タグ:FX のブログ

621~640件 / 全1274件

  • 今株馬鹿とは、「今、株を買わない奴は馬鹿」という略と、「今、株を買う奴は馬鹿」の両方の意味があるわけですが、やはり現在の状況を見ると明らかに前者なんですよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ご存知のように日経平均株価は20,000円の大台を超え、15年ぶりの水準と今世紀最高値をつけています。ちなみに、ゴールドマン・サックスの2015年末の想定レートは21,700円となっており、さらにもう一段の株高が予想されています。... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円  日経平均 アメリカ ゴールドマン・サックス 
    登録日時:2015/04/23(19:44)  
  • F3f73eb20

    これがアベノミクスだ!というわけで、ご存知のように日経平均株価が再び20,000円台の大台を回復し15年ぶりの高値で引けています。もちろん、年初来高値を更新してますよ(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っキタ━・キタ━!!! ↑日経平均株価は年初来高値を更新!大台の定着なるか?2年9ヶ月ぶりとなる貿易黒字から企業の業績回復などが期待されたほか、中国の追加緩和、さらには前日に浜田内閣官房参与が追加緩和の必要性について... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 経済指標 中国 デフォルト  日経平均 アベノミクス 
    登録日時:2015/04/22(16:34)  
  • 先週末は何故かユーロが買われる場面もあったのですが、今日になってやはりユーロは売られています。とはいえ、もうユーロも売られ過ぎ感は出てますけど・・・。今後、売り疲れてしまわないことを祈りたいところです(´-ω-人)オナシャス… そして、今現在ユーロが売られている要因というのは、言うまでもなくギリシャ問題ですね。すでにEU残留はメインシナリオでは無いといった指摘すらあり、ギリシャが抜けても大丈夫的な雰囲気が漂い始... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 まとめ ギリシャ デフォルト 
    登録日時:2015/04/20(21:43)  
  • 先週は残念ながらドル売りが強まってしまいましたね。まぁここ最近の上昇に関しては、ゆきママも裏付けに乏しいと考えていたので、それほど驚きはありませんが・・・(´・ω・`) とにかく、一連のアメリカの経済指標が下振れしてしまったことが主な要因となっており、利上げを期待してのドル買いという流れに調整が入りました。 ちなみにドル・円以外にも目を向けると、ポンドや豪ドルなどはドルに対して約1ヶ月ぶりの水準をつける一方で、... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 先週 展望 まとめ 
    登録日時:2015/04/20(08:13)  
  • Baf30c2c5

    すでに各ニュースサイトでも話題になっていることでご存知かと思いますが、安倍政権によってもの凄い格差社会が到来しようとしています。なんと、東京都港区における平均所得は前年比(2012年)で+40.5%も増加していましたΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ! トップの港区と熊本県球磨村、格差6.5倍   全国1741市区町村の納税者1人当たりの年間平均所得について格差の度合いを示す「ジニ係数」を年ごとに求めたところ、20... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 アベノミクス 格差社会 投資  日経平均 
    登録日時:2015/04/19(19:24)  
  • C2281832d

    まさに予想通りの値動きですね(`ω´)グフフ このブログの読者の方は、特にこのユーロ・ドルの上下でかなり稼いでいることと思います。やはり、今週の展望記事に書いたように根拠に乏しい期待感先行の相場でしたから、米指標が下振れした場合はこのように反発するということですね。 とはいえ、ユーロ・ドルに関してはポンド・ドルなどと比べればずっと反発はマイルドですけどね。この辺は何度も書いているように、ECBが緩和姿勢を堅持... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ユーロ フィッシャー FRB FOMC インフレ CPI 
    登録日時:2015/04/17(19:59)  
  • そういえば、昨夜のドラギECB総裁の記者会見には乱入者がいたんですよね(*´ω`人´ω`*)ネー 各サイトで話題になっていたので、ゆきママも便乗してみますw 実は記者会見中に若い女性が乱入!「ECBの独裁を終わらせろ!」などと叫びながらテーブルに上がって紙吹雪をまき散らしました。これにはドラギもちょっとビックリした様子でしたw ↑乱入者の女性Josephine Witt氏。ツイッターもやってましたw「DICTA... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ECB FOMC 乱入者 FEMEN 
    登録日時:2015/04/16(22:12)  
  • 03d48a109

