ドル円/研究所さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10件目 / 全142件次へ »
ブログ

ドル円の来週の見通し・予想 6/6(月)~6/10(金)

ドル円の来週の見通し・予想 6/6(月)~6/10(金)

★ドル円の見通し★
来週は、金曜日のメジャーSQを控える中
衝撃的な米雇用統計の結果を
どのように消化していくかがポイント。
市場では、1回の悪い結果に
翻弄されるべきでは無いとの声もあるが
この内容は、イエレン議長が
米FRB副議長在任当時の
2010年9月以来となるネガティブサプライズ。
その後、米FRBは2ヶ月後の2010年11月から
QE2(量的緩和第2弾)に踏み切っており
今回の結果は、当時の記憶が蘇る恐ろしい数字。
市場では、米雇用統計の悪化だけでなく
同日発表された
米非製造業景況指数が
2014年2月以来の低水準へ下落。
内訳の雇用指数が50を切った事で
追加利上げの時期を
一旦、白紙に戻すのではとの噂も浮上。
6日(月)23:00発表の
米5月労働市場情勢指数
同日深夜1:30~行われる
米FRBイエレン議長の発言に要注目!
なお、米FRBブレイナード理事は
米雇用統計の発表後に講演を行い
「労働市場が減速した事を示唆」
「世界経済の脆弱さが近く解決される可能性は低い」
「新興市場はリスクの発生源」
「EU離脱を問うイギリス国民投票もリスク」と発言している。

<ドル円・一目均衡表チャート>

(★ドル円・一目均衡表チャート→ 外為どっとコム 提供)

<ドル円テクニカルチャート>
チャートでは
安値引けで週末クローズ。
これまでサポートとして機能していた
テクニカルが揃って
レジスタンスに変化しており
戻り売り優勢の状況だけに要注意。
市場では
200週、200月移動平均線が並ぶ105円80銭
5/3安値105円54銭に加え
105円ジャストのバリアオプションが
ターゲットとしてロックオンされている。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。