kabukabumanさんのブログ一覧(2014年11月30日)

  • ブログ

    ドローン関連情報と国内の関連銘柄

    ドローンとは小型の無人飛行機で、多くは複数のプロペラを持つヘリコプター型の飛行物体です。機体にジャイロセンサーや加速度センサー、高度センサーなどを搭載し自動的に機体を安定させているため、スマートフォンやタブレットなどで操作出来る優れものです。  特に今年4月に米グーグル社が、ドローンを手掛ける米タイタン・エアロスペースを買収したことから一気に注目が高まり、現在では「空の産業革命」とまで言われていま ...続きを読む
    タグ:○○関連 
  • ブログ

    原油下落で得する業界、損する業界、円安のW効果で得する業界

    ◇円安・原油安がメリットとなるのは海運やゴム製品(特にタイヤ業界)   9101郵船 、9104商船三井、9107川崎汽船など。  但し商船三井は相対的にドライバルクの価格変動リスクが高いため市況は今一つ。 逆に来年大型自動車船や大型コンテナ船が就航する予定の川崎汽船に勢いがありそう。   タイヤ業界  5101横浜ゴム、5105東洋ゴム工業、5108ブリヂスン、5110住友ゴム工業  ◇原油安は ...続きを読む
  • ブログ

    原油価格より天然ガスの価格が問題(シェールガス関連銘柄)

    OPECの減産が見送られ、WTI原油価格は1バレル66.15ドルまで急落しています。(5年ぶりの安値)http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141129-OYT1T50056.html ただ、原油価格が下がれば日本経済にとって大きなプラスになることは間違いありませんが問題はむしろ天然ガスの価格だと言われています。 それというのも、日本の貿易収支には原油価格より天然ガ ...続きを読む
    タグ:○○関連