    先ほど発表されたECBイベントについて簡単にまとめておきますと、まず、20:45に発表された(欧)ECB金融政策については、金利などがそのまま据え置かれており、市場の予想どおり現状維持となって無風通過となりました。 その後、21:30からの(欧)ドラギECB総裁の記者会見では、EUの経済が勢いを増して下方リスクが低下したとの見解から、一時的にユーロが買い戻される場面もあったものの、少なくとも2016年9月までの... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ECB ドラギ 量的緩和 まとめ 
    登録日時:2015/04/16(08:41)  
  • ユーロ・ドルが反発するなど、ゆきママの危惧していた通りの結果となりましたねヾ(o・`ω・)ノ キリッ エコノミストらは米国の個人消費が活発だったと見ていましたが、昨夜発表された(米)3月小売売上高は前月比で+0.9%となり、事前に予想されていた1.1%を下回る結果となりました。 伸び率としては1年ぶりの水準とのことでしたが、3ヶ月連続でマイナスだったことを考えれば反動としてはちょっとショボいかなといったところで... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ユーロドル ECB ドラギ 金融政策 量的緩和 
    登録日時:2015/04/15(21:09)  
  • う〜ん、やはりという感じもありましたけどね。昨日と比べて全体的にドル高は巻き戻されてしまいました。理由としては、昨日も書いたように思惑が先行しすぎたといったところでしょう(´ε`;)ウーン… そして、ドル・円については浜田宏一内閣官房参与から「(購買力平価からすると)120円はかなり円安。105円ぐらいが妥当」という円安けん制的な発言が出たことで、、特に円買いが強まっています。 ↑浜田内閣官房参与。好々爺に見え... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ギリシャ 浜田内閣官房参与 デフォルト 債務不履行 
    登録日時:2015/04/14(21:20)  
  • 今日も相変わらずのドルが強いですね。ドル・円についてはややモタつきを感じるものの、ユーロ、ポンド、豪ドルはいずれもドルに対して大きく売られており、年初来安値もターゲットに入ってきたように思います(ノω`*)ノ" ムフフフフッ ゆきママをはじめ、とにかく今年はドル買い戦略でトレードしていた方にとっては嬉しい悲鳴となっているのではないでしょうか。ただ、ここから一段とドルが買われるためには、やはり材料が必要なのかなと... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 来週 展望 まとめ 
    登録日時:2015/04/13(18:59)  
  • 21545e077

    先週はそこそこドル買いが強まりましたね。正直、FOMC議事録を見てもタカ派な印象は全くないわけですが、それでも9月を中心とした期間の利上げがコンセンサスとなり、最悪でも年内といった安心感があったのかなと思います(*´д`*)〜зフゥー まぁ今後もある程度の調整はあるでしょうが、主要国でアメリカのみが金融政策の引き締めに動いており、経済情勢を含めて他国との違いは鮮明ですから、中長期的に見れば消去法的にドルを買うし... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 今週 来週 経済指標 まとめ 
    登録日時:2015/04/13(12:25)  
  • Aab6866b1

    3月はやや相場が巻き戻されていたユーロ・ドルですが、先週は再びドル高の流れに火がついて、年初来安値に近づいています。 ゆきママは今年の鉄板ディールをユーロ売り・ドル買いとして何度もブログや雑誌などで書いてきましたし、実際にその通りのトレードをして今年はこの3ヶ月間で+230万円以上稼いでいますが、個人的にはまだまだこの流れが続くと思っています(`ω´)グフフ… ↑ユーロ・ドルのチャート。再び下落トレンドが出始... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB ECB QE 利上げ 量的緩和 
    登録日時:2015/04/12(22:22)  
  • 895485b40

