kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1683件目 / 全2192件次へ »
ブログ

ドローン関連情報と国内の関連銘柄

ドローンとは小型の無人飛行機で、多くは複数のプロペラを持つヘリコプター型の飛行物体です。

機体にジャイロセンサーや加速度センサー、高度センサーなどを搭載し

自動的に機体を安定させているため、スマートフォンやタブレットなどで操作出来る優れものです。

特に今年4月に米グーグル社が、ドローンを手掛ける米タイタン・エアロスペースを買収したことから

一気に注目が高まり、現在では「空の産業革命」とまで言われています。


さらに、米アマゾン・ドットコムはドローンを使用した荷物の無人配送(宅配)を考案。

フェイスブックも、ドローンを使ってインターネットが接続出来るエリアを

全世界に拡大する計画を発表し、太陽光発電で長時間飛行できるドローンの開発も進めている様です。


因みに、米国に於ける2025年の経済効果は8兆円と試算されています。


<以下参考資料>

ゴープロがドローン自社開発へ(最新記事)

http://markethack.net/archives/51946154.html


ドローン動画

http://gigazine.net/news/20141129-drone-stadium-jail/


次にドローンの国内事情ですが

千葉大学が作ったベンチャー企業「自律制御システム研究所」が

NECやソニー、IHIなど日本企業85社から技術や資金提供を受け開発しています。


<主なドローン関連銘柄>( コード順)

2331 ALSOK      ドローンで大規模太陽光発電所の定期点検サービスを開始

2667 イメージ  ワン 独マイクロドローンズ社製の無人機を販売

3653 モルフォ  日本原子力研究開発機構開発の無人機に同社の動画手ブレ補正ソフトが採用

6355 住友精密工業  ジャイロセンサー

6758 ソニー               デジカメ技術をドローンの目の役割を担うセンサーに応用

6814 古野電気    加速度センサー

6989 北陸電気工業   加速度センサー

7272 ヤマハ発動機   農薬散布用の産業用無人ヘリコプターを製造販売

9735 セコム     ドローンを活用し商業施設で不審車の進入関知、追跡システムを開発


<その他の関連銘柄> (コード順)

2303 ドーン

3156 U K C H.D

3444 菊池製作所

3652 D M P

4205 日本ゼオン

4316 ビーマップ

5334 日本特殊陶業

6701 N E C

6724 セイコーエプソン

6798 S M K

6871 日本マイクロニクス

6929 日本セラミック

6957 芝浦電子

6981 村田製作所

7013 I H I

9232 パスコ


15件のコメントがあります
  • イメージ
    貴貴さん
    2014/11/30 15:33
    しつも~~~~~ん!!

    こんにちわ kabuさん♪

    農業用で米国の活用膨れてるでしょ?
    あれは日本でも上手くいきますか??

    面積と、歪な形の農地。。
    これ聞きたい~~(●^o^●)
    ついでに、GPS関連は??

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ps:あさの日記
    私はくりたが好きで、ずっとみてるです♪

    それと、お話変わりますけど、山口県の東武住販ってどんな会社ですか~~???

    質問責めでごめんなさい。。。。。。。。


    とりあえず  言う。。

    ゆっくりと休んでください//////


    お邪魔しました。。。
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2014/11/30 15:34
    もう少し後にしてください。
    あまりにも動かないので違うのに乗り替えちゃいましたので。(笑)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/11/30 16:15

    貴貴さん、そろそろ頭に乗っかってるリンゴ降ろしませんか?

    超気になる~(*^^*)

    バランス感覚に優れてらっしゃるのはよ~く解かりましたから(^∇^)


    それからアラン・ドローンの件ですが

    農業用としては過去から知れ亘っているので株価的に魅力は無いと思います。


    「空の産業革命」というくらいですから

    今後どの様に応用されて行くかに夢があり

    その先に期待値を含めた株価があるのだと思います。


    例えばグーグルやフェイスブックがドローンをNETの基地局に利用するとか。

    http://toyokeizai.net/articles/-/35867


    宅配利用にしても、ドローンがピザを配達してくれる時代が来るかも?

