24時にカットタイムを迎える103円25銭のオプション 2.12月3日高値103円36銭 3.103円50銭のバリアオプション 本日は、米経済指標の発表が無い為 どこまで突破できるかといった所だが 日本時間深夜に 米FRBメンバーの発言が多数予定されており ... ...続きを読む