    こうなってくると、何故投資しないの?ってレベルなんですよねヾ(・ω・。`) ネェネェ... 株式投資に失敗したゆきママが言うのもなんなんですが、失敗を怖がっていたら成功もないですからね。リスクを取らなければ、利益も得られないというのは自明の理でしょう。 てなわけで、ご存知のように今日の東京株式市場では、およそ15年ぶりに20,000円の大台を達成しました!ゆきママは異次元緩和が始まったちょうど2年前に日経平均株... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 黒田総裁 金融政策 日経平均  
    登録日時:2015/04/10(21:38)  
  • 未明に発表された(米)FOMC議事録公表(3月17〜18日分)では、それほど具体的なヒントは無かったものの、少なくとも年内に利上げはされそうだということで、ジワリとドルが買われる展開となっているようですね(。_。*)) ソウナンダ… 議事録を全体的に見たときに、早期利上げ期待が高まるようなタカ派的な内容ではありませんでしたが、市場としては最悪の事態は避けられたといったところで、改めてドルを買い戻す動きにつなが... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 議事録 解説 まとめ 
    登録日時:2015/04/09(21:14)  
  • 少し遅ればせながら、先週末に発表された(米)3月雇用統計についてまとめさせていただきたいと思います。ご存知のようにまさかの結果に終わったあの指標であります(((∩´﹏`∩)))ヒェー! ↑きっとニャンコでもあっと驚くような結果だったに違いありません( ゚д゚ )!!悲惨な結果には終わったものの、市場の見方は意外と冷静でもあり、エコノミストらからは特殊要因が影響したとの見方も広がったことで、値動きとしてはそれほど... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 雇用統計 エコノミスト FRB 
    登録日時:2015/04/08(12:14)  
  • 謝罪と賠償を・・・まぁ似たような国はどこにでもあるというか、これが敗戦国の辛さなんでしょうねヽ(・_ .)( ._・)ノネー まぁこのネタは散々出尽くした感もありますが、ここに来て再び再燃しているということは、まだまだギリシャ問題が一筋縄ではいかないことを意味してます。 そして、ニュースではほとんど触れられていませんが、この2790億ユーロについてはちょっとした意味もあるんですよねw 実は、ギリシャの債務危機が... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ユーロ ギリシャ EU 債務問題 ドイツ 
    登録日時:2015/04/07(17:43)  
  • 57ae3306b

    先週末のまさかの雇用統計でドルが売り込まれましたが、週明けの今日は比較的落ち着いたスタート。まぁ欧州市場が休場となっていることもあり、参加者が少ないことが緩衝材のようになったということもあるかもしれませんc⌒っ *・∀・)φ...メモメモ ↑欧州はイースター・マンデーで主要市場が休場です(PД`q。) ネムィ…雇用統計を受けて、利上げ時期についてはエコノミストらが活発に議論を取り交わしています。年央(6月)とさ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 まとめ 利上げ コンセンサス 
    登録日時:2015/04/06(19:59)  
  • F2162eba8

    先週は実需筋からのドル買いが続き、序盤・中盤は底堅く推移したものの、海外勢を中心にイースター休暇前の手仕舞いが進んだことや、肝心の米雇用統計がまさかの結果となったことで、終盤は大きくドル売りに傾きました⊂ ´⌒⊃;-ω-)⊃_ ダメポ… これで一旦は6月の利上げ期待が後退する格好となっていますが、専門家の間でもスケジュールについては見方が分かれるところで、市場も気迷いムードがずっと続いているような状態です。... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FRB FOMC 利上げ 雇用統計 
    登録日時:2015/04/06(10:46)  
  • いよいよ21:30発表の(米)3月雇用統計(雇用者数・失業率)が迫っています。あと30分を切っていますね(・ω・ ;)(; ・ω・)ヤバヤバ 今回はグッド・フライデーで欧州主要市場は休場、米国でも株式市場が休場・債券市場が短縮取引となる特異な状況での発表となることも懸念材料の1つでしょう。 ↑欧州勢は一足先にイースター休暇。市場参加者が減少する中で…また、ここ最近の米経済指標は弱めの結果が続いており、年央と... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FRB 利上げ 雇用統計 賃金 
    登録日時:2015/04/03(21:20)