ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ630件目 / 全1308件次へ »
ブログ

為替相場(ドル円)先週(4月13~17日)の総括と今週の展望

先週は残念ながらドル売りが強まってしまいましたね。まぁここ最近の上昇に関しては、ゆきママも裏付けに乏しいと考えていたので、それほど驚きはありませんが・・・(´・ω・`)

とにかく、一連のアメリカの経済指標が下振れしてしまったことが主な要因となっており、利上げを期待してのドル買いという流れに調整が入りました。

ちなみにドル・円以外にも目を向けると、ポンドや豪ドルなどはドルに対して約1ヶ月ぶりの水準をつける一方で、ユーロ・ドルはややマイルドな調整となっています。

これには、注目されたECB(欧州中央銀行)理事会やドラギ総裁の会見で、引き続き強い緩和姿勢が示されたことが大きいでしょう。また、ギリシャ問題もユーロ売り材料ですc⌒っ *・∀・)φ...メモメモ

↑先週最も注目されたドラギECB総裁の会見では侵入者も…。
こうしてみるとドラギもおじいちゃんなんですねw そして、壇上に飛び乗って抗議したジョセフィーヌ・ウィットたんはローライズで下着が丸見えっていう・・・。う〜ん、シュールです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

そして、今週はどうなるかというと、それほど目立ったモノはありませんがアメリカの指標や企業決算、さらにはギリシャの動向を見ていくことになるでしょう。

相変わらず同問題については進展がイマイチで、4月20日には国庫が空になってデフォルト(債務不履行)しちゃうといった死ぬ死ぬ詐欺モードに入っていますから、市場もある程度それに踊らされることになりそうです。

それでは、今日も先週の為替相場について振り返りつつ、今週の注目指標や展望について考えていきますので、最後までお読みいただければと思います(*´ω`)/ヨロシクドーゾ

…続きはコチラから( *・ω・)っクリック!→http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2015-04-19-1

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。