7453  東証プライム

良品計画

5688
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/27)

2,654.5
-32.5(-1.20%)

良品計画のニュース

良品計画のニュース一覧

日経平均は小幅反発、プラスに転じるも上値重く

配信元:フィスコ
投稿:2021/04/15 15:52
日経平均は小幅反発。14日の米国市場でNYダウは3日ぶりに反発し、53ドル高となった。金融大手の決算が市場予想を上回ったほか、地区連銀経済報告(ベージュブック)で経済活動が緩やかなペースで加速したことが明らかになり、景気敏感株を中心に買いが入った。一方、長期金利の上昇でハイテク株が軟調となり、本日の日経平均も値がさ株を中心に売りが先行して47円安からスタート。朝方プラスに切り返すと一時29787.66円(前日比166.67円高)まで上昇したが、その後はアジア株安などを受けて上値の重い展開となった。

大引けの日経平均は前日比21.70円高の29642.69円となった。東証1部の売買高は9億4138万株、売買代金は2兆0200億円と1月18日以来の低水準だった。業種別では、海運業、鉱業、石油・石炭製品が上昇率上位だった。一方、その他製品、精密機器、電気機器など4業種が下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の57%、対して値下がり銘柄は39%となった。

個別では、売買代金トップのソフトバンクG<9984>が2%近く上昇したほか、トヨタ自
<7203>東芝<6502>、それに三菱UFJ<8306>や三井住友<8316>といったメガバンク株が堅調。ソニーG<6758>とファーストリテ<9983>は小幅高にとどまった。月次情報開示の7&iHD<3382>は5%超の上昇。サイゼリヤ<7581>やコメダHD<3543>は決算を好感した買いが入った。また、決算発表のベイカレント<6532>や直近上場の紀文食品<2933>、前日ストップ高の日電子<6951>は商いを伴って急伸し、RPA<6572>が東証1部上昇率トップとなった。一方、任天堂<7974>レーザーテック<6920>、東エレク
<8035>といった値がさ株の一角が軟調。決算発表銘柄では良品計画<7453>が5%近い下落となり、クリレスHD<3387>なども売りがかさんだ。また、ベクトル<6058>などが東証1部下落率上位に顔を出した。
<HK>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

良品計画の取引履歴を振り返りませんか?

良品計画の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。