4992  東証スタンダード

北興化学工業

141
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

1,585.0
+53.0(+3.45%)
売り

目標株価

1,053

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

北興化学工業のニュース

北興化学工業のニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ソフトバンクGが1銘柄で約72円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2021/01/21 12:45
21日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり128銘柄、値下がり86銘柄、変わらず11銘柄となった。

日経平均は反発。204.22円高の28727.48円(出来高概算6億1000万株)で前場の取引を終えている。

20日の米株式市場でNYダウは続伸し、257ドル高となった。バイデン大統領の就任式が混乱なく進んだほか、新型コロナウイルスのワクチンの普及が加速するとの見方などもあり、投資家心理が上向いた。動画配信のネットフリックスが決算を受けて急伸したこともあり、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は2.0%の上昇。S&P500指数を合わせた主要3指数が揃って最高値を更新した。本日の日経平均もこうした流れを引き継いで187円高からスタートすると、朝方には一時28846.15円(322.89円高)まで上昇。ただ、その後はやや上値が重く、28700円台でもみ合う場面が多かった。

個別では、ソフトバンクG<9984>が売買代金トップで4%近く上昇し、日経平均を約72円押し上げている。出資先の中国アリババ集団の株価上昇などが支援材料となっているようだ。新型コロナワクチンの輸送・保管向け保冷容器を開発したと報じられたパナソニック<6752>は4%の上昇。その他ではトヨタ自<7203>キーエンス<6861>、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>がしっかり。また、北興化<4992>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。一方、任天堂<7974>のほか、東エレク<8035>レーザーテック<6920>といった半導体製造装置関連株が軟調。また、防衛関連の豊和工<6203>石川製<6208>が東証1部下落率上位に顔を出している。

セクターでは、情報・通信業、サービス業、石油・石炭製品などが上昇率上位。半面、その他製品、鉱業、電気・ガス業などが下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の59%、対して値下がり銘柄は35%となっている。

値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約72円押し上げた。同2位はTDK<6762>となり、ファーストリテ<9983>中外製薬<4519>テルモ<4543>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップは東京エレクトロン<8035>となり1銘柄で日経平均を約19円押し下げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、ファナック<6954>、バンナムHD<78327>、塩野義製薬<4507>などがつづいた。


*11:30現在


日経平均株価  28727.48(+204.22)

値上がり銘柄数 128(寄与度+267.54)
値下がり銘柄数  86(寄与度-63.32)
変わらず銘柄数  11

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     9027          333 +71.95
<6762> TDK           18080          540 +19.45
<9983> ファーストリテ    91640          530 +19.09
<4519> 中外薬          5701          128 +13.83
<4543> テルモ          4139           86 +12.39
<2413> エムスリー       10250          130 +11.24
<6098> リクルートHD      4652           86 +9.29
<7733> オリンパス       2064         55.5 +7.99
<9433> KDDI           3218           35 +7.56
<4503> アステラス薬      1714           36 +6.48
<4324> 電通G           3200          160 +5.76
<6367> ダイキン        22950          140 +5.04
<4523> エーザイ         7682          122 +4.39
<6479> ミネベアミツミ     2311          111 +4.00
<6976> 太陽誘電         6200          100 +3.60
<4063> 信越化         19195          100 +3.60
<7267> ホンダ          2897           48 +3.46
<4911> 資生堂          6807           92 +3.31
<4704> トレンド         5710           80 +2.88
<8267> イオン          3328           63 +2.27

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<8035> 東エレク        43990         -540 -19.45
<6857> アドバンテ       9080         -140 -10.08
<6954> ファナック       27345         -180 -6.48
<7832> バンナムHD       9254          -90 -3.24
<4507> 塩野義          5654          -78 -2.81
<6645> オムロン         9560          -70 -2.52
<9766> コナミHD         6640          -60 -2.16
<7735> スクリン         8660         -210 -1.51
<7269> スズキ          5201          -34 -1.22
<3659> ネクソン         3130          -15 -1.08
<6724> エプソン         1651          -15 -1.08
<5301> 東海カ          1456          -27 -0.97
<6841> 横河電          2297          -25 -0.90
<5108> ブリヂストン      4044          -22 -0.79
<7951> ヤマハ          6050          -20 -0.72
<6503> 三菱電         1652.5          -16 -0.58
<5201> AGC            3840          -80 -0.58
<5631> 日製鋼          3145          -50 -0.36
<7270> SUBARU          2045          -10 -0.36
<4061> デンカ          4180          -45 -0.32

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

北興化学工業の取引履歴を振り返りませんか?

北興化学工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。