優利加さんのブログ一覧(2020年2月)

  • ブログ

    セリングクライマックスの様相を帯びてきた

    昨日の米国株式相場は大幅続落した(DJIA -1,190.95 @25,766.64, NASDAQ -414.29 @8,566,48)。ドル円為替レートは108円台後半の前日比円高水準での動きだった。本日の日本株は全面安となった。東証1部では、上昇銘柄数が35に対して、下落銘柄数は2,122となった。騰落レシオは53.31%まで急低下した。っ東証1部の売買代金は4兆1288億円。TOPIX - ...続きを読む
  • ブログ

    騰落レシオが60%割れ~!

    昨日の米国株式相場はまた続落した(DJIA -123.77 @26,957.59, NASDAQ +15.16 @8,980.77)。ドル円為替レートは110円台前半の前日比円安水準だった。本日の日本株全般は全面安となった。東証1部では、上昇銘柄数が77に対して、下落銘柄数は2,059となった。騰落レシオは59.35%まで低下した。東証1部の売買代金は3兆1651億円。TOPIX -38 @1,5 ...続きを読む
  • ブログ

    米国株の2日連続の急落を受けて日本株も続落

    昨日の米国株式相場は大幅続落した(DJIA -879.44 @27,081.36, NASDAQ -255.67 @8,965.61)。 ドル円為替レートは110円前半での動きだった。本日の日本株全般は続落する銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が620に対し、下落銘柄数は1,464となった。騰落レシオは64.18%。東証1部の売買代金は3兆96億円。TOPIX -12 @1,606 日経平均 ...続きを読む
  • ブログ

    新型肺炎、パンデミックの様相を帯びてきた

    昨日の米国株式相場は大幅下落した(DJIA -1,031.61 @27,960.80, NASDAQ -355.31 @9,221.28)。ドル円為替レートは110円台後半の先週末比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は全面安となった。東証1部では、上昇銘柄数が26に対して、下落銘柄数は2,129となった。騰落レシオは68.81%。東証1部の売買代金は3兆3101億円。TOPIX -56 @1 ...続きを読む
  • ブログ

    長い上ひげを引いた短陰線=か弱そう

    昨日の米国株式相場は下げた(DJIA -128.00 @29,219.98, NASDAQ -66.21 @9,750.96)。ドル円為替レートは112円台前半まで円安となった。本日の日本株全般は下げる銘柄の方がやや多かった。東証1部では、上昇銘柄数が946に対して、下落銘柄数は1,094となった。騰落レシオは75.78%。東証1部の売買高は2兆968億円。TOPIX ±0 @1,674日経平均  ...続きを読む
  • ブログ

    新型肺炎の感染拡大への懸念が改めて意識される

    昨日の米国株式相場は上げた(DJIA +115.84 @29,348.03, NASDAQ +84.44 @9,817.18)。ドル円為替レートは111円台前半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が744に対して、下落銘柄数は1,298となった。騰落レシオは74.01%。東証1部の売買代金は2兆1810億円。TOPIX +3 @1,674 ...続きを読む
  • ブログ

    収れんしてきた各移動平均線の下にまだ沈み込んでいる

    昨日の米国株式相場はNYダウだけが下げ、ナスダックは史上最高値を更新した(DJIA -165.89 @29,232.19, NASDAQ +1.56 @9,732.74)。ドル円為替レートは110円台前半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄の方が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が1,245に対して、下落銘柄数は801となった。騰落レシオは74.24%。東証1部の売買代金は ...続きを読む
  • ブログ

    23,000円の手前で踏みとどまったが・・・

    昨日の米国株式相場はプレジデントデイのため休場だった。ドル円為替レートは109円台後半での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が248に対して、下落銘柄数は1,865となった。騰落レシオは71.94%。東証1部の売買代金は2兆1244億円。TOIX -22 @1,666日経平均 -329円 @23,194円米アップルが新型肺炎の影響で1~3月期の売上が予想に ...続きを読む
  • ブログ

    25日、60日および10日移動平均線の下に沈み込んだ

    先週金曜日の米国株式相場は高安まちまちとなった(DJIA -25.23 @29,398.08, NASDAQ +19.21 @9,731.18)。ドル円為替レートは109円台後半での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が294に対して、下落銘柄数は1,819となった。騰落レシオは76.35%。東証1部の売買代金は2兆165億円。TOPIX -15 @1,68 ...続きを読む
  • ブログ

