バラの会さんのブログ

621~640件 / 全667件

最近書いたブログ

  • ブログ

    【3765】ガンホー・オンライン・エンターテイメント

    みなさんはガンホーをどう思いますか?  私は「客寄せパンダ」ではないかと思います。日経平均が高値を維持している状況下でトップランナーは・・・誰が見てもガンホーでしょう、テーマ株も上昇していますが段違いに凄いです。  今後に展開を想像すると今後、個人投資家は居なくなり機関、外資がけん引して上昇し続ける様に思います。  日経は・・・14,000円を覗うとか今日の記事では一気に15,000円の見出しが出ています。  ... ...続きを読む

  • ブログ

    化粧品のファンケル、契約社員のベア実施へ

      化粧品大手ファンケルは8日、店舗で働くすべての契約社員約1100人の賃金体系全体を底上げするベースアップ(ベア)を実施すると発表した。  4月支給分から、月額平均で1万7322円(9・6%)増の大幅賃上げとなる。  政府のデフレ脱却に向けた取り組みを後押しするため、正社員に比べて低く抑えられていた契約社員の給与水準の底上げを図る。勤続年数が短かった店舗従業員を定着させ、サービス向上につなげる狙いもある。  ... ...続きを読む

  • ブログ

    悪質な売買システムをつかまされるな!

     投資家に代わり、売買システムが24時間為替市場を監視して取引する、FXの「システムトレード(シストレ)」。具体的にどのようなサービスが提供されているのだろうか。  ひとつは、世界中のトレーダーから高い人気を誇るトレーディングツール「MT4(メタ・トレーダー4)」を利用したサービス。外資系FX会社が採用しているケースが多い。MT4の場合、プログラムの知識があれば、投資家が売買ルールを作成・運用することができる。... ...続きを読む

  • ブログ

    シャープがサムスン電子日本法人と資本提携

      シャープは6日、韓国サムスン電子日本法人のサムスン電子ジャパン(東京都千代田区)との間で資本提携を結んだと正式に発表したシャープは、サムスン電子ジャパンから103億円の出資(発行株に対して3.04%の出資比率)を受け入れる。資本提携を受けてシャープは、サムスン電子への液晶パネルの供給を強化する。シャープが、サムスン電子ジャパンを割当先とする第三者割当増資を実施。発行価格は1株290円。同社の11億4081万... ...続きを読む

  • ブログ

    「丸源」社長が知人に税金払うのはバカ…逮捕

      法人税法違反容疑で逮捕された「丸源」(東京都中央区)社長の川本源司郎容疑者(81)は、米経済誌で「億万長者」と紹介される一方、「税金は納めたくない」と公言してはばからなかった。 「税金なんか知ったこっちゃない。そんなの払うのはバカだ」。50年来の知人は、川本容疑者がいつもそう話すのを耳にしていた。 川本容疑者は1960年代後半、父親から福岡・小倉の呉服店を引き継いだが、知人によると、川本容疑者は「自分で事業... ...続きを読む

  • ブログ

    日本の強みを殺すTPP

      <独自の秩序は崩壊>   日米首脳会談で安倍首相がTPP交渉参加を決めてきたようだ。すべての関税撤廃を条件に交渉しないことを確認。「聖域なきTPP参加はノー」とした自民党の公約は守られていると判断したらしい。   グローバル化が進めば、国境はどんどん低くなっていく。ヒト、モノ、カネが活発に行き来するようになれば、障害を取り除こうとする圧力は強まる。関税障壁は低くなり、それがまた新たなヒト、モノ、カネを呼ぶ。... ...続きを読む

  • ブログ

    米バークシャーの第4四半期は増益

     デリバティブで14億ドルの利益    米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが1日発表した第4・四半期決算は、デリバティブ(金融派生商品)で14億ドルの利益を計上したことが寄与し、増益となった。  利益は45億6000万ドル(クラスA株1株当たり2757ドル)と、前年同期の30億5000万ドル(同1846ドル)から増加した。同社が業績の指標としているクラスA株1株当たりの... ...続きを読む

  • ブログ

    高値更新ズラリ TPPにらみ買われる「倉庫・運輸」株

       東京株式市場は日経平均株価が続伸している。     2013年3月1日、米国景気の上昇期待から円相場が3日続落したものの、自動車や電機などの輸出株は振るわず、代わりにこの日「主役」を務めたのが内需株。不動産や倉庫、運輸、食品、卸・小売業などがけん引した。「貿易が活発になる」と連想    東京株式市場の3月1日の終値は前日比47円02銭高の1万1606円38銭で、2月25日(1万1662円52銭)に次ぐ、今... ...続きを読む

  • ブログ

    頭の悪い人ほど自己評価が高いのはなぜか

     そもそも人の自己評価は、客観評価よりも高くなるものです。「あなたの自動車の運転能力は?」「クラスであなたの人気は何位?」。そんな問いに、多くの人が自分は平均より上だと答えます。 この現象を心理学用語では「平均以上効果」といい、ほとんどの人に共通して見られます。主観と客観の評価のギャップはおよそ20%といわれています。周囲の評価よりも「若干高め」に見積もり、小さな優越感によって自分を下支えしているところがありま... ...続きを読む

  • ブログ

    後悔回避行動とプライド効果

          後悔回避行動とプライド効果~自分の売買が観察されている時に生じる心理的葛藤     投資家は損失を確定させるのを嫌がります。もちろん私も嫌です。損失を確定すると言うことは、どのように言い訳しようと判断を間違えた結果です。心理学的には、人間が間違った決断をした時の後悔は、決断が正しかったときの喜びを上回ると言われています。このようなことかも、自分が下した判断を間違いと認めるのは容易ではないのです。また... ...続きを読む

  • ブログ

    板情報と投資家心理

               ○×電気の板情報をよくみて問題に答えて下さい。(板情報を気にするのは、デイトレーダーやスイングトレーダーですので、それ以外の投資家の方はこのページは読み飛ばして下さい)      まず1の場合、下に厚い買い板があれば、買う人は心理的に安心できますし、通常株価は上に行きます。しかし、常に株価が厚い買い板をサポートにして上昇すれば、デイトレードで負ける人など存在しなくなります。次に2の場合、最... ...続きを読む

  • ブログ

    自分が買うと下がる・自分が売ると上がるのは何故か?

           「ちくしょう! なんで俺が株を買うと下がるんだ」と言う経験は誰でもしていることでしょう。買った途端に下がりだすと、俺はなんて運が悪いんだと嘆きたくなる気持ちも分かります。  自分が買うと下がるという被害妄想は、そもそも個人投資家の大部分がいわゆる逆張り投資家で、下落トレンドの銘柄の方を好んで買う傾向があるからです。下落トレンドの途中で買えば、運に関係なく買った時点から下がる確率の方が高くなるのは必... ...続きを読む

  • ブログ

    投資家の刷り込み

               比較行動学で刻印づけ(刷り込み)と云うのがあります。これはアヒルなどの生まれたばかりの雛が最初に見た動くものに追随反応を示す行動様式を云い、非可逆性(永久に消えない)をもつものを云います。  初めて株を売買することになった投資家も、生まれたばかりの雛みたいなものですから、最初にみた株式市場の状態がその後の意思決定に少なからず影響を与えるのかも知れません。1990年のバブル崩壊、2000年の... ...続きを読む

  • ブログ

    負の連鎖を断ち切る

               競馬、競輪、競艇、私も好きでよくやりました。この手のギャンブルで負けるパターンは大体決っています。競馬で例えると人にもよるんでしょうが、財布に余裕があり、頭が冷静な第一レースから大穴を狙う人はあまりいないでしょう。しかし、勝ち負けを繰り返しながら徐々に負けが込んでくると、だんだん頭に血が上ってきます。もうこの時点になると、競馬新聞やパドックで冷静に馬を見る余裕などなく、とにかく失った金だけ... ...続きを読む

  • ブログ

    アベノミクスで浮かぶ業界、沈む業界

     安倍政権への期待を背景に、株価の上昇基調が続いている。ドル/円相場が1年を通じて85円前後で推移した場合、2013年末時点の日経平均株価は1万2500円程度に上昇すると予想する。90円前後では、1万3000円に達する可能性もあるだろう。株価の上昇が期待できる業界、銘柄を個別に見ていこう。同政権が進める経済政策の柱となるのが、脱デフレを目指す大胆な金融緩和だ。需要を上回るマネーが市中に流れ込んだ状態を過剰流動性... ...続きを読む

  • ブログ

    〝インフレ〞と 〝日本国債〞値崩れの現実味が帯びてくる

    よく、日本は個人金融資産がたっぷりあるから、国債の大量発行は国内で十分に消化できる。一方、海外投資家による日本国債保有比率は5%とか8%ぐらいしかなく、ギリシャやスペインのように海外からの売りに脅える心配はないとも。専門家をはじめ、皆がそう信じている。だが、日本の国家財政は先進国の中でも最悪の状態を独走している。財政赤字を補うため、毎年40兆円を超す国債を発行してきたが、それもそろそろ限界に近づいてきている。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    多数派同調バイアスと正常性バイアス

          人間は集団で生活し、他人と協調することにより人類を発展させてきました。しかし、一方では周りの人と同調することが命取りとなることもあります。  2003年2月18日、韓国で地下鉄火災が発生し、200人の命が奪われる大惨事がありました。事件後に発表された報道写真(下)に奇妙な行動が見られます。火災が始まり煙が充満してきた車内に平然と人々が座っているのです。普通なら窓を割って逃げるのが最善の策でしょう。こ... ...続きを読む

  • ブログ

    証券会社や評論家はなぜいつも強気なのか?

           私が株を始めてから20年近い年月が経ち、その間、手数料の自由化・ネット取引の普及で、証券業界は大きく変わりました。しかし、一つだけ変わっていないものがあります。それは証券会社や株式評論家に相場見通しについて尋ねると、必ず強気なコメントが返ってくるところです。上昇相場の時は勿論ですが、下落相場になっても彼等は考えを変えることはありません。雨が降ろうが、槍が降ろうが常に買いと叫び続けます。  なぜなん... ...続きを読む

  • ブログ

    TPPによる影響 「2013年報道の自由度ランキング53位」

    ■「日本」を「東京」に置き換えて、保護貿易を考えてみる   「2013年報道の自由度ランキング53位」の日本政府が練りに練った「大本営発表」や、各種利益団体が用意した情報をベースに考える前に、貿易のメリットを小さなモデルで考えてみましょう。   仮に東京都が独立を宣言し、通関を設け、都独自の新税を導入し、都独自の車の整備基準と薬の許認可などを行った状況を想定します。神奈川県や千葉県からの野菜には関税がかかり、埼... ...続きを読む

  • ブログ

    リーマン・ショック後最高値、終値も更新 日経平均

      20日の東京株式市場は、前日の欧米市場が大きく上昇した流れを引き継いで日経平均株価が2日ぶりに値上がりし、今月6日につけた2008年秋のリーマン・ショックによる株価暴落後の最高値を塗り替えた。 終値は前日より95円94銭(0・84%)高い1万1468円28銭で、08年9月29日以来、約4年5カ月ぶりの高値を更新して終わった。 高値更新・・・戻っただけですね~w明日からが勝負の本番かな~?1980年代のバブル... ...続きを読む