ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ645件目 / 全1308件次へ »
ブログ

為替相場(ドル円)~先週(3月30日~4月3日)の総括

F2162eba8  

先週は実需筋からのドル買いが続き、序盤・中盤は底堅く推移したものの、海外勢を中心にイースター休暇前の手仕舞いが進んだことや、肝心の米雇用統計がまさかの結果となったことで、終盤は大きくドル売りに傾きました⊂ ´⌒⊃;-ω-)⊃_ ダメポ…

これで一旦は6月の利上げ期待が後退する格好となっていますが、専門家の間でもスケジュールについては見方が分かれるところで、市場も気迷いムードがずっと続いているような状態です。

非農業部門雇用者数の推移。13ヶ月連続の+20万人増はならず…。
まぁEUは経済がイマイチで大規模な金融緩和を実施し、新興国も概ね壊滅的な中で、ドルを買うしかないといった消去法的な動きというのは今後も続くことが考えられますので、大きな流れに変化は無いんでしょうけどね(。-`ω-)ウン

とはいえ、目先では結構怪しい状況になってしまっています。特に今週はFOMC議事録が発表となるため、FRBの見解によってはさらなるドル売りといったパターンも十分ありますので、警戒しておきましょう。

てなわけで、先週の為替相場について振り返りつつ、今週の注目指標や展望について考えていきますので、どうぞよろしくお願いします。

…続きはコチラから( *・ω・)っクリック!http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2015-04-05-1

1件のコメントがあります
  • イメージ
    gaspさん
    2015/4/6 14:05
    こんにちは。

    世界的な金融緩和から正常化のタイミングを計っている間は
    ドルの売りは限定的になるのではないでしょうか。
    今回のように、一時的なドル安はノイズのようなものではないでしょうか。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。