堅実さんのブログ

321~340件 / 全1015件

最近書いたブログ

  • ブログ

    赤城の子守歌 5年10月28日(土)21時55分

     入浴後で、さっぱりしております。  群馬県に関係あるブログです。秋になり月の美しい季節になりました。赤城山は、小さい頃から、見ている山です。  4歳頃か、何で赤城山が、歌になるんだろうと、不思議に思ったものです。それと、何となく、寂しい歌だとも思いました。ラジオから、わびしい歌が、流れるので、心細いと、思ったものです。  場面では、義理人情の心優しい忠治が出てまいりますが、実在の忠治は、そんな人ではなく、粗暴... ...続きを読む

    タグ:赤城の子守り歌 東海林太郎 国定忠治 
  • ブログ

    北国の青い空 5年10月27日(金)20時30分

    (株ですが、底値を確認したようです。しかし、勢いはない。11月の初旬までが、買い場かな。日本製紙は、罫線で見ると、週足で右肩上がりです。 北国の青い空 奥村チヨ ベンチャーズhttps://www.youtube.com/watch?v=h2QXjvgJ_o0       昔のT製作所の旅行の事です、行きは夜行のバスで、松島に着いたのは次の日の朝。そこの食堂で朝飯を食べ、遊覧船で松島巡りをした。その後、瑞巌寺、... ...続きを読む

    タグ:北国の青い空 奥村チヨ ベンチャーズ 
  • ブログ

    ローハイド 5年10月26日(木)11時08分

     野生的と言うが、フアッションだけの野性的は、つまらない。こんなの野性的ではない。これは昔のテレビが普及する前の、テレビ番組である。この頃は、小学4年生頃で、家にテレビが無かったので、近所の家で、見せてもらった。プロレスの「力道山」が、人気だった。 中学1年の時、テレビを買い、家で見られるようになった。「少年ジエット」「かいけつハリマオ」などを見た。  「ローハイド、Rawhide 」フランキー・レイン、 Fr... ...続きを読む

    タグ:ローハイド 少年ジェット 快傑ハリマオ 
  • ブログ

    星の界 5年10月25日(水)13時21分

    (株価は、当面の底をつけたようです。ただし、勢いは、ありません。)   秋も、次第に深まり、夜空が、綺麗な季節になりました。ただ最近は、夜間照明のためか、星空が、よく見えない。この曲は、一度は、聞いていると思う。賛美歌に、別の歌詞をつけたものだ。 賛美歌といっても、歌詞が美しいので、心が安らぐ。 「南無妙法蓮華経」の人は、気の毒だ。こういう歌を避けているのだから。世界が狭いと思う。 尽きるところ、宗教は「おまじ... ...続きを読む

    タグ:星の界 おまじない 南無妙法蓮華経 
  • ブログ

    栄光への脱出 5年10月24日(火)11時07分

    パレスチナ問題は、解決の糸口が、つかめません。アラビア半島に、石油が出たことから、問題を複雑にしました。イギリスは石油の利権を、確保するために、アラブとユダヤに、それぞれ2重の密約を結びました。 第1次世界大戦が終わり、イギリスは、アラブに、アラブ人の国は作らないと言いました。そして、ユダヤには、国を作ると言いました。イギリスの2枚舌が、問題を複雑にしたのです。 栄光への脱出  映画とテーマソングhttps:/... ...続きを読む

    タグ:栄光への脱出 シオニズム ロレンスとパレスチナ問題 
  • ブログ

    毎日が戦い 5年10月23日(月)23時14分

     毎日が、戦いの日々が続く。戦いと言っても、他と戦うのではなく、己との戦いである。人は怠けやすい。だれやすい。そんな自己を見つめる、自己が「しっかりせよ」と、叱咤激励する。こんな毎日である。 禅宗では、己を捨てろという。しかし、己をすてることの、いかに難しい事か。こんな事だから、己を見つめる自分は、重要な存在なり。  自分をコントロールする自己(自分を見つめるもう一つの自分)は、こう言う。「目の前のやらなければ... ...続きを読む

    タグ:毎日が戦い 
  • ブログ

    旅愁 5年10月23日(月)11時53分

     栗や柿の季節を迎え、何となく、季節が落ち着いてまいりました。 旅行のシーズンですが、この曲は、故郷から離れて、一人食事でもしているのでしょうか。そして、幼き頃の故郷を、思い出しているのでしょうか。  この曲は、どうやら、旅行で宿とは少し違うらしい。おそらく、地方から都会に来て、仕事が終わって、酒でも飲みながら、故郷を思い出しているのだろう。 小さな部屋で、他には誰もいない。次第に、酔いが回ってくる。酔うほどに... ...続きを読む