    なんて想像するだけで楽しくないですか?(^^♪


    それから東武住販の件ですが私は全く知りません。

    なので今質問されて初めてウィキペディアで確認したくらいです(^_^;)

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E4%BD%8F%E8%B2%A9


    お力になれず申し訳ありません。

    でも何か特別な意味があるのなら私の拙い情報網で調べますよ。

    一応過去三期分の決算情報を貼って置きます。

    http://www.tokyoipo.com/top/ja/index.php?id=post&seqid=2107


    因みに栗田工業はシェールガス関連のそのまた関連程度で

    決して本命ではないと理解しています。

    しかし水処理は永遠のテーマと言っていいくらいですから

    超長期投資の対象だと思います。


    貴貴さんの若さなら今買って数年放置出来るでしょう。

    時間はかかりそうですが投資の醍醐味は充分味わえるち思います。


    ps.GPSに関しては改めて書きますね!<(_ _)>

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/11/30 16:26

    Empty-Gallantryさん こんにちは!


    株式格言にある「早耳の早倒れ」ってやつですね

    私も過去に同じ様な失敗を何度もしています。


    そして忘れかけた頃に突然人気化して憮然としたものです。


    恐らくドローン関連の銘柄は一気に噴き上げるというより

    新しい応用技術が開発される度に小噴火を繰り返し

    気が付いたら株価が数倍になっていた・・・そんな経過を辿る様な気がします。


    やはり長期投資の対象として根負けせずに保有するべきではないでしょうか。


  • イメージ
    貴貴さん
    2014/11/30 16:49
    たびたび~~
    頭の上のリンゴ2日目だって。。┗(・o・)┛┗(・o・)┛
    のけない。私の銘柄うち抜いたらのける。。

    なるほど。。ドロ~~~ン理解です。。

    要するに。。
    ドロ~~~~ン的な発想が必要なんですね!

    ピザの宅配。。私の頭はそれを想像できない。。。無念。。

    東武住販の件 お手数おかけしました////
    忘れてください!
     
    良いです

    自分で調べます♪ こちらでも聞けます^^

    ではでは。。。。。。。

    失礼しました。。

    売買です^^
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/11/30 17:40

    貴貴さんへ!

    GPS市場について少し調べてみました。

    世界市場は2011年が77億ドルであったのに対し

    2016年には264億ドルに達すると予想されています。

    つまり毎年25%近く伸びている計算です。


    <応用分野の一例>

  • スマートフォン (GPSカメラ ) 
  • 携帯型ナビゲーション
  • 自動車用ナビゲーション 

    警察   

    建設

    フィットネス製品    

    心拍数モニター・サイクルコンピューター・GPSウォッチ    

    船舶用製品         

    魚群探知機・海図プロッター・シミュレーター

    ハンドヘルド型GPS装置・自動操舵装置     

    航空製品

    航空用GPS受信機・フライトデッキ・アビオニクス(航空電子機器)    

    交通管制

    鉄道・道路・航空 

    測量・マッピング

    宇宙・海上・航空・陸 

    機械制御  

    ロボット工学

    物流追跡  

    貨物・宅配便・トラック輸送・販売部門における追跡サービス   

    環境

    水質監視・水位監視・温湿度監視・地滑り監視・生態監視

    エネルギー

    風力発電監視・太陽光発電監視・店舗向け電力監視・スマートハウス

    セキュリティ

    児童や老人の見守りシステム・入館監視・流通監視




  • イメージ
    貴貴さん
    2014/11/30 17:45

    ↑何か変ですよ  コメント枠飛び出てる(●^o^●)


    上げ上げですね~~♪


    農地は分りました。けれど立地的にGPS必要ですよね??


    例えばのピザ宅配でも♪??


    頂きます!

    ありがとうです^^

    調べてみます~~~~~~~~~~~~


    ほんとにお手数かけます。。

    (^◇^)



  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/11/30 18:01

    りんごの次は西瓜でもどうですか?ヽ(´∀`。)ノ

    ん?背が縮むからダメ? あい!納得です。

    じゃあキンカンに変えましょう!(^∇^)


    >要するに。。
     ドロ~~~~ン的な発想が必要なんですね!


    何だか忍者みたいですね。


    >東武住販の件 お手数おかけしました//// 忘れてください!良いです
     自分で調べます♪ こちらでも聞けます^^


    何だか冷たい返事ですね。別にいいですけど。(--;)イジイジ


    ではでは。。。。。。。
    失礼しました。。売買です^^


    あはは!バイバイに聞こえますね(^◇^)


    因みに僕は不動産株にはあまり興味がないので勉強不足でスミマセン<(_ _)>

    但し以下の3銘柄だけは面白そうなので常時監視しています。

    8871ゴールドクエスト、4681リゾートトラスト、3254プレサンスコーポ


    ではご健闘を祈ります!!

