4023  東証プライム

クレハ

404
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

2,719.0
-12.0(-0.43%)
買い

目標株価

2,809

あなたの予想

未投稿

クレハのニュース

クレハのニュース一覧

個別銘柄戦略:ヤクルトや旭化成などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2021/09/28 09:07
週明け27日の米国市場では、NYダウが71.37ドル高の34869.37、ナスダック総合指数が77.73pt安の14969.97、シカゴ日経225先物が大阪日中比25円安の30055円。28日早朝の為替は1ドル=110.90-00円(昨日午後3時は110.61円)。本日の東京市場では、米10年国債利回りが約3カ月ぶりに一時1.5%台へと上昇したことや原油先物価格が3年ぶりの高水準に上昇したことを受けて、三菱UFJ<8306>、みずほ<8411>東京海上<8766>、T&Dホールディングス<8795>などの金融株、INPEX<1605>やENEOSHD<5020>などの鉱業、石油関連株に関心が集まりそうだ。また、景気敏感株を中心に買われた米国市場を映して、三井物産<8031>などの商社や資源関連株も堅調に推移することが想定される。1ドル111円付近までの円安進行を背景にトヨタ<7203>をはじめとする大型輸出株もしっかりとした展開となりそうだ。9月中間配当の再投資に伴う先物買いにより、日経平均構成比の大きいファーストリテ<9983>なども大引けにかけて動意付きそうだ。そのほか、昨日大引け後の好業績、利益予想や配当の引き上げを発表した日本特殊陶業<5334>ハピネット<7552>群馬銀行<8334>大垣共立銀行<8361>にも注目したい。なお、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測されたヤクルト<2267>旭化成<3407>クレハ<4023>、OLC<4661>ダイキン<6367>、日立製<6501>、日本光電工業<6849>キヤノン<7751>、りそなHD<8308>などにも注目。
<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

クレハの取引履歴を振り返りませんか?

クレハの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。