    新型肺炎拡大による混乱は続く

    昨日の米国株式相場は反落した(DJIA -128.11 @29,423.31, NASDAQ -13.99 @9,711.97)。ドル円為替レートは109円台後半での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が674に対して、下落銘柄数は1,394となった。騰落レシオは86.93%。東証1部の売買代金は2兆4068億円。TOPIX -10 @1,703日経平均 - ...続きを読む
  • ブログ

    上値が抑えられており、新規の材料待ち

    昨日の米国株式相場は主要3指数揃って上昇して史上最高値を更新した(DJIA +275.08 @29,551.42, NASDAQ +87.02 @9,725.96)。ドル円為替レートは109円台後半での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄の方が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が878に対して、下落銘柄数は1,190となった。騰落レシオは83.27%。東証1部の売買代金は2兆3771億円。TO ...続きを読む
  • ブログ

    「金融相場」は終わりの始まりか?

    昨日の米国株式相場は高安まちまちだった(DJIA -0.48 @29,276.34, NASDAQ +10.55 @9,638.94)。ドル円為替レートは109円台後半での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が796に対して、下落銘柄数は1,275となった。騰落レシオは90.43%。東証1部の売買代金は2兆6061億円。TOPIX -1 @1,719日経平均 ...続きを読む
  • ブログ

    下げても押し目買い意欲が強い

    先週金曜日の米国株式相場は反落した(DJIA -277.26 @29,102.51, NASDAQ - 51.64 @9,520.51)。ドル円為替レートは109円台後半の先週末比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が588に対して、下落銘柄数は1,494となった。騰落レシオは86.75%。東証1部の売買代金は2兆685億円。TOPIX -13  ...続きを読む
  • ブログ

    短期的な過熱感を警戒して利益確定売りが優勢

    昨日の米国株式相場はまたまた続伸した(DJIA nbsp;+88.92 nbsp;@29,379.77, nbsp;NASDAQ nbsp;63.47 nbsp;@9,572.15)。ドル円為替レートは109円台後半の動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が678に対して、下落銘柄数は1,409となった。騰落レシオは86.44%。東証1部の売買代金は2兆3996億円。TOPIX nbsp;-5 nbsp;@1,732日経平均 nbsp;- ...続きを読む
  • ブログ

    下向きの25日移動平均線を一気に上に突き抜けた

    昨日の米国株式相場は大幅続伸した(DJIA +483.22 @29,290.85, NASDAQ +40.71 @9,508.68)。ドル円為替レートは109円台後半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が1,838に対して、下落銘柄数は271となった。騰落レシオは91.97%。東証1部の売買代金は3兆510億円。TOPIX +35 @1, ...続きを読む
  • ブログ

    25日移動平均線辺りまでは戻る可能性は高いが・・・

    昨日の米国株式相場は大幅上昇した(+407.82 @28,807.63, NASDAQ +194.57 @9,467.97)。ドル円為替レートは109円台半ばの前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は上げた。東証1部では、上昇銘柄数が1,581に対して、下落銘柄数は493となった。騰落レシオは90.83%。東証1部の売買代金は2兆4412億円。TOPIX +18 @1,702日経平均 +2 ...続きを読む
  • ブログ

    上方新値5本くらいは戻るか?

    昨日の米国株式相場は上昇した(DJIA +143.78 @28,399.81, NASDAQ +122.47 @9,273.40)。ドル円為替レートは108円台後半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は反発した。東証1部では、上昇銘柄数が1,703に対して、下落銘柄数は386となった。騰落レシオは83.38%。東証1部の売買代金は2兆3504億円。TOPIX +12 @1,684日経平 ...続きを読む
  • ブログ

    下げ過ぎの反動で自律反発が起こった後、また反落するか

    先週金曜日の米国株式相場は大幅下落した(DJIA -603.41 @28,256.03, NASDAQ -148.00 @9,150.94)。ドル円為替レートは108円台半ばの先週末比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は大きく下げた。東証1部では、上昇銘柄数が437に対して、下落銘柄数は1,658となった。騰落レシオは79.08%。東証1部の売買代金は2兆5654億円。TOPIX -12 @ ...続きを読む