りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ717件目 / 全8295件次へ »
ブログ

次週の取り組みは、追いかけない戦法で

メジャーSQ週ですが、たまたま仕事が午後に偏っている日が多くて、休みの日も含めると、けっこう朝の寄り参戦できそうです。
ただ、前場だけで決着しないと気になってしまいますので、指し値に届かなくても、もったいないことした、とか思わずに、そのままあきらめることにします。
無理せずに、現在持っているポジションの効果を活かせるようにします。
現物がたまってきたので、上昇ではつなぎ売りをしますが、急がずに、じっくり待つ作戦ですねん。

毎年3~5月は流れもいいし、運もいいので、逆らわずに巡航運転に努めます。

ドル円については、まめな取り組みはせずに、少しドルの買いポジを持ってみてもよいかと思います。

8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/3/4 16:43
    こんにちは。

    まだまだテスラが戻していない。

    米株はボロボロ。


  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/4 17:07
    yocさん、こんばんは。

    そんな油断させようとしてもだめだめよ。

    そんなものかな、と思って低めで空売りしたら爆踏みされるかもしれません。

    とにかくここからは、空売りは防衛用で攻めでは使いませんねん。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2023/3/5 09:53
    おはようございます、各人、色々なスタイルを、確立してますよね、

    巡り巡り、強く成る、、えへへ。。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/5 10:34
    マイルドさん、こんにちは。

    そうですね。わたしの場合はルールは売買ルールはあまりなくてわりと自由なのですが、一度決めた指し値を変更する場合には十分検討することにしています。

  • イメージ
    こんにちは。

    日本はインボイス制度で上げて行くでしょう。

    証券会社は個人投資家にも負担をお願いして来るでしょう。
  • イメージ
    カタリストNO.3さん
    2023/3/5 18:07
    こんばんわ
    金曜日は
    メジャーSQ
    日銀金融政策決定会合の発表
    米雇用統計
    ワクワクの1日になりますね
    往復ビンタだけは勘弁です。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/5 20:43
    I SAY企画プロダクションさん、こんばんは。

    日本は諸外国に比べると、まだまだサービスに対する対価が少ないように思います。
    昔は、サービスということばは無償で労力を提供する、というような意味に使われていましたが、人が動けば金が要る、というのは当然ですからね。ましてや目に見える諸経費なら請求されることでしょう。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/5 20:44
    カタリストNO.3さん、こんばんは。

    往復ビンタをくらわないためには、ひたすら一方向に賭けることでしょうか。無限に買い続けることが出来れば負けることはない、という極論もあるようですが(^^);

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。