    タグ:旅愁 浅草 雷門 海外旅行者 
  • ブログ

    柿の木坂の家 5年10月22日(日)12時17分

     柿の美味しい、季節になりました。この柿は、日本の気候によく合う。虫が付きにくいので、虫の嫌いな成分が、あるのだろう。 小さい頃、柿の木に登り、「いらが」の幼虫に刺され、電気が走った思い出がある。刺されると、その後もしばらく痛い。この虫は、指で触っても、柔らかく、ふにゅふにゃして、何とも無いが、何故、肌に触れると刺すのだろう。 柿は、健康食品で、食べるとよい。 柿の木坂の家  青木光一 https://www.... ...続きを読む

    タグ:柿の木坂の家 青木光一 
  • ブログ

    鐘の鳴る丘 5年10月20日(金)16時14分

    群馬県の前橋市の大胡に、「鐘の鳴る丘」の児童福祉施設がある。戦後、戦災孤児を、この施設で育て、何人もの子供を養育しました。これは、NHKの連続ラジオドラマで放送され、有名になりました。この「鐘の鳴る丘」は、その後、ベトナム難民の避難施設としても使われ、今でも現役で頑張っております。今は、クリスチャンの神父様が、運営しているとか。 もう戦後から、70年以上経過した。今の日本には、防空壕や、戦後の食糧難のことは、忘... ...続きを読む

    タグ:鐘の鳴る丘 
  • ブログ

    時代 中島みゆき 5年10月20日(金)11時36分

      心が病んでいる時、ある女性が、言ってくれた。「こんな事、後、10年、20年もすれば、夢物語さ。」  それから、50年も過ぎ去った。確かに、今になっては夢物語である。どんな辛いことでも、後になってみれば、過去の思い出だけである。そして、ここまで生きてしまった。もう、本当に余生というが、余った時間である。  余ったといっても、時間を大切に使いたい。一日一生という。そして、毎日が、自分との戦いである。ぐうたらにな... ...続きを読む

    タグ:時代 中島みゆき 
  • ブログ

    アラビアのロレンス 5年10月19日(木)11時41分

    この映画を見たのは、中学3年生の正月だった。砂漠とは、こういうものかと、思った。岩だらけの小山がある。砂埃が舞う。ただ、広い。 アラビアのロレンス https://www.youtube.com/watch?v=Qr5E54nCDg0   この映画は、兄と一緒に見たものだ。その兄も、いなくなった。映画と共に、兄の思い出が残る。映画の休憩時間に、兄が、何か、食べ物を買ってきた。何だか、忘れたが、それを食べながら、... ...続きを読む

    タグ:アラビアのロレンス 
  • ブログ

    ロレンスとパレスチナ問題 5年10月18日(水)14時11分

    (10月19日(木)22時22分。追加の修正を、しました。) これは、今の中東問題で、基本知識で役に立つと思う。NHKのバタフライエヘクトより。 1 第1次世界大戦始まる。アメリカ、フランス、イギリス対ドイツ、オスマントルコの戦い。 この頃の、オスマントルコは、現在のトルコと、アラビア半島を支配する大きな支配地域を有しておりました。 2 イギリスは、ロレンスをアラブに派遣。そこで、アラブのフアイサルと会う。ここ... ...続きを読む

    タグ:ロレンスとパレスチナ問題 オスマントルコ イギリスの2重の密約 イスラエル アラブ人を追い出す ゲリラ戦法 
  • ブログ

    眼科に行く 5年10月18日(水)10時53分

     眼科に行く。看護師が、視力検査をした。20代と思うが、耳や横顔がすべすべして、肌が美しいと思った。若い人は、誰でもこうなのだろう。この間、長い年月が流れたもんだ。齢をとったもんだ。  帰りは、三輪車で帰る。結構疲れるもんだ。しかし、あまり身体をいたわっては、いけない。ある程度、疲れるくらいが健康にはよい。  一日、一生という。毎日の時間を大切に、生きたいと思う。それには、自己コントロールが大事なり。甘えてはい... ...続きを読む

