タグ:トレード のブログ

121~140件 / 全2365件

  • 昨日までしばらく我慢していた売りポジのことですが。日々、安めに寄っては陽線でリバしてしまい、さっぱり降りてこなかったのですが、アメリカの一撃でとうとう降りてきて安値での買戻しができました。ただ、昨夜のアメリカを見ていると、週明けはもっと下がるみたいです。 底割れのような現象が起きそうなときは、買戻しを下で指し値で受けるのはやめて、上で、戻ってきてから買い戻す逆指し値を入れれば、戻らずにどんどん下がる場合に、指し... ...続きを読む

    タグ:相場 トレード 
    登録日時:2022/12/17(07:53)  
  • 今日の昼間は散歩がてらの諸用のお出かけ。 1.散髪 2.市役所のマイナンバーカード窓口で、電子署名用パスワード(いわゆる長いほう)の設定。 3.某メガバンク支店休眠口座を閉じようと思って行ったら、なんと2ヶ月前に閉店してました。通勤経路上にあるのに気付かんかったわぁ~。近くのスーパー内にATMは移設した、と書いてあったので、口座が生きていることだけ確認。数万円の残高はあったけど放置。 4.某地銀こちらは生活口座... ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/12/16(17:31)  
  • わたくし普段の日曜は仕事なのですが、今日は休んでました。日曜は近所のスーパーがポイント3倍だし、せっかくなので朝から行きました。ふたりだけなのにいろいろ買って、車から荷物降ろすのも大変でしたが、夕方になってやっとティッシュ5箱がないことに気がつきました。車のトランクに置き忘れたわけでもない。というわけで、スーパーのサッカー台に置いたまま帰ったことに気が付きました。電話したらサービスカウンターに届いてました。明日... ...続きを読む

    タグ:生活 トレード 
    登録日時:2022/12/11(17:18)  
  • 見守ることにします。それくらいでないと怖くて見ていられない。ふつうは睡魔で起きていられない時間帯なのですが、早めに寝れば0時か1時頃に目が覚めるかもしれません。 というわけで、トレードも、ドル高方向にもどるかもしれいない。株高になるかもしれない。くらいで(^^); モーサテのマーケット展望。・ドル円の今週の予想レンジは132.5~137.5円。モーサテサーベイ(37人回答)の今週末の終値予想値は、133円から1... ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/12/05(07:43)  
  • それって、そんな決心いること?と思うなかれ。習慣を変えるのはけっこう大変なのです。まずは、・早起きしないぞ。・モーサテを見て、その結果を日記に反映せねば、と思わないぞ。ですねん。 電気代の節約にもなりますね。ゆっくり寝て、鋭気を養い、そして市場に向かうのです。 トレードとFXについては、とくに何も考えなくても(たとえば、勝とう勝とうとこだわらないようにしよう、とか考えなくても)、勝手に勝ててしまうので、とくに何... ...続きを読む

    タグ:生活 トレード 
    登録日時:2022/11/27(21:58)  
  • 今年もあと1ヶ月なので、あらためて日程を確認しておきます。週明け11月28日(月)は11月収支決算最終日。今月もなんとかなりました。翌29日(火)からは12月収支となり、大納会は12月30日(金)。したがって12月収支は28日(水)までとなりますね。 職場のほうがこの1~2ヶ月欠員状態でばたばたしてましたが、ようやく人員の補充で余裕ができましたので、わたしはちょっと余分に休むことにします。 FXは12月30日ま... ...続きを読む

    タグ:トレード 為替 
    登録日時:2022/11/25(17:43)  
  • こどものころに、大阪の相場師や商人(あきんど)の話とかのドラマがあったように思います。根性ものといった風情でしたね。 その後も、ウルトラQのカネゴンとか、漫画の銭ゲバとか、とかく守銭奴という言葉をイメージするような話が続きました。 まぁ高度成長時代の産物だったのかもしれませんが、その後のバブル崩壊、デフレの時代を経て、また時代は移ろい、今やネットでお手軽に儲ける時代がやってきました。 まぁ、危険だ、という人もい... ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/11/20(08:10)  
  • いつまで仕事続けるのだろう、という邪念は捨てて、とりあえず今できることをしておきましょう。 しばらくどたばたの挙げ句に自分の中でドル円売買持ち合い、株現物とショート持ち合い。いずれも売りポジはかなり少なめではあるが、この状況は近々に解消することになるかも。  