  • イメージ
    貴貴さん
    2014/11/30 20:20
    西瓜は夏ですよ~~ カボチャならあるかな??

    !!!!!
    もう、縮みようがないですよ~~~~~♪♪

    (T_T)

    あ! ほんとに不動産は少しだけ気になったので知ってたら聞いてみようと思っただけです。。

    最近地元で、中古のリフォームで1500万程のお家みたいなの良く聞くので。。。それだけです!!

    でも、調べて頂いた銘柄3つ お勉強しますね^^
    よし! 頑張るぞ~~~~

    じゃあ 画像 変える。。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/11/30 21:13

    じゃあ冬瓜はどうですか?

    バランスが悪いから無理かな。^^


    そう云えば中古の空き家って最近結構多いですよ。


    でもやはり不動産市場が回復するにはかなり時間がかかりそうですね。

    だから不動産株は当分パスします。


    ただ正直12月は的が絞り難いので需給に乗っかるつもりです。

    フィンテックとかMipoxなんかはもう暫く楽しめそうですし

    モルフォも増担規制が解除されれば復活する様な気がします。


    それに今年は諦めていたパフォーマンス2桁が手の届く所までやって来たので

    全力で勝ちに行きたいと思います!

    燃え尽きる覚悟で。。。


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/11/30 21:29

    因みに⇧のコメント枠、一体どうしたんでしょうね???


    最近みんかぶがアクセス拒否されたりトラブルが多くてウンザリです


    やたらウィルスが攻めて来るのでセキュリティを強化した所為かも。

    コメント書いてる途中にいきなり字体が変わったり

    勝手に他のサイトに飛んだり。。。もう無茶苦茶です。


    先週末は突然NETが遮断される現象が何度も繰り返すんです。

    復旧するのに1時間近くかかりました。。。


    新種の鳥インフルかも?(^◇^)

  • イメージ
    chiko姉さん
    2014/11/30 21:45
    kabuちゃん こんばんは~。

    ドローン 地震の被災地などの状況を見に お出かけになったりしてましたね。

    凄いものですね~。

    しかし 関連銘柄 良く調べられましたわね~。 凄いですっ!!

    みん株の時 パソコン状態が 変なのかな?

    私は 今の所 全然何事も起こりません。

    音が 出なくなったのは 修復しましたし・・・。

    では、インテリkabuちゃん お休みなさい。 盆暗chio姉・・お休みしま~す。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/11/30 23:54

    chiko姉様 こんばんは!


    どうやら私のPCはみんかぶをやや危険なサイトだと認識している様です。

    他にも同じ現象が起こるサイトがあるのですが


    ウィルスに感染して以来セキュリティをかなり強くしているので

    止むを得ないと思います。


    >ではインテリkabuちゃん お休みなさい。盆暗chio姉・・お休みしま~す。


    あはは!ご冗談でしょ!(^^ゞ


    私はbakaちゃんですよ! ではお休みなさい!

  • イメージ
    貴貴さん
    2014/12/1 06:43
    おはようございます kabuさん^^

    冬瓜はアイテム無いと思うです。。。
    それに~~冬瓜も多分夏の食材だったと思うけど。。。
    冷製関連銘柄の料理で良く食べるイメージですけど(●^o^●)

    全力で頑張って。。あい!  ファイトです♪
    でも、燃え尽きるのは駄目ですね!

    あ! それと先週の日記のコメント。。
    私は個別に空売りしないので。。。。
    って書いてるの良くみます(笑)

    NK先物に空売りしてるタイミング・・・・

    kabuさんは心配しなくてもMですね~~~(^◇^)

    では、お仕事の準備してきます♪
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/12/1 07:48

    おはようございます!


    冬瓜は夏でしたか^^


    >NK先物に空売りしてるタイミング・・・・
     kabuさんは心配しなくてもMですね~~~


    空売りという表現は当たっていないと思いますよ。

    あくまでもヘッジです、屁っ痔!(^◇^)


    ヘッジをするのは気迷い相場だと判断しているからで

    儲けるための空売りはリーマンショックの様な金融不安の時だけです。

    でもMは当たってますね、多分^^


    なので僕の場合はNKM先物ということで^^


    ではお仕事ガンバです!!




  • コメントを書く
    コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。