りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ842件目 / 全8295件次へ »
ブログ

知っててもできない利益の出し方

昨日までしばらく我慢していた売りポジのことですが。
日々、安めに寄っては陽線でリバしてしまい、さっぱり降りてこなかったのですが、アメリカの一撃でとうとう降りてきて安値での買戻しができました。
ただ、昨夜のアメリカを見ていると、週明けはもっと下がるみたいです。

底割れのような現象が起きそうなときは、買戻しを下で指し値で受けるのはやめて、上で、戻ってきてから買い戻す逆指し値を入れれば、戻らずにどんどん下がる場合に、指し値を切り下げていけば底打ち後に大きな利益が採れますよ、というのは知識としていは知っていますが、なかなかできませんね~。
手法としては、ロスカットを入れるのと同じなのですが・・・

我慢した分、目先の利益が欲しくなるのです。
このへんが、やはり素人ですね。
利確千人力とか、尻尾はくれてやれ、などの格言があり、とれるときにはとっときましょう、という考えもあるのですが、結果を見ると残念な感じになりますね。

ただ、この逆指し値による安値狙いの買戻しや、逆に上昇中の高値からの落下時を狙う売りは成功率は高くないようです。
たとえば3割の成功率で大きく稼ぐ、などというような話です。

7割の失敗に耐えられないようではできないことのようね。

19件のコメントがあります
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2022/12/17 08:31
    おはようごじゃりまっす(*-ω-)(*_ _)ペコッ

    そりって、捕らぬ狸作戦で、上手く行くとは限りませんよね。。。
    競馬の、過去のデーターと合わせると、ほぼ当たるって言う計算方でも、新規の実践では、ほぼ当たらないのと同じで、結局、何処に数字を合わせるかの見込みが八卦の世界では無いのですか???
    まあ、分かるような分からないような、、、では有りますが。
    カンピキな物は存在しないので、一番の良薬は、あんまし欲を掻かない、、、掻きすぎない、、、が一番ですよね。
    調子が良いと、直ぐに・・・・w (;-o-)ノ
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2022/12/17 08:42
    おはようございます。
    なるほど、試してみたくなりますね。

    デイトレでは、使えそうな方法ですね。
    2口売って、
    1つは、その方法試してみようかな。
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2022/12/17 08:43
    手法を知ってるだけでも、 
    スキルが、上がった気になりますね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/12/17 08:43
    友一さん、おはようございます。

    いちおう上がりそうとか下がりそうというトレンドは見ておくので、そんな言うほどのくそ手じゃないとは思いますが。

    うまく行く確率を上げるには、そのポジションを持つ以前に遡りますね。
    プロの皆さんは、「取引高が増えて変化しだしたらエントリーしましょう。」と言っていますが・・・・さてさて(^^)?



  • イメージ
    りす栗さん
    2022/12/17 08:46
    かわうそくん、おはようございます。

    試したことはあるのですが、成功率が低いという問題がありますね。

    なので、一部でやってみる、は有効そうですね。

  • イメージ
    かわうそくんさん
    2022/12/17 08:51
    昨日、ひけ後、
    デイトレのレビューしてました。
    いつ利確するか?
    悩んでいたので、
    ありがたいです。

    日経下げてますね。
    いつ、買おうかな?
    後出し報告します。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2022/12/17 09:30
    おらんとこの共済組合、、、6~7年前???かな、、、お国から、おまえらいったい何をやっているんだってお達しが来まして、、、それまで百姓からせっせと払って貰って貯め込んでた数十億を、全額相場ですってしまっていたとか。。。┗(・o・)┛ワオー!!
    誰一人責任を取ることも無く、高速降り口近くに2億近く掛けた立派な建物を2千坪の土地ぐるみで組合員に知らせずに3千万円で業者に売って、大騒ぎにw

    なんでも罪霧症も、数千億???相場で溶かしたみたいで、首が回らなくなったので、増税増税とさわいでいるみたいな話しが有りますけりど。。。

    そう言う人達って、ストッピなんとかって、必ず入れておくのでは???
    ですから、やっぱダミなのでは????
    きっとダメッポ。。。

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/12/17 09:34
    かわうそくん、ふたたびこんにちは。

    そうですね~。
    逆指し値は、底が分からないくらいに落ちていくときに威力を発揮しますが、今回はどうでしょうね。

    これまでは、円安を嫌って諦め売りのようなことをする海外勢に対して、日本国内個人の買い支えがかなり強くて底堅かったのですが、はたして、それが継続したり、力尽きたりするのかどうか?ですね。

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/12/17 09:44
    友一さんも、ふたたびこんにちは。

    おお、なるほど。
    人々から集めた、公金とも言える資金を素人判断で運用なんかしてはいけないのでは?通常専門業者に託すでしょうね。そこはほれ、仕事ですからストップロスとかやるでしょう。
    顧客の損失を少なく、利益を最大に、ってうたい文句もありますし。

    仕事で失敗しても責任は問われない、という法律だか不文律だかで公務員は守られているそうですが、公金横領なら犯罪ですね。犯罪しても守られるってのは法治国家ではないと思いますよ。(注:庶民の場合)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/12/17 11:00
    おはようございます。

    かわいそうに。

    苦労されてますね。

    相場に殺されんようにね。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2022/12/17 11:04
    こんにちわ、しれっと、勝ち上がる、マイルドです、、えへへ。

    週単位、下髭はまず、買いじゃにゃいですか??
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/12/17 12:23
    今年は「利確千人力とか、頭と尻尾はくれてやれ」で薄利多売でやってきました
    売った後、4万も5万も騰がって行ってしまったことも多々ありましたが、そんな株もまた戻ってくるんですよね~~
    今年はある程度自分の戦い方に自信が持てるようになりました
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2022/12/17 13:12
    こんこん。

    なーんか、骨までしゃぶろうとしているようなトレードですね。

    私は先日○○チタニウムを利確した途端、さらに急騰しました。

    まぁ買値を10%上がれば上々かと。買ってくれた人にも儲けさせてあげないとの気持ちもありますし。(#^.^#)
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/12/17 13:16
    yocさん、こんにちは。

    同情するなら金をくれ! by 家なき子

    は、ともかくとして、成熟期の宇宙人ではないので何をするにも苦労はつきものです。発展途上地球人てことで。 わはは。



  • イメージ
    りす栗さん
    2022/12/17 13:17
    マイルドさん、こんにちは。

    おお!「勝ち上がる」なんてそうそう言える言葉ではございません。余裕ですね。

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/12/17 13:19
    月影 隼人さん、こんにちは。

    行ったり来たりが多いようでしたね。

    毎年それでもないから難しいですね。


  • イメージ
    りす栗さん
    2022/12/17 13:20
    弥吉さん、こんにちは。

    逃がした魚はでかいけど、そこそこの釣果あればよいですがな。

    わはは。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/12/17 18:18
    東京湾でサンマで鯨を釣る御仁。

    流石ですね。

    気持ちが大きい。


  • イメージ
    りす栗さん
    2022/12/17 22:43
    yocさん、それはなんのこっちゃ分かりませんが、わたくしの極意は
    「肉を切らせて骨を断つ」
    でごわす。

    ぎりぎりまで見切って損を得に変えますな。

    わはは。

    簡単に言うと、500万差し出して1000万儲ける感じです。
    それなら損なしで500万儲けるほうが気持は安らかかもしれませんが、そうもいかんのよね。

    わはは・・・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。