    タグ:トレード 社会 
    登録日時:2022/11/19(06:37)  
  • とかく感情はトレードの邪魔になる、と言われるのですが、実際のところ人間なので、感情が湧くのは抑えがたいものがあります。 でもロボットにはなれないので、政治にむかつく、とかロシアにむかつく、とかあっても、その自分の感情と相場は関係がないと割り切って、感情的になる、でも、それはそれとして、とひとつ横に動いてPCに向かう、てな感じですね。 というわけで、感情に左右されないトレードをするこつは、感情を起こさないことじゃ... ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/11/15(22:27)  
  • 気絶しそうなくらい眠い。 今夜は米国のCPI。中間選挙の状況がいまいち中途半端なもようで、今夜のCPIで日経先物とドル円が動くかもしれないのに・・・・ しかも冬時間の時差のせいで、アメリカCPIは日本時間今夜午後10時半だ。先月までは9時半だったのに。 とりあえずドル円を両建てにしているが、買い残が圧倒的に多いのでドル安に振れるようならただちに対策せねばならない。 ・・・・あと3時間もある・・・  ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/11/10(19:34)  
  • すんごいマイナスになった場合、どうなるのかくよくよしたり、焦って取り戻そうとすると深みにはまるので、そのことはいったん忘れて、無感情に粛々とやって、結果プラスとなったりする。 ところで、勝ち続けたときはどうしたらよいのでしょうか?人間の脳はそういうことにあまり慣れていないので、それはそれでとても不安になったりする。というわけで、これまた、このことはいったん忘れて粛々と日々を送ることにしましょう。しばらくして確認... ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/10/30(19:45)  
  • ジブリたる思い、ならよかったのでしょけど、「忸怩」ね。これ書けないなぁ・・・ というのはともかく、ここんとこずっと、FXでドルを買っては売り、買っては売りして利益を増やしていますが、この増えた利益てのは、結局円ベースなのよね。 円資産をたとえば1.5倍にしたとして、この円は、もとの円の1.5倍の価値があるのか?と疑問に感じてしまう。でも何もしなけりゃもっと目減りしてることになりますが・・・ 悶々としますね。悶々... ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/10/30(07:19)  
  • 銘柄によるとは思いますが、長期平均線がじわじわ下がっているところを、アメリカの株上昇のお陰で上抜ける、ましてやGUするわけですが、そこでどう取り組むのか?けっこうい高い位置なら戻り売りじゃ、と言いながら空売りを入れるのでしょうけど、チャート上はなんかの途中のような中途半端な位置なのよね。下がってる途中とも言えるし、これから上がる途中と言えなくもない。 さて。 1日か2日待ってみようか。もう年末手仕舞いモードも近... ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/10/29(18:43)  
  • 仕事に行くので簡単に。木曜に持ち株の日中決算発表のときはあまり動きませんでしたので、安めで残っていた売りポジを現渡しせざるをえないか、と諦めかけていたところ、翌日の金曜に大きく下がって無事利確が済みました。決算発表はちゃんと見ていないのですが、悪くはないが期待したよりよくなかったので売られた、てとこでしょうか。このまま続落するようだと、現物のほうが悲しいことになるのですが、幸いにしてアメリカのほうが持ち直したよ... ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/10/29(06:23)  
  • 人間の心理について考えてみました。 昨晩のアメリカ、ダウはプラスだったものの、引けにかけて弱含み、取引の大きいナスダックとS&Pのほうはマイナスなので、全体としてはネガティブでした。というわけで、がっかり感がある中、本日の日銀会見でもたいしたこと言わないだろうと、本日の「がっかり」を予測しましたね。そして、実際に日銀の政策は現状維持のままで、注目された黒田さんの会見でも、ポジティブサプライズはなく、ってとこでし... ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/10/28(12:54)  
  • 昨晩はドル円が152円直前まで行ったところは記憶にあるのですが、不覚にも寝落ちしてしまいました。じわじわ上昇してどこまで行けるか市場が試しているようでしたが、最後のほうは我慢出来ずに暴発しそうでした。 政府が「水準や実施に言及しない。」という覆面介入で、相場がどれくらい動くのかは不明でした。世の中の自動プログラムのせいもあるのか、大きく動きました。寝ている間に行って来いで全部無かったことになる、なんぞという悲し... ...続きを読む

    タグ:相場 トレード 
    登録日時:2022/10/22(06:49)  
  • 今日は朝から仕事で忙しいのですが、火水を休みにしてトレードを頑張る予定です。今日の欧米はまだこれからですが、現状のまま弱ければ、明日の東証も弱く始まるのは分かるとして、そのあとですね。最近の傾向であったように底堅く反発するのか、リバすると見せての戻り売り攻撃があるのか??なんだかわくわくしますね。こどものときに台風が近づいてくると、なぜかわくわくしたものですが、それと同じようなものでしょうか。  ...続きを読む

    タグ:相場 トレード 
    登録日時:2022/10/10(06:07)  
  • 怪しげなタイトルで人の気をひこうとしている、なんてとんでもないです。わたくしは有事の可能性を憂いて、かつその後に起きることを検討しているのであります。 あれこれ言っても面倒なので、考えを言いますと、「ロシアが核を使った瞬間に起きるのは、ドル高、日本株安」と思っています。というわけでその準備をしているってことです。 この準備の良し悪しについては、ドル円についてはドルの買いポジは何もなくてもおそらく問題ないので、平... ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/10/05(11:55)  
  • 今週に入ってから、月火連続でモーサテの日経平均株価の予想レンジより上で引けています。レンジで予想しているのに器用にはずすもんだ、などと悪口を言ってはいますが、実態としてはどうなんでしょうか。 自分はこの間に、売りポジを増やしています。実は軽くであれば利確できたのを2回ほど逸しています。トレンドとしては上げのほうが強いようですね。もう少しで現物より売りポジのほうが多くなりそうです。こういう状況だと続伸が予測できる... ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/10/04(17:55)  
  • 明日は日本市場が休みですが、FXはできるはず、と思いきや、ロンドン市場が臨時休業(^^)のため、FXやったとしてもあまり動きがないし、スワップも開いたりしてお得じゃないでしょうね。 どのみち月曜は朝から仕事なので、夕方帰ってからフランクフルトや為替を見て火曜の作戦を立てます。 幸い火曜の仕事は午後なので、月曜夜間のアメリカ市場や先物を確認してから作戦を練ることができます。    ...続きを読む

    タグ:トレード 
    登録日時:2022/09/18(22:17)