6479  東証プライム

ミネベアミツミ

830
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(14:53)

3,197.0
0.0(0.00%)
売り

目標株価

3,188

あなたの予想

未投稿

ミネベアミツミのニュース

ミネベアミツミのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約54円分押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2020/11/18 12:27
18日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり58銘柄、値下がり163銘柄、変わらず4銘柄となった。

日経平均は3日ぶり反落。197.44円安の25817.18円(出来高概算5億3181万株)で前場の取引を終えている。

前日17日の米国株式相場は反落。ダウ平均は167.09ドル安の29783.35ドル、ナスダックは24.79ポイント安の11899.34ポイントで取引を終了した。10月小売売上高が予想以上に鈍化したほか、パウエルFRB議長が短期見通しのリスク上昇を警告したことも手伝い終日軟調推移となった。

米国株安を受けた今日の東京株式市場は売りが先行した。東京都が新型コロナの警戒レベルを、4段階の指標で最も深刻な「感染が拡大している」へ引き上げる方向で最終調整に入ったと伝えられるなど感染拡大の懸念が一段と強くなっていることに加え、11月に入り昨日までに日経平均が3000円を超す上げとなったこともあり利益確定売りが出やすかった。さらに、外為市場で1ドル=104円10銭前後と昨日15時頃の水準から30-40銭ほど円高・ドル安に振れたことも上値抑制要因となった。

個別では、公募増資・自社株処分を発表し1株価値の希薄化や株式需給悪化が懸念されたショーエイコーポ<9385>、窒化ガリウムの伸び悩み見通しをマイナス視された住友電工<5802>、関係会社の火災による業績への影響が懸念されたDNC<4246>、東証による信用規制強化を嫌気したツインバード<6897>、が下げた。また、円高傾向を受けホンダ<7267>など自動車株の一角が下落し、米長期金利の低下を受け第一生命HD<8750>、三菱UFJ<8306>などが軟調だった。

一方、Web会議システムに顔認証機能を導入した日本エンター<4829>、21年4月期業績予想を上方修正したヤーマン<6630>が10%を超す大幅高となったほか、「シン・ウルトラマン」効果にも注目とし国内証券が目標株価を引き上げたフィールズ<2767>が上げ、日米豪とASEANがCO2の地下貯留で連携すると報じられ関連企業として国際帝石<1605>、スパコン「富岳」が計算速度で世界首位となったことを受けた富士通<6702>が堅調だった。

セクターでは、非鉄金属、海運業、空運業、輸送用機器、精密機器などが値下がり率上位。一方、鉱業、石油石炭製品、不動産業が値上がりした。東証1部の値下がり銘柄は全体の59%、対して値上がり銘柄は35%となっている。

値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約54円押し下げた。同2位は東京エレクトロン<8035>となり、KDDI<9433>テルモ<4543>オリンパス<7733>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはエムスリー<2413>となり1銘柄で日経平均を約8円押し上げた。同2位はオムロン<6645>となり、トレンドマイクロ<4704>安川電機<6506>エーザイ<4523>などがついた。


*11:30現在

日経平均株価  25817.18(-197.44)

値上がり銘柄数  58(寄与度+39.10)
値下がり銘柄数 163(寄与度-236.54)
変わらず銘柄数  4

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<2413> エムスリー       7942           89 +7.70
<6645> オムロン         8470          110 +3.97
<4704> トレンド         5410           90 +3.25
<6506> 安川電          4775           85 +3.07
<4523> エーザイ         7763           52 +1.88
<6988> 日東電          8180           50 +1.80
<6976> 太陽誘電         4175           45 +1.62
<4502> 武田           3643           38 +1.37
<6479> ミネベアミツミ     2066           36 +1.30
<9766> コナミHD         5370           30 +1.08
<1721> コムシスHD       3170           30 +1.08
<4021> 日産化学         6320           30 +1.08
<8267> イオン          2999         26.5 +0.96
<4901> 富士フイルム      5704           25 +0.90
<9064> ヤマトHD         2534           21 +0.76
<1925> 大和ハウス       3269           16 +0.58
<6702> 富士通         13255          160 +0.58
<8801> 三井不         2177.5           13 +0.47
<2269> 明治HD          7620           60 +0.43
<4042> 東ソー          1705           21 +0.38

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    85950         -1490 -53.73
<8035> 東エレク        32410         -590 -21.28
<9433> KDDI           3071          -66 -14.28
<4543> テルモ          4390          -95 -13.70
<7733> オリンパス       2085          -65 -9.38
<7267> ホンダ          2963         -107 -7.72
<4503> アステラス薬     1635.5          -34 -6.13
<6098> リクルートHD      4536          -52 -5.63
<6971> 京セラ          6113          -73 -5.26
<7951> ヤマハ          5750         -140 -5.05
<6758> ソニー          9286         -122 -4.40
<6367> ダイキン        23745         -120 -4.33
<7203> トヨタ          7327         -112 -4.04
<4911> 資生堂          7219          -93 -3.35
<9984> ソフトバンクG     6686          -14 -3.03
<4063> 信越化         15260          -80 -2.88
<5802> 住友電          1266          -78 -2.81
<4568> 第一三共         3504          -25 -2.70
<4324> 電通G           3300          -75 -2.70
<8252> 丸井G           2058          -70 -2.52

<CN>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ミネベアミツミの取引履歴を振り返りませんか?

ミネベアミツミの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。