タグ:生活 のブログ

181~200件 / 全1013件

  • トレードの特定口座は、分離課税を選択しているので、還付の対象外となる。年の途中では変更できないが、確定申告のときに総合課税を選択できるかもしれない。ただ、これをやると、年収総額が増えてしまい、来年の住民税ががっつり増えてしまう。これはあまりうれしくない。いくら医療費控除の還付申請があるといっても、給与、年金等からの税金額がしれてるので、全部戻ってきてもたいしたことない。幸いFXの利益は雑所得として、税金とられる... ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/09/17(17:30)  
  • 朝は、はよから病院の妻から電話。 「今日は先生の電話面談の日だからしっかりして。」「わかってるがな。」「返事は、はい。語尾を曖昧にしない。」「はい。」「先生方が、介護保険の要介護認定申請はちと早かったかな、とおっしゃってるので、自分から介護保険のことは言わないように。」「まぁ、治療中だから早いかな、と思ったけど、市役所の人は、それでよいです、って言ってたよ。」「市役所は、そうなんだって。ともかく、あなたはいらん... ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/09/14(10:53)  
  • 世が世なら65歳ならとっくに引退するところだが、今の感じだと、まだ当分仕事が続きそうです。仕事のこともだけど、現在ひとり暮らしのせいか、生活のあれやこれやも、計画的にやっていかないと、忘れたりしそうです。そういえば、ひと世代上の人々を見ていると、生活上のメリハリ、というか目的とか、刺激を無くした人や、奥さんになんでも任せて家のことをしない人や、マイペースを変えない頑固な人などは(真偽のほどは分らないけど)より早... ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/09/14(05:20)  
  • 密にならないように注意。 それに引き替え、家ではすっかり疎になってますが(^^);ビールと焼酎が増えているので、ちと控えてみるか・・・・・・・無理か・・・ 期末が近く、配当のこともあるのに、株価が噴け上がると売りから入りたくなってしまう。ショート好きなのね。  ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/09/12(05:28)  
  • 退院後のことを考えたリハビリ計画というものがあるのだろう。部屋の中を写真を撮って見せて欲しい、と病院から要望あると思う、と妻から電話。「ん、わかった。」と応えたのだが、あの部屋のあれをかたづけて、これこれのアングルで写真を撮り、その部屋のこれとこれはいったん片付けておいて、どの方向から写真を撮る・・・・云々。まだ、病院から連絡もないのに。「んなことまでしなくても、成り行きで。」「出来ないなら、娘を行かせる。」 ... ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/09/11(11:39)  
  • 昨夜、仕事から帰って、寿司とビールと枝豆で、あと焼酎。そのうち爆睡してしまい、記憶があいまい。 いつもの感染データは東京まで書いて力尽きたらしい。今朝になって日本データを追記しようとしたら、文中に変な日付が書き込んであったのに気づいた。8月8日(木)って、消したけど曜日違うし。8月8日(土)が妻を救急搬送した日だ。 爆睡した、といいながら、ドルの売りポジのいくつかが深夜に成り行きで利確していたのと、指し値で10... ...続きを読む

    タグ:生活 為替 
    登録日時:2020/09/04(05:23)  
  • 昨夜、病院から家の留守電にメッセージが残っていることに気づいた。 「奥様のことでお話したいことがあります。」 おお(@@)#!$・・・もしや、「認知症が始まっています。」なのか、「感染しちゃいました。」なのか・・・・夜遅くに気づいたので、今日になってかけ直したらば、 なんのことはない、病院の中まで入れない状況では面会もそうだけど、お医者さんの話も聞けないので、電話面談があるのだそうだ。それも月1回。その日時を予... ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/09/02(16:56)  
  • あれから40年。式と入籍の日が違うので正確ではないが、ざっくりなら今週で結婚40周年を迎えるのだ。今や、相方は入院生活、こちらひとり暮しの、それぞれマイペース。面会禁止だけど、とくに気にならない。戻ってきたら、身体のリハビリより、同じ空気を吸う、というか影響を与え合う生活リズムのリハビリが絶対必要になると感じる今日このごろ(^^); 今日のモーサテは月曜恒例週間予想。ドル円 104.7~106.4円。日経平均 ... ...続きを読む

    タグ:生活 相場 
    登録日時:2020/08/31(07:14)  
  • 普通なら米大統領選も重なって、外交関係で騒がしくなるころだが、新型コロナのせいで人々の往来が難しい。その新型コロナの影響もそろそろ減速するころか。そのタイミングしかない、ということで自民党総裁交代となり新しい社会がやってくるのかもしれない。 ここで心機一転、じっくりとした買いで来年に備える時期かも。 投機マネーがじゃぶじゃぶ出回っているので、乗るなら乗り遅れないように、乗らないなら乗らない、という決断も早めにし... ...続きを読む