    タグ:眼科に行く 言霊 毎日の時間を大切に 
  • ブログ

    悪質なマネーホワード 5年10月17日(火)11時51分

     相変わらず、マネーホワードからの、送られたメールが削除できない状態が続いております。このメールは、単純ではなく、時間の経過により、5つか6つに変化する。いずれも、マネーホワードの宣伝なり。削除できないのは、メールの削除機能が、出来ないようにしているためである。悪質なプログラムである。 1 まず、みん株で「福島の上空に異変」とあり、流れ星のような、画面がでた。何だろうと思い、見ると、それは流れ星ではなく、マネー... ...続きを読む

    タグ:マネーホワード ビッグモーター 
  • ブログ

    特攻の母トメさん 5年10月16日(月)15時10分

      軍歌を聞いていると、時々涙が出る。死ななくてもよい命がなぜ、死んだのかと。映像を幾つか見ている中に、特攻の母、「トメ」さんが、この人だと、特定できた。食堂を営み、隊員がよく食べに来たという。一般の一井の人で、これほど、有名になった人はいない。それは、トメさんが献身的に、特攻隊員のために、食事を用意したからである。  有名な話に隊員が、おれは必ずホタルになって、帰って来ると言って出撃した。その後、「富屋食堂」... ...続きを読む

    タグ:特攻の母トメ 富屋食堂 ホタル 知覧 
  • ブログ

    多くもなく、少なくもなく 5年10月15日(日)11時42分

      相変わらず、入浴中に考えた。なんでもそうだが、程ほどがよい。少なくてもよくない。多くてもよくない。  健康でも、ほどほどがよい。そして、良いと思う事は、習慣化することである。「練習は不可能を可能にする」小泉信三。「継続は力なり」。小生の母親が言っていた言葉「努力は天才に勝つ」。こういった考えの中で生活していき、そして、無理をしちゃーいけません。無理をすると、後で、支障が出ることが多い。  まあ、こんなことだ... ...続きを読む

    タグ:多くもなく少なくもなく 継続は力なり 努力は天才に勝つ 練習は不可能を可能にする 立ちんぼ 屋台のラーメン 
  • ブログ

    歩けることは 5年10月13日(金)20時10分

    「人は、重い荷物を背負い、山道を登るごとし。急ぐべからず。」この荷物とは、苦労の塊なり。そんな、苦労をわざわざ、身に付けて、平地ならともかく、急な山道を登るのだから、その辛さは、大変なものだ。  しかし、こうも思う。歩けることは、幸せだと思う。世の中には、歩けず車椅子で、動く人もいる。いろいろ、上げればきりがない。 小生、たんぱく質の摂りすぎで、「痛風」になり、20日間、病院に入院した。歩けなくなってしまったの... ...続きを読む

    タグ:歩けることは 
  • ブログ

    さらば青春 5年10月13日(金)12時06分

     もう、さらば青春ではなく、さらば中年になってしまった。しかし、昔の曲は、何時までも、心の中に残っている。それだけいろいろ、経験したのだ。 まあ、しかし、ほとんど楽しいことはなく、辛いことだった事が多い。それをいちいち、言ったところで、分からないから、書くのは、止めておこう。 さらば青春(小椋佳)昭和46年 https://www.youtube.com/watch?v=3P-sYQb9PDI   この頃は、以... ...続きを読む

    タグ:さらば青春 小椋佳 さらば中年 
  • ブログ

    皮膚科にいく 5年10月12日(木)20時23分

     午後、皮膚科に行く。首の回りが痒くて、痛みもあり、もしかしたら、「帯状疱疹」ではないかと、心配になる。待合室は誰も無言で、8人くらい待っていた。この待合室では、皆、平等だと思った。  皮膚科の先生は帯状疱疹ではないと言うので、一安心。薬局で、薬をもらう。女の薬剤師で、顔の前が広くて、やくざの親分みたいな貫禄で、応対してくれた。  次に、ケヤキオークで、「上げ焼きそば」を、女房と食べる。一人分、1300円だった... ...続きを読む

    タグ:皮膚科にいく 上げ焼きそば 
  • ブログ

    恋人よ 5年10月12日(木)14時07分

     この「恋人よ」と、同じ体験をした。1980年の秋、この歌が流れている秋。東大の安田講堂に向かって、2人で黙って歩いていました。午後の日差しが傾きかけた頃でした。どうすることも出来ない2人。ただ、黙って歩いていました。
    東大と言っても、日曜日は、誰もおりません。静かでした。本当に静かでした。銀杏の葉が黄色に色ずき、銀杏が、かなり多く落ちていました。三四郎池から安田講堂の横の坂を下り、... ...続きを読む

    タグ:恋人よ 五輪真弓