ドル円/研究所さんのブログ

121~140件 / 全142件

最近書いたブログ

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し

    ドル円の来週の見通し 12/9(月)~12/13(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ なお、7日(土)  日銀黒田総裁は東京大学で講演を行い 「低すぎる予想インフレ率を引き上げる事は大きなチャレンジ」  「(2%の物価目標を達成する為)必要なだけ強力な金融緩和を続ける」と発言。  海外勢に向けて強いメッセージを再び打ち出している。 また、本日8日(日)  発表された中国11月... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し

    ドル円の来週の見通し 12/9(月)~12/13(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ なお、7日(土)  日銀黒田総裁は東京大学で講演を行い 「低すぎる予想インフレ率を引き上げる事は大きなチャレンジ」  「(2%の物価目標を達成する為)必要なだけ強力な金融緩和を続ける」と発言。  海外勢に向けて強いメッセージを再び打ち出している。 また、本日8日(日)  発表された中国11月... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し・予想

    ドル円の来週の見通し・予想 12/9(月)~12/13(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ なお、本日7日(土)  日銀黒田総裁は東京大学で講演を行い 「低すぎる予想インフレ率を引き上げる事は大きなチャレンジ」  「(2%の物価目標を達成する為)必要なだけ強力な金融緩和を続ける」と発言。  海外勢に向けて強いメッセージを再び打ち出している。  ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し・予想

    ドル円の来週の見通し・予想 12/9(月)~12/13(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 米11月雇用統計の内容が 2ヶ月連続で非農業部門雇用者数が20万人超 年末に向けて、短期労働者が増える時期とはいえ好結果となった事で 今月17日~18日に行われる 米FOMCでテーパリング(量的緩和縮小)開始の議論が 行われることは確実。 市場では、前月までの弱気な姿勢... ...続きを読む

  • ブログ

    12/6(金)本日のドル円の見通し

    12/6(金)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 連日の要人発言で 再び102円台へ戻しているドル円。 この後、NYタイムでは スーパービッグイベントである 米11月雇用統計が発表される。 市場では、4日のADP雇用者数の数字が 強かったことを受けて 前回に続き、20万人を超えるのではとの声も出ているだけに 結果を受けて、レーザービームのような... ...続きを読む

  • ブログ

    12/5(木) 本日のドル円の見通し

    12/5(木) 本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 昨日発表された ADP雇用者数が市場予想(+17.0万人)の所 +21.5万人と非常に強い数字だった事を受けて 今月17日~18日に行われる、米FOMC(連邦公開市場委員会)で テーパリング(量的緩和縮小)が開始されるとの思惑が浮上。 NYダウが一時122ドル安まで下落、日経平均も230円安。... ...続きを読む

  • ブログ

    12/4(水) 本日のドル円の見通し

    12/4(水) 本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 昨日、米系短期筋の売りで101円96銭まで下落したものの その後、急反発。 東京タイムでは輸入筋の買いが断続的に入り GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)理事長の 「どちらかと言うと円安の方向」 「国債の代替投資も検討」と発言。 ドル円を下支えする形となっている。 この後、NYタイムでは... ...続きを読む

  • ブログ

    12/3(火) 本日のドル円の見通し

    12/3(火) 本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 103円台では 103円36銭、103円50銭、103円72銭、104円ジャストが レジスタンスポイント。 本日は、この後 注目される米経済指標の発表は無い。 サポートとしては 102円82銭、102円74銭をチェック。 なお、明日は 米11月ADP雇用者数、米10月貿易収支 米11月ISM非... ...続きを読む

  • ブログ

    12/2(月) 本日のドル円の見通し

    12/2(月) 本日のドル円の見通し http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/  ドル円の見通し ドル買いの流れにサポートされる形で ドル円は上昇しているが 24:00に重要経済指標である 米11月ISM製造業景況指数が発表される。 過去の傾向から 反応が大きくなりやすいだけに 市場予想との乖離に注意しておきたい。 なお、103円ジャスト、103円25銭には バリアオプションが設定され... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し

    ドル円の来週の見通し 12/2(月)~12/6(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し ビッグイベント・米11月雇用統計の発表が 来週6日(金)22:30に予定されている。 強い結果となれば、17日~18日に行われる 米FOMCでテーパリング(量的緩和縮小)開始の可能性が 高まるだけに、ドル買い要素。 現在のところ 非農業部門雇用者数の市場予想は+18.3万人とな... ...続きを読む

  • ブログ

    11/27(水)本日のドル円の見通し

    11/27(水)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 昨日、101円30銭の買いオーダーを割り込んだものの 101円10銭の同オーダーに支えられ下抜けできず。 結局、102円に向けて買い戻されている。 NYタイムでは米経済指標が集中的に発表予定。 米新規失業保険申請件数の数字に注意しておきたい。 直近、101円80銭の売りオーダーが上値を押さえて... ...続きを読む

  • ブログ

    11/26(火)本日のドル円の見通し

    11/26(火)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 102円のバリアオプションが強く 明後日の米感謝祭前を意識した ポジション調整のドル売り基調となっている。 この後、NYタイムでは 米経済指標が集中発表されるが 先週木曜日からNYダウの動きに支えられてきた面もあり 株価の動きに注意しておきたい。 なお、101円30銭、10銭、101円ジャスト... ...続きを読む

  • ブログ

    来週のドル円見通し

    来週のドル円見通し 11/25(月)~11/29(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 101円50銭に厚い売りオーダーと バリアオプションがあり 101円35銭を昨日3度チャレンジしても突破できず。 次は、103円72銭がターゲットだと明言する 強気の市場参加者がいるものの シカゴ筋・IMM先物では 2007年7月以来の円売りポジションが膨れ上がっており 巻き... ...続きを読む

  • ブログ

    来週のドル円見通し

    来週のドル円見通し 11/25(月)~11/29(金)http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 101円50銭に厚い売りオーダーと バリアオプションがあり 101円35銭を昨日3度チャレンジしても突破できず。 次は、103円72銭がターゲットだと明言する 強気の市場参加者がいるものの シカゴ筋・IMM先物では 2007年7月以来の円売りポジションが膨れ上がっており 巻き... ...続きを読む

  • ブログ

    11/22(金) 本日のドル円の見通し

    11/22(金) 本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 101円34銭まで駆け上がったものの 過去からの傾向では ターゲットポイントをクリアした事で 上値追いには一服感。 この後のNYダウの動きに注目。 また、来週28日(木)に 米感謝祭の休日を控えている上、本日は週末。 米経済指標の発表は予定されていない。 なお、マイナス預金金利に関連して E... ...続きを読む

  • ブログ

    11/21(木) 本日のドル円の見通し update1

    11/21(木) 本日のドル円の見通し update1http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 欧州勢が参入後 ドル円の買いは再加速しており 101円ジャストのバリアオプションは すぐそこまで来ている状況。 このまま本日上昇した場合 値幅的には、過去の傾向から 101円30銭レベルまでの上昇は見込めるものの NYタイムでは、米新規失業保険申請件数 米11月フィラデルフィ... ...続きを読む

  • ブログ

    11/20(水)本日のドル円の見通し

    11/20(水)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し この後、NYタイムでは 以下のイベントが待ち受けている。 22:30発表 米10月消費者物価指数 22:30発表 米10月小売売上高 24:00発表 米10月中古住宅販売件数 24:00発表 米9月企業在庫 24:00~  米NY連銀ダドリー総裁講演 26:10~  米セントルイス連銀ブラード... ...続きを読む

  • ブログ

    11/20(水)本日のドル円の見通し

    11/20(水)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し イベント盛りだくさんの一日。 5/10日のドル買い需要、日本10月貿易収支 米FRBバーナンキ議長講演を受けた日経平均の動き 夕方のGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)発表 夜の米10月消費者物価指数、米10月小売売上高 米10月中古住宅販売件数、米FOMC議事録など 重要指標・イベント... ...続きを読む

  • ブログ

    11/19(火)本日のドル円の見通し

    11/19(火)本日のドル円の見通しhttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/ ドル円の見通し 昨日、100円50銭に向けてトライしたものの上値が重く下落。 サポートでは99円80銭近辺が維持されるかどうかがまずポイント。 なお、99円50銭~60銭では ストップロスの売り、買いオーダーが混在。 レジスタンスでは 100円20銭を再び超えていけるかどうか。 米重要経済指標の発表は無く 日... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円の来週の見通し・予想

    ドル円の来週の見通し・予想 11/18(月)~11/22(金) http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/6928572.html  ドル円の見通し NYダウが16,000ドルに迫る勢い 日経平均が15,200円に乗せる場面が見られているように 米FRBイエレン次期議長の発言で QE(量的緩和)継続観測へと傾いており 株高・円安モードとなっている。 直近、100円50銭... ...続きを読む