    タグ:相場 社会 生活 
    登録日時:2020/08/30(08:56)  
  • もともと妻と娘だけが入ることを許される神聖な場所(?)らしいので、よほど用事がない限り入ったことはありません。 入院中の妻が持ってきて欲しいものがあったらしく電話で「まずわたしの部屋に行って」「入ったよ」「ん?早いな。そこで暮らしてるでしょう?」「してないし(△"△)」「~~の引き出しにお金の入った封筒があって。知ってるでしょう?」「知らんし(△"△)」「あと、どこどこにあれがあってこれがあって・・・・」云々・... ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/08/25(19:23)  
  • ひとりになってあらためてわかったのだけど、実はわたしにはこだわりがあった。たとえばお米の炊き方。そりゃ自動炊飯だけど、水の量とか。料理はあまりしたくはないけど、「まずいわ!」と文句を言う相手もないので、全部自己責任で分かり易いですね。 ついでだけど、実は妻の電話ごしの声は、ともてよいのです。癒やし系で。なので、今は電話だけで、電話の向こう側を想像すると、ばーさんしかいないのだけど、それさえ想像しなければ、若いこ... ...続きを読む

    タグ:生活 人生 
    登録日時:2020/08/25(18:07)  
  • ひとり暮らしがすでに18日目だ。冷蔵庫の整理はかなり進んだが、そろそろ部屋の中で18日前のままの状態のところを、使わないものを片付ける、とか変化がありそう。めんどくちゃ(><);片付けは妻担当だったので、徐々に、どこに何があるのか、分ってくるかも。 アメリカ上昇の中、日本市場のモーサテの予想レンジは、ドル円、105.6~106.5円。日経平均 23000~23300円。 こちらも次の変化が?   ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/08/25(06:09)  
  • 冷蔵庫の残り物、にんじん、たまねぎと、冷凍庫の豚肉でカレー作った。ルーはフォンドボー。美味しくできましたよ(^^); 冷蔵庫がかなりすかすかになってきたので、大きな鍋でしたがそのまま入れました(^^);2,3日もちそう。 これで冷凍庫の豚肉を使い切ったが、その下から鶏肉(むね肉かな?)が出てきたよー。妻がいれば、切って唐揚げにしたのだろうけど・・・・ うーむ・・・やってみるか・・・・  ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/08/24(23:42)  
  • 今朝は、ひさしぶりに夜明け前にエアコンを止めました。朝方南北の窓を開けてます。 洗濯なう。 専業主婦の妻がいないと、仕事に行く間、部屋の換気がないのが気になるから、窓を開けれるとちょっと嬉しい。この後、外の熱気が強くなったらエアコンにします。   ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/08/22(08:01)  
  • 妻が入院して早2週間。ようやく冷蔵庫の野菜室を本格物色。ニラは捨てた。キャベツは傷んでいるところを切り落として、あとはネギと小松菜はしおれているところを除いてほぼ大丈夫。案外もつものだな、と思いつつ、危ないとやなのでサラダ油でしっかり炒めた。味付けは分らんので、塩胡椒と料理酒。最後に醤油をたらっと。冷凍庫のぶたしゃぶ肉も炒めた。こいつも塩胡椒、あとは生姜焼き用のたれ。あるもので、めっちゃ適当。まぁ、なんとか食え... ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/08/21(18:31)  
  • 正確には、歯茎が、かもしれないが、よくわからない。修繕が済んだら、メンテナンスをちゃんとやろう。と、いつも思うなり。今回は12年ぶり。 今週末までまだずっと暑いらしい。今日は午後の仕事なので、昼前に出掛けるが、なるべくバスに乗る距離を増やすように工夫するしかない。 週明けドル高なら、まだ持ち高多くないけど、一部の利確はして、次に備えるかも。もしか円高なら、これ幸いに、とドルショートを利確して、買い増しもできる。... ...続きを読む

    タグ:生活 トレード 
    登録日時:2020/08/16(08:18)  
  • 仕事のほうは今週時短にしていたが、元に戻す。 歯医者のお盆休みがようやく終わり、週明けから治療再開。しばらく通うことになりそう。 妻のほうでは、早速リハビリが始まっているようで、昨日は排尿の管をはずして、自分でトイレも行けるようになったとのことだった。今日リハビリ棟に引っ越しで、リハビリも本格化か。ただ、そちらは面会禁止がもっと厳しいようだ。個室が空いていたのでよかった。リハビリ棟の相部屋では、認知症の老人とか... ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/08/15(05:17)  
  • 用事でちょっと外に。エアコンの中にいたせいもあるか、朝から暑いこと。 こりゃぁ、誰でも、ウィルスだって弱るだろ、って期待しますよねー。でも、体内で活性するくらいだから、体温付近は居心地よいそうな。 人のほうがよっぽど弱そう。 トレードは思ったほどできない。動かんし。 ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/08/12(10:30)  
  • 昨日の感染データを日付が変わってから書き込んだんで、すでに本日2本目になってしまった。 早朝から、洗濯しながら朝食を済ませた。この後、部屋干ししながら、モーサテもいちおう見るか(^^) 今日の仕事も時短にしてもらっているので、午後病院に手続きにいって、手術の正式な日程を確認することに。  ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/08/11(05:34)  
  • ぐぐったら年末まであと143日、と出てました。 いちおう山の日らしい。ああ、そういえば、海があるなら山も、って作られた覚えがある。 こちらは、まずは生活のペースをつかまないと。 祝日でもFXはできるが、あんまり暇なさそう。  ...続きを読む

    タグ:生活 
    登録日時:2020/08/